アカウント名:
パスワード:
逆に事故を起こさせて、莫大な補償金をとるつもりかなと勘ぐったりします。
無い袖は振れないという言葉もあって、莫大な賠償金を課したところで実際に手に入るかは怪しいと思う。ただでさえ現状、中国はどんどん人民元買い支えして外貨吐き出してるから、ドルやユーロで補償金が取れるかどうかは限りなく怪しくて、実際には紙くずと化した人民元を掴まされて終わり、とかになりそうな。
# そもそも原発が完成するまで中国経済が持つのかどうか:p
非同盟国の遠隔操作以前に、中国ですからね。爆発する可能性ぐらいは当然評価済みでしょう。
そしてきっとこう思った。「どこから買っても爆発するときは爆発するのだから安いので良いやどうせ俺らが責任取れるわけじゃない」
むしろ「爆発して不思議の無いものなら爆発しないだろう」かもしれない#爆発しそうにないものこそ爆発するのがチャイナボカン
福島の後だからさすがに人のこと言えないだろうと思ったら、お前ら何も変わらんのな。
さすがにそういう仕掛けはチェックするのでは?
というか、実際に設計・施工・運用を行おうとすると、関連企業は、英国の新しい商売 ISO認証(品質規格、セキュリティ規格、環境マネージメント 等々)を山のように取得する必要が出て来るのじゃないだろうか?で、納入企業のお金で、別の英国企業に検査させて証書を作らせると。
そういう仕掛けはなくても、内部の詳細な図面が相手方の手にあるわけですよね?
原子力なんて事故を起こして一人前っすよもちろん、エゲレスも炉心火災や垂れ流しを経験した原発先進国っす
中国って、まだ原発事故起こしたことないんだっけ?
カリウムに水をかけたら、なぜか風下の日本で放射性物質が検出されましたね。
じゃ、日本も一人前ですね
そうですよロシアやメリケンのように純粋に人の手で起こせた超大国には劣りますが。バケツで臨界も、メリケンの手が滑って臨界に比べるとインパクトに欠けますね。
「バケツで臨界」は、世界の貧乏国に変な自信を与えた可能性が否定できない。まさかとは思うが北朝鮮のはそこから自信を持って始まったとかじゃないよな。
ラジヲマンが読みたくなってきた。予約したのに、、、単行本化される可能性はもはやなくなったのかなぁ
一回読めば気が済む漫画。借りる相手が無ければ頑張って国会図書館で掲載誌を。
そもそも貧乏国で起こったことじゃないですか、あ、当時はまだ貧乏じゃなかったんだっけ
あの炉、アメリカに売りつけられた不良品だって聞きましたけど。もんじゅ一つ実用化できない日本はまだまだです。
文殊一つって地球上のどこの国が高速増殖炉をつくれた?
虚偽とは思えない前投稿がマイナモデとは、放射脳とは度し難いものだ。
「実用高速増殖動力炉」の成功例は希少だろうが、既存「プルトニウム生産炉」は全て「高速増殖炉」じゃないの?
結局、背に腹は代えられない状況だからのようですよ。既存の原発は次々寿命を迎えるが代わりを作る金は無し。技術も当の昔にロストテクノロジー化。そこに中国の安い原発+チャイナマネーとくれば、藁をも掴むって所でしょう。
#もっとも日本も人のこと言ってられないが
大丈夫!中国は2011年以降原発を国土の東側に建設する方針を打ち出している日本の経験から学習したらしいブラッドウェルも国土の東側で最近何かとうざい風力大国ベルギー、オランダ、ドイツの風上に当たる場所全くモーマンタイ!
そりゃ冷却水が得られるのは東側だからな。東シナ海沿岸や長江下流に建てる奴は居ても、蘭州や成都に原発建てる奴はおらん。
いかなるテクノロジーにも完全などというものはない。吹っ飛ぶときにはそれが中国製だろうが日本製だろうがフランス製だろうが吹っ飛ぶ。
ただ、その理由が神ならぬ人間には抗いようのない悪夢のような事象によるものか、1ユーロ/hで雇われた作業員のつまらないミスによるものかという違いもまた発生し得る。
英国は女王の名のもとに「神を試そうとしている」に違いない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
安全保障 (スコア:4, 参考になる)
遠隔操作で爆弾に化ける非同盟国が作るものをよく置く気になりましたね。
ロンドンにも近いようで。
Re:安全保障 (スコア:2)
逆に事故を起こさせて、莫大な補償金をとるつもりかなと勘ぐったりします。
Re: (スコア:0)
無い袖は振れないという言葉もあって、莫大な賠償金を課したところで実際に手に入るかは怪しいと思う。
ただでさえ現状、中国はどんどん人民元買い支えして外貨吐き出してるから、ドルやユーロで補償金が取れるかどうかは限りなく怪しくて、実際には紙くずと化した人民元を掴まされて終わり、とかになりそうな。
# そもそも原発が完成するまで中国経済が持つのかどうか:p
Re:安全保障 (スコア:1)
非同盟国の遠隔操作以前に、中国ですからね。
爆発する可能性ぐらいは当然評価済みでしょう。
そしてきっとこう思った。
「どこから買っても爆発するときは爆発するのだから安いので良いやどうせ俺らが責任取れるわけじゃない」
Re:安全保障 (スコア:3, おもしろおかしい)
むしろ「爆発して不思議の無いものなら爆発しないだろう」かもしれない
#爆発しそうにないものこそ爆発するのがチャイナボカン
Re: (スコア:0)
福島の後だからさすがに人のこと言えないだろうと思ったら、お前ら何も変わらんのな。
Re: (スコア:0)
さすがにそういう仕掛けはチェックするのでは?
というか、実際に設計・施工・運用を行おうとすると、関連企業は、英国の新しい商売 ISO認証(品質規格、セキュリティ規格、環境マネージメント 等々)を山のように取得する必要が出て来るのじゃないだろうか?で、納入企業のお金で、別の英国企業に検査させて証書を作らせると。
Re:安全保障 (スコア:2, すばらしい洞察)
そういう仕掛けはなくても、内部の詳細な図面が相手方の手にあるわけですよね?
Re: (スコア:0)
原子力なんて事故を起こして一人前っすよ
もちろん、エゲレスも炉心火災や垂れ流しを経験した原発先進国っす
Re: (スコア:0)
中国って、まだ原発事故起こしたことないんだっけ?
Re: (スコア:0)
カリウムに水をかけたら、なぜか風下の日本で放射性物質が検出されましたね。
Re: (スコア:0)
じゃ、日本も一人前ですね
Re: (スコア:0)
そうですよ
ロシアやメリケンのように純粋に人の手で起こせた超大国には劣りますが。
バケツで臨界も、メリケンの手が滑って臨界に比べるとインパクトに欠けますね。
Re:安全保障 (スコア:1)
「バケツで臨界」は、世界の貧乏国に変な自信を与えた可能性が否定できない。
まさかとは思うが北朝鮮のはそこから自信を持って始まったとかじゃないよな。
Re:安全保障 (スコア:1)
ラジヲマンが読みたくなってきた。
予約したのに、、、単行本化される可能性はもはやなくなったのかなぁ
Re: (スコア:0)
一回読めば気が済む漫画。
借りる相手が無ければ頑張って国会図書館で掲載誌を。
Re: (スコア:0)
そもそも貧乏国で起こったことじゃないですか、あ、当時はまだ貧乏じゃなかったんだっけ
Re: (スコア:0)
あの炉、アメリカに売りつけられた不良品だって聞きましたけど。
もんじゅ一つ実用化できない日本はまだまだです。
Re:安全保障 (スコア:1)
文殊一つって
地球上のどこの国が高速増殖炉をつくれた?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
虚偽とは思えない前投稿がマイナモデとは、放射脳とは度し難いものだ。
「実用高速増殖動力炉」の成功例は希少だろうが、既存「プルトニウム生産炉」は全て「高速増殖炉」じゃないの?
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
あれをアメリカの不良品というのは本土の車を北海道に持ち込んで冬動かないから不良品だっていうようなもんだろ。
Re: (スコア:0)
結局、背に腹は代えられない状況だからのようですよ。
既存の原発は次々寿命を迎えるが代わりを作る金は無し。技術も当の昔にロストテクノロジー化。
そこに中国の安い原発+チャイナマネーとくれば、藁をも掴むって所でしょう。
#もっとも日本も人のこと言ってられないが
Re: (スコア:0)
大丈夫!
中国は2011年以降原発を国土の東側に建設する方針を打ち出している
日本の経験から学習したらしい
ブラッドウェルも国土の東側で
最近何かとうざい風力大国
ベルギー、オランダ、ドイツの風上に当たる場所
全くモーマンタイ!
Re:安全保障 (スコア:1)
そりゃ冷却水が得られるのは東側だからな。
東シナ海沿岸や長江下流に建てる奴は居ても、
蘭州や成都に原発建てる奴はおらん。
Re: (スコア:0)
いかなるテクノロジーにも完全などというものはない。
吹っ飛ぶときにはそれが中国製だろうが日本製だろうがフランス製だろうが吹っ飛ぶ。
ただ、その理由が神ならぬ人間には抗いようのない悪夢のような事象によるものか、1ユーロ/hで雇われた作業員のつまらないミスによるものかという違いもまた発生し得る。
英国は女王の名のもとに「神を試そうとしている」に違いない。