アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ヤフオク行きなら (スコア:2, すばらしい洞察)
>また、一覧にないパソコンを寄贈もしくは譲ってくれる人を随時募集しております。
ってのは、マナー違反じゃないのかなぁ?
集めた700台強で、博物館を作るからって言って、譲り受けたものは無かったのだろうか…。
#いや、単に素朴な疑問です
Re:ヤフオク行きなら (スコア:1)
ということで、商品説明には、
>将来、博物館を作っていただける方に買っていただきたいです。
とあるわけでして、挫折したので放置するよりは、その意志を
継ぐ勇者の出現をまっていると...
Re:ヤフオク行きなら (スコア:1)
というところが論点なのでは?
----- Tomonobu :-p
Re:ヤフオク行きなら (スコア:2, すばらしい洞察)
売るものが、人から無料でもらっといて別の目的で転売するんじゃなくて、全部、自分自身で購入したものなら、特に問題は無いです。
って言うか、個人的には、自分で購入したものでも、博物館を作ってくれるような夢を継いでくれる人になら、(博物館
Re:ヤフオク行きなら (スコア:0)
それも含めて譲ったのだから。
ふつー、あげる、寄贈するってのは、そういうことだと思うが。
それが嫌なら最初から人にあげるようなことをしなければいい。
もしくは条件付きにするとかね。
Re:ヤフオク行きなら (スコア:0)
合もう少し面倒な暗黙の了解のようなものがあるのだよ。
まだちょっと理解には早いかな。
Re:ヤフオク行きなら (スコア:0)
了解されてなくても仕方ない
という前提がある事も分からない
夢見人ですか?
Re:ヤフオク行きなら (スコア:0)