アカウント名:
パスワード:
将棋のチャンピオンはコンピュータから逃げ回っている模様
名人戦や竜王戦に金出してる読売とか朝日とか毎日とかが反対したらしい。将棋連盟とドワンゴの最初の案では、棋士が参加するかどうか決めるようだったはず。だが、新聞各社が、俺らが金出してる名人や竜王がコンピュータより弱いとなるのは許せんと言うことで、羽生とかは出さないことになった。
チェスの世界王者が敗れた頃からコンピュータとトッププロとの能力が拮抗している時期に、うまく対戦をプロモーションすれば、世界的に注目を集めることもできただろうに。
囲碁が陥落した以上、「まぁ将棋もコンピュータが勝つにきまってるよね」って空気になっちゃうと、将棋界は歴史上一度しか訪れない絶好のプロモーションの好機を逸したとしか思えないんだけどなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
一方、 (スコア:1)
将棋のチャンピオンはコンピュータから逃げ回っている模様
Re: (スコア:2, 興味深い)
名人戦や竜王戦に金出してる読売とか朝日とか毎日とかが反対したらしい。
将棋連盟とドワンゴの最初の案では、棋士が参加するかどうか決めるようだったはず。
だが、新聞各社が、俺らが金出してる名人や竜王がコンピュータより弱いとなるのは許せんと言うことで、羽生とかは出さないことになった。
時すでに遅し・・・か? (スコア:2)
チェスの世界王者が敗れた頃からコンピュータとトッププロとの能力が拮抗している時期に、
うまく対戦をプロモーションすれば、世界的に注目を集めることもできただろうに。
囲碁が陥落した以上、「まぁ将棋もコンピュータが勝つにきまってるよね」って空気に
なっちゃうと、将棋界は歴史上一度しか訪れない絶好のプロモーションの好機を逸したとしか
思えないんだけどなぁ。
Re:時すでに遅し・・・か? (スコア:0)
日本以外での競技人口が少なすぎる