アカウント名:
パスワード:
ブラウザ周辺の技術は適度な年数でサポート打ち切るのが健全ですよね。2009年記事「...韓国ではまだ 60% が IE6 を利用している 」 [blogspot.jp]を見るとあまりにも単一のアプリケーション、単一の技術に大勢が依存しすぎて、そこから抜け出せないと社会的損失につながると感じます。他の例だとflashに依存したUIを使いすぎた例とかもあり。MS,Apple,Googleの好き嫌いにかかわらず技術の新陳代謝は大切です。
過去からいつまでも抜け出せないのはいまだに2009年の議論を引用する人じゃないかな。
僕も7年前の資料でちょっとまずいかなという意識はあったんですけど、flash依存しすぎて弊害が生まれたという良い例が思いつかなかったんですよね。(誰かflash依存の例とか見つけてくれないかな...と、他の人に期待)
>flash依存しすぎて弊害が生まれたという良い例が思いつかなかったんですよね。
思いつかないものをなんで捻り出そうとするんでしょうか。そもそもそんな弊害あったんでしょうか?
そりゃあもう害悪だらけだったのでだいがえ技術が発明されたらあっという間に誰も使わなくなりましたよ
> だいがえ技術わからない言葉をなんで捻り出そうとするんでしょうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:2)
ブラウザ周辺の技術は適度な年数でサポート打ち切るのが健全ですよね。
2009年記事「...韓国ではまだ 60% が IE6 を利用している 」 [blogspot.jp]を見ると
あまりにも単一のアプリケーション、単一の技術に
大勢が依存しすぎて、そこから抜け出せないと社会的損失につながると感じます。
他の例だとflashに依存したUIを使いすぎた例とかもあり。
MS,Apple,Googleの好き嫌いにかかわらず技術の新陳代謝は大切です。
Re: (スコア:1)
過去からいつまでも抜け出せないのはいまだに2009年の議論を引用する人じゃないかな。
Re: (スコア:2)
僕も7年前の資料でちょっとまずいかなという意識はあったんですけど、
flash依存しすぎて弊害が生まれたという良い例が思いつかなかったんですよね。
(誰かflash依存の例とか見つけてくれないかな...と、他の人に期待)
Re: (スコア:0)
>flash依存しすぎて弊害が生まれたという良い例が思いつかなかったんですよね。
思いつかないものをなんで捻り出そうとするんでしょうか。
そもそもそんな弊害あったんでしょうか?
Re: (スコア:0)
そりゃあもう害悪だらけだったのでだいがえ技術が発明されたらあっという間に誰も使わなくなりましたよ
Re:適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:0)
> だいがえ技術
わからない言葉をなんで捻り出そうとするんでしょうか
Re:適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:1)