アカウント名:
パスワード:
韓国は、マスメディア規制が法制化されてるし、大手には政府に全面的に迎合してる会社もある。という状況ではあるんですが、そこを無視しての政府批判報道と言うのも物凄くあるんですよ。
大手だとハンギョレ新聞 [hani.co.kr]とか。結構な頻度で記者から逮捕者が出てて、そういうことが起こると、大抵無届けデモが起きて、それを排除しようとする武装警察と衝突することも、珍しい話ではない。
日本の場合は、空気を読んで、権力者や官庁を忖度して、しかも今の総理大臣となれば、マスコミの要人たちと頻繁に会食を繰り返して阿吽の呼吸での自主規制を強く迫りつつ、人事権を悪用して、政府に批判的な論客や番組制作者を閑職に追いやらせるような事を繰り返しやらせてる。
それに対して、マスコミ各社は物凄く従順じゃないですか。
4月から多くの長年続いてきた報道番組がリニューアルして、今の政権や政府・官庁の方針に批判的な報道をしてきた人たちが総じて入れ替えられてるのに、一部のジャーナリストが記者会見してるだけで、マスコミ社内の労組は抗議声明を出さないし、ストライキもしない…当然ながら、そこら辺の抗議を支持するような大衆デモというのも殆どない。
そりゃ、韓国より下になって当然としかいいようがない状況ですよ。
>責任を取りたくない,と大マスコミ様はただそれだけなんだよね。>自分たちは不完全なもの,と認めてしまえばいろいろラクなのに。
多チャンネル文化じゃないから、なかなか難しいかもしれんね。視聴率0.5%でも受け入れられればOKって具合なら報道の幅も広がり、妙なところに収斂することもないと思うんだ。
マスゴミの記者クラブ体制は今に始まったことではなく、戦後ずっと変わっていないにも関わらず近年ランキングが急降下したのは、マスゴミの外部の要因が大きいってこと
つーか原発事故の情報規制に端を発して政権の圧力が問題だからランク低下させたよと明記されてんだから、それくらいいい加減認めろよ?
日本で把握できる、韓国政府に批判的なのはハンギョレくらいしか無いです。思いっきり左派(北寄り)なんで、常に政府に批判的です。
産経新聞韓国支局長の事件があったのに、韓国より下はやっぱり変だと思います。結局無罪になりましたが、起訴が成立する時点で唖然としました。さらに引用元の朝鮮日報には全くのお咎め無し。しかも、まるで他人事のように報道してました。
日本の報道番組の4月のメンバー総入れ替えのハナシは的外れな批判をしているからだと思っています。単に政府の事を批判(なんでも反対みたいに)しているだけでは意味がありません。良いことも、悪いことも評価して報道すべき。
でも、自由意志なら総入れ替えにはならんだろ。徐々に入れ替えならわかるが。国谷さんまで辞めるとかホントおかしいよ。
被害者ぶるなら相手がボロをだすまで待つ。自主規制してんなら被害者ぶってグダグダ言わない。
そのどちらも出来ないのは何故か?記者クラブなんて利益を享受しているからだろ。とんだドヘタレだと思うぜ。
> 産経新聞韓国支局長の事件があったのに、韓国より下はやっぱり変だと思います。
韓国 28.58pt, 日本 28.67pt なので,集計上の起こりえる誤差の範囲でしょう。韓国(60位→70位)も日本(61位→72位)同様に順位を下げています。
この辺で順位を争うのは,目くそ鼻くそを笑うの世界です。
韓国はマスメディアが規制されていて政府批判で逮捕者が出ている ってことなら、それは自由ではないってことじゃないの?
韓国の法規制は酷いけど、日本の圧力と自主規制はもっと酷いって評価されただけでしょ。
日本の順位はともかくとして、欧州は妥当なんでしょうかね?年末年始に移民が起こした事件を政府の要請で抑え込んでたとかあるのに。
率直に言って、基準が不透明で信頼に値しないランキングですね。
ジャーナリストに逮捕者がでるのはかなり危険な状態です。まったく誇るような話ではないです。韓国には言論の自由がないこと、日本はまともなジャーナリズムがないこと、どちらも深刻な問題ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
まあ妥当だよね? (スコア:3)
韓国の方が順位が上,っていうのはちょっと疑問に思うところはあるが,
まあ,「空気を読む」日本なので,大体において妥当な順位だとは思うがどうなんだろ。
Re:まあ妥当だよね? (スコア:5, 参考になる)
韓国は、マスメディア規制が法制化されてるし、大手には政府に全面的に迎合してる会社もある。という状況ではあるんですが、そこを無視しての政府批判報道と言うのも物凄くあるんですよ。
大手だとハンギョレ新聞 [hani.co.kr]とか。
結構な頻度で記者から逮捕者が出てて、そういうことが起こると、大抵無届けデモが起きて、それを排除しようとする武装警察と衝突することも、珍しい話ではない。
日本の場合は、空気を読んで、権力者や官庁を忖度して、しかも今の総理大臣となれば、マスコミの要人たちと頻繁に会食を繰り返して阿吽の呼吸での自主規制を強く迫りつつ、人事権を悪用して、政府に批判的な論客や番組制作者を閑職に追いやらせるような事を繰り返しやらせてる。
それに対して、マスコミ各社は物凄く従順じゃないですか。
4月から多くの長年続いてきた報道番組がリニューアルして、今の政権や政府・官庁の方針に批判的な報道をしてきた人たちが総じて入れ替えられてるのに、一部のジャーナリストが記者会見してるだけで、マスコミ社内の労組は抗議声明を出さないし、ストライキもしない…当然ながら、そこら辺の抗議を支持するような大衆デモというのも殆どない。
そりゃ、韓国より下になって当然としかいいようがない状況ですよ。
Re:まあ妥当だよね? (スコア:5, 興味深い)
日本にゃ,そんな権威存在しないんですがね。
文春のスタイルが他国では普通であり,リスクさえ負えば,日本だって別に出来るわけで,
堂々と一線超えりゃいいのに。
責任を取りたくない,と大マスコミ様はただそれだけなんだよね。
自分たちは不完全なもの,と認めてしまえばいろいろラクなのに。
日本のマスコミ自身が自信の無謬性の罠に陥っているような。
Re: (スコア:0)
>責任を取りたくない,と大マスコミ様はただそれだけなんだよね。
>自分たちは不完全なもの,と認めてしまえばいろいろラクなのに。
多チャンネル文化じゃないから、なかなか難しいかもしれんね。
視聴率0.5%でも受け入れられればOKって具合なら報道の幅も広がり、
妙なところに収斂することもないと思うんだ。
Re: (スコア:0)
マスゴミの記者クラブ体制は今に始まったことではなく、戦後ずっと変わっていない
にも関わらず近年ランキングが急降下したのは、マスゴミの外部の要因が大きいってこと
つーか原発事故の情報規制に端を発して政権の圧力が問題だからランク低下させたよと明記されてんだから、それくらいいい加減認めろよ?
Re:まあ妥当だよね? (スコア:4, 興味深い)
日本で把握できる、韓国政府に批判的なのはハンギョレくらいしか無いです。思いっきり左派(北寄り)なんで、常に政府に批判的です。
産経新聞韓国支局長の事件があったのに、韓国より下はやっぱり変だと思います。
結局無罪になりましたが、起訴が成立する時点で唖然としました。
さらに引用元の朝鮮日報には全くのお咎め無し。しかも、まるで他人事のように報道してました。
日本の報道番組の4月のメンバー総入れ替えのハナシは的外れな批判をしているからだと思っています。
単に政府の事を批判(なんでも反対みたいに)しているだけでは意味がありません。
良いことも、悪いことも評価して報道すべき。
Re: (スコア:0)
でも、自由意志なら総入れ替えにはならんだろ。徐々に入れ替えならわかるが。国谷さんまで辞めるとかホントおかしいよ。
Re: (スコア:0)
被害者ぶるなら相手がボロをだすまで待つ。
自主規制してんなら被害者ぶってグダグダ言わない。
そのどちらも出来ないのは何故か?
記者クラブなんて利益を享受しているからだろ。とんだドヘタレだと思うぜ。
Re: (スコア:0)
> 産経新聞韓国支局長の事件があったのに、韓国より下はやっぱり変だと思います。
韓国 28.58pt, 日本 28.67pt なので,集計上の起こりえる誤差の範囲でしょう。
韓国(60位→70位)も日本(61位→72位)同様に順位を下げています。
この辺で順位を争うのは,目くそ鼻くそを笑うの世界です。
Re:まあ妥当だよね? (スコア:1)
韓国はマスメディアが規制されていて政府批判で逮捕者が出ている ってことなら、
それは自由ではないってことじゃないの?
Re:まあ妥当だよね? (スコア:1)
韓国の法規制は酷いけど、日本の圧力と自主規制はもっと酷いって評価されただけでしょ。
Re: (スコア:0)
日本の順位はともかくとして、欧州は妥当なんでしょうかね?
年末年始に移民が起こした事件を政府の要請で抑え込んでたとかあるのに。
率直に言って、基準が不透明で信頼に値しないランキングですね。
Re: (スコア:0)
ジャーナリストに逮捕者がでるのはかなり危険な状態です。
まったく誇るような話ではないです。
韓国には言論の自由がないこと、
日本はまともなジャーナリズムがないこと、
どちらも深刻な問題ですね。