アカウント名:
パスワード:
従来のOOoは、フォント置換設定すれば日本語表示できるようになるのはいいとして、インストール後しかこの設定をできなかったので、インストール時に現れる指示はまったく読むことができませんでした。たぶん日本語でなにか言ってるのだろうけど、「?」が並んでいるだけでした。すくなくとも、Debian sid ではそうでした。
まあ、メニューとかパネルとかに使われる言語は、追加パックが必要で
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
日本語版なんて必要なの? (スコア:1, すばらしい洞察)
従来のOOoは、フォント置換設定すれば日本語表示できるようになるのはいいとして、インストール後しかこの設定をできなかったので、インストール時に現れる指示はまったく読むことができませんでした。たぶん日本語でなにか言ってるのだろうけど、「?」が並んでいるだけでした。すくなくとも、Debian sid ではそうでした。
まあ、メニューとかパネルとかに使われる言語は、追加パックが必要で
必要ですねぇ(Re:日本語版なんて必要なの? (スコア:5, すばらしい洞察)
1) 日本語がまったく使えないソフトウェアに対して、日本語が表示できたり入力できたりしたもの。
2) 日本語がまったく使えないソフトウェアに対して、日本語が表示できたり入力できたり、更にメニューなどを日本語に翻訳したもの。
3) 元々から日本語が表示できたり入力できるけどメニューなどが英語のままのソフトウェアに対して、メニューなどを日本語に翻訳したもの。
4) そのほか。
OpenOffice.org は最初に公開される正式バイナリで、対応しているすべての言語の表示と入力が可能です。但しメニューな
提案 (Re:必要ですねぇ(Re:日本語版なんて必要なの? (スコア:1)
メッセージボックス出して選択させてはどうでしょう?
# Linux のインストーラではそうしてるとこありますよね
---------- yuzo ----------
それでは不十分 (スコア:2, 興味深い)
MacOSXのインストーラでは、まず最初に
「主に○○語を使用する」
という選択肢が各国語でズラズラと出て、ラジオボタンで選択するようになっています。
最低限このくらいでないと。
Re:それでは不十分 (スコア:1)
この案をOOoに取り入れるということで問題が解決するんでしょうか?
---------- yuzo ----------
Re:それでは不十分 (スコア:0)
Re:それでは不十分 (スコア:1)
---------- yuzo ----------
Re:それでは不十分 (スコア:0)