アカウント名:
パスワード:
ここでいいかな…。 勤務先の建物の*DFでタコ足配線www unixワークステーションにモデム2台を接続して1台は着信、もう1台は発信にして通話料金ゲートウェイwww
専用工具を持っていないので家庭では今でもそうやってるコツを覚えるとなんとか失敗しないで出来る
学生のころよくやった
なんか通信が不安定なイエローケーブルの端を調べたら終端されてなかったんで、その辺に転がってた51Ωのリードを芯線脇とシールド脇とに突っ込んでそれで済ませたことが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
LANケーブル (スコア:3)
ビニールテープで仮固定してピンをひとつひとつマイナスドライバーで押し込んだ
一時的使用だったのでその後きちんとしたものに変更したけどね
Re:LANケーブル (スコア:2)
線を差し込んでジャックを万力で固定して、電極にマイナスドライバーを当てて小さいハンマーで軽く叩いて押し込みました。
もう15年くらい異常なく実家で稼働しているので、信頼性的には問題なかった模様。
Re: (スコア:0)
ここでいいかな…。 勤務先の建物の*DFでタコ足配線www unixワークステーションにモデム2台を接続して1台は着信、もう1台は発信にして通話料金ゲートウェイwww
Re: (スコア:0)
専用工具を持っていないので家庭では今でもそうやってる
コツを覚えるとなんとか失敗しないで出来る
Re: (スコア:0)
学生のころよくやった
Re: (スコア:0)
なんか通信が不安定なイエローケーブルの端を調べたら終端されてなかったんで、
その辺に転がってた51Ωのリードを芯線脇とシールド脇とに突っ込んでそれで済ませたことが。