アカウント名:
パスワード:
利用者の見込めないクソ田舎に無理やり作ったはいいけどやっぱり使う人はほとんどいなくて本数が減って余計使いづらくなって第三セクターが赤字垂れ流す、ってイメージ。
モノレールが多くの人の役に立ってるところってあるんですかね?
三セクのモノレールっていうと千葉都市モノレールがまず浮かぶ。懸垂式のモノレールはモノレール感があってワクワクするけどやっぱコスト高なんだよな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
モノレールって (スコア:0)
利用者の見込めないクソ田舎に無理やり作ったはいいけど
やっぱり使う人はほとんどいなくて本数が減って余計使いづらくなって
第三セクターが赤字垂れ流す、ってイメージ。
モノレールが多くの人の役に立ってるところってあるんですかね?
Re:モノレールって (スコア:0)
三セクのモノレールっていうと千葉都市モノレールがまず浮かぶ。
懸垂式のモノレールはモノレール感があってワクワクするけどやっぱコスト高なんだよな。