アカウント名:
パスワード:
そもそも内燃機関使ってれば燃えカスや窒素酸化物が出てくるのは当たり前ガソリン車はいいフィルターがあるから目立たないだけ熱効率にも限界があるし実走行だと更に効率が悪化する全固体電池が経産省の予測を大幅に前倒して実用段階に突入した以上とっとと電気自動車やシリアル型ハイブリッドに移行するのが吉近距離なら全固体電池だけで十分だし遠距離トラック、バスならディーゼル発電機搭載すればいいだけアイドリングストップするより回しっぱなしで発電し続けるほうがはるかに効率的回生ブレーキも使えるしアップダウンの多い日本の道路では実燃費を大幅に下げることが期待できる
まぁ、期間効率を上げれば上げただけ余計にNOxは出ますからね。
しかし、環境問題なら原子力や火力で発電したエネルギーをわざわざ充電して使うより、近距離なら原付や原二に乗った方が良いんじゃないか?プリウスのカタログ燃費より実燃費の悪い原二の方が少数派だし、カブあたりなら倍以上走ります。騒音規制を少し緩めてやればもっと伸びると言われてますし。というか、なんでロクに積むべき荷物もない車に一人で乗って通勤するような無駄を規制しないんだ?消費するガソリンのみならず痛める路面の補修に要する負荷など、雪だるま式に環境負荷を生んでいるというのに。
原付きにかぎらずバイクの騒音規制は強化すべきだと考えます。すでに」一般的な乗用車よりかなりうるさい上に、公共の利益という面では自動車の輸送力に及ぶべくもなく個人の趣味といって過言でない乗り物だと思います。(特に250cc以上)
そのような乗り物において、道路沿い住民への騒音被害は得られる社会的利益に対して著しく多いのが現状です。
公共の利益?荷物も積まず、一人で車を運転してるのがほとんどだ。それをバイクに置き換えたら少なくとも渋滞は解消するよな。
いやーさすがに一人乗り自動車を全部バイクにしたほうが解消すると思うでどっちがやりやすいかはともかくとして。
二階建てバスを導入しましょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
そもそも (スコア:0)
そもそも内燃機関使ってれば燃えカスや窒素酸化物が出てくるのは当たり前
ガソリン車はいいフィルターがあるから目立たないだけ
熱効率にも限界があるし
実走行だと更に効率が悪化する
全固体電池が経産省の予測を大幅に前倒して実用段階に突入した以上
とっとと電気自動車やシリアル型ハイブリッドに移行するのが吉
近距離なら全固体電池だけで十分だし
遠距離トラック、バスならディーゼル発電機搭載すればいいだけ
アイドリングストップするより回しっぱなしで発電し続けるほうがはるかに効率的
回生ブレーキも使えるし
アップダウンの多い日本の道路では実燃費を大幅に下げることが期待できる
Re: (スコア:1)
まぁ、期間効率を上げれば上げただけ余計にNOxは出ますからね。
しかし、環境問題なら原子力や火力で発電したエネルギーをわざわざ充電して使うより、
近距離なら原付や原二に乗った方が良いんじゃないか?
プリウスのカタログ燃費より実燃費の悪い原二の方が少数派だし、カブあたりなら倍以上走ります。
騒音規制を少し緩めてやればもっと伸びると言われてますし。
というか、なんでロクに積むべき荷物もない車に一人で乗って通勤するような無駄を規制しないんだ?
消費するガソリンのみならず痛める路面の補修に要する負荷など、雪だるま式に環境負荷を生んでいるというのに。
Re: (スコア:0)
原付きにかぎらずバイクの騒音規制は強化すべきだと考えます。
すでに」一般的な乗用車よりかなりうるさい上に、公共の利益という面では自動車の輸送力に及ぶべくもなく
個人の趣味といって過言でない乗り物だと思います。(特に250cc以上)
そのような乗り物において、道路沿い住民への騒音被害は得られる社会的利益に対して著しく多いのが現状です。
Re: (スコア:0)
公共の利益?
荷物も積まず、一人で車を運転してるのがほとんどだ。
それをバイクに置き換えたら少なくとも渋滞は解消するよな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
いやーさすがに一人乗り自動車を全部バイクにしたほうが解消すると思うで
どっちがやりやすいかはともかくとして。
Re:そもそも (スコア:0)
二階建てバスを導入しましょう。