アカウント名:
パスワード:
人工知能がいくら発達した所で利用するのは人間だろ?人間が機械に振り回されることもあるけどそれも人間という生き物の業であって機械が悪いわけじゃない機械はあくまで人間の浅はかな考えで企画したとおりに作動し、あるいは想定外の故障をするだけどちらにせよ機械に何らかの意図があるわけではない知能があるのなら意図を持って何かをなすと言えなくもないけど今のところあくまで人間が意図したものを実行しているに過ぎず人間の意図を拡張しているに過ぎない悪意のある行動に見えても、故障か人間の悪意を反映しているかのどちらかだ少なくとも今のところは…
道具は人を殺さない 人が人を殺すだけ・・・なにかのせいに、できると気が楽ですよね(マテ
替わりになる使い方じゃなくて、支援してくれる(助言?でもいいのかな)使い方のほうが個人的には好みに合います
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
問題なのは (スコア:0)
人工知能がいくら発達した所で
利用するのは人間だろ?
人間が機械に振り回されることもあるけど
それも人間という生き物の業であって機械が悪いわけじゃない
機械はあくまで人間の浅はかな考えで企画したとおりに作動し、あるいは想定外の故障をするだけ
どちらにせよ機械に何らかの意図があるわけではない
知能があるのなら意図を持って何かをなすと言えなくもないけど
今のところあくまで人間が意図したものを実行しているに過ぎず
人間の意図を拡張しているに過ぎない
悪意のある行動に見えても、故障か人間の悪意を反映しているかのどちらかだ
少なくとも今のところは…
Re:問題なのは (スコア:0)
道具は人を殺さない 人が人を殺すだけ
・・・なにかのせいに、できると気が楽ですよね(マテ
替わりになる使い方じゃなくて、
支援してくれる(助言?でもいいのかな)使い方のほうが
個人的には好みに合います