アカウント名:
パスワード:
フランスのミシュランガイドにはフランスの家庭料理が載っているわけで日本でも日本の家庭料理が載っていてもいいわけで。
ごく一部の地域を除いてご家庭にたこ焼きマッシーンは無い
うち@静岡にはないけど、持っている知人はちらほら。ホットプレートほどメジャーではないけど、自宅でたこ焼をする人はどこでもいるでしょ。
ただし大阪みたいにお好み焼きと一緒にご飯を食べる文化はない。
東海道新幹線沿いで大阪の影響受けている地域内でサンプルして「国内ならどこでもあるだろ」はやや極論すぎやしませんかね。
大阪から直達できない(乗換えが必要な)地域ですら「たこ焼きプレートはどこでもある」なら、夕食のテーブルにあがる日本家庭料理のひとつでしょうけど、東北新幹線沿いのこちらでは「自宅でたこ焼をする人はどこでもいるでしょ」ものではない。
あれは、夜店やフードコートで食べる外食だ。
さいたまの大宮にあるビックカメラでも店頭で買うことができる程度には「たこ焼きプレートはどこでもある」と思うよ。
「買おうと思えば手に入る」と「(完成品ではなく)具材のセットだけでも商品になるくらい誰でも持っている」ではまったく話が違う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
だって (スコア:2)
フランスのミシュランガイドにはフランスの家庭料理が載っているわけで日本でも日本の家庭料理が載っていてもいいわけで。
Re: (スコア:1)
ごく一部の地域を除いてご家庭にたこ焼きマッシーンは無い
たこ焼プレートは国内ならどこでもあるだろ (スコア:1)
うち@静岡にはないけど、持っている知人はちらほら。
ホットプレートほどメジャーではないけど、自宅でたこ焼をする人はどこでもいるでしょ。
ただし大阪みたいにお好み焼きと一緒にご飯を食べる文化はない。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
東海道新幹線沿いで大阪の影響受けている地域内でサンプルして
「国内ならどこでもあるだろ」はやや極論すぎやしませんかね。
大阪から直達できない(乗換えが必要な)地域ですら「たこ焼きプレートはどこでもある」なら、
夕食のテーブルにあがる日本家庭料理のひとつでしょうけど、
東北新幹線沿いのこちらでは「自宅でたこ焼をする人はどこでもいるでしょ」ものではない。
あれは、夜店やフードコートで食べる外食だ。
Re: (スコア:0)
さいたまの大宮にあるビックカメラでも店頭で買うことができる程度には「たこ焼きプレートはどこでもある」と思うよ。
Re:たこ焼プレートは国内ならどこでもあるだろ (スコア:0)
「買おうと思えば手に入る」と「(完成品ではなく)具材のセットだけでも商品になるくらい誰でも持っている」ではまったく話が違う。