アカウント名:
パスワード:
選択肢に豚まんがないのでその他に入れざるを得ない。
豚まんって肉まんのことじゃないの?
しかし、ピザだのカレーだのヘンなものが当たり前に幅を利かすようになってきて嫌だなぁ。
関西人にとっては「にく」=牛肉、「ぶた」=豚肉なので。言葉が違うんですよ。
そもそも牛肉を使った肉まんってあるんだろうか?
牛肉の肉まん、京都では結構ありますね。牛肉しぐれや牛すじ入りも。
広義の肉まんでよかろう
広義となると、羊肉や馬肉や鹿肉やイノシシ肉なんかも入るんだろうか。
#中東のラクダ肉やオーストラリアのカンガルー肉なんかも、現地ではメジャーな肉らしいし...
面倒くさいしもうそれでいいよ。人肉以外で。
思い出してしまった
八仙飯店一家殺人事件【人肉饅頭】http://matome.naver.jp/odai/2137730731729157101 [naver.jp]
野生のヒトは不味いよ。きちんと飼料も考えて管理して飼育しないと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
関西人としては (スコア:1)
選択肢に豚まんがないのでその他に入れざるを得ない。
Re: (スコア:0)
豚まんって肉まんのことじゃないの?
しかし、ピザだのカレーだのヘンなものが
当たり前に幅を利かすようになってきて嫌だなぁ。
Re: (スコア:0)
関西人にとっては「にく」=牛肉、「ぶた」=豚肉なので。
言葉が違うんですよ。
Re: (スコア:0)
そもそも牛肉を使った肉まんってあるんだろうか?
Re: (スコア:0)
牛肉の肉まん、京都では結構ありますね。
牛肉しぐれや牛すじ入りも。
Re: (スコア:1)
広義の肉まんでよかろう
Re: (スコア:0)
広義となると、羊肉や馬肉や鹿肉やイノシシ肉なんかも入るんだろうか。
#中東のラクダ肉やオーストラリアのカンガルー肉なんかも、現地ではメジャーな肉らしいし...
Re: (スコア:0)
面倒くさいしもうそれでいいよ。
人肉以外で。
Re:関西人としては (スコア:1)
思い出してしまった
八仙飯店一家殺人事件【人肉饅頭】
http://matome.naver.jp/odai/2137730731729157101 [naver.jp]
Re: (スコア:0)
野生のヒトは不味いよ。
きちんと飼料も考えて管理して飼育しないと。