アカウント名:
パスワード:
「大麻が人間に与える害はタバコよりも少ない」などと主張する大麻擁護派もいるが、今回の研究で大麻の成分によって脳の神経に悪影響があるということが確認されたことになる。
タバコを引き合いに出したことで、ヘンテコな文章になっている。
タバコだって脳への影響がないわけではないのだから、今回の研究結果から「大麻が人間に与える害はタバコよりも少ない」が否定されたわけでもなかろう。
タバコはもちろん神経に作用するけども、それで神経回路を破壊するという研究は聞いたことないです(あるかもしれない)
大麻にはそれがあるかもしれないと。
でも、研究者は大麻に害があるということにしたいようで、そのためにした研究ではないかと色眼鏡で見る必要があります。
神経回路なんて人が生きてれば出来たり壊れたりするものだし、タバコでもなんでも、量の問題を抜きに害を唱えても仕方ない。
> でも、研究者は大麻に害があるということにしたいようで、それはそれでいいんじゃないかな、結果に嘘がなければ。問題はそれよりも、大麻に関する研究の結果だけを以てタバコとの比較ができているかのような文章を書いたタレコミの方にあるのじゃなかろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
大麻擁護派ではないが (スコア:3, すばらしい洞察)
「大麻が人間に与える害はタバコよりも少ない」などと主張する大麻擁護派もいるが、今回の研究で大麻の成分によって脳の神経に悪影響があるということが確認されたことになる。
タバコを引き合いに出したことで、ヘンテコな文章になっている。
タバコだって脳への影響がないわけではないのだから、今回の研究結果から「大麻が人間に与える害はタバコよりも少ない」が否定されたわけでもなかろう。
Re: (スコア:1)
タバコはもちろん神経に作用するけども、
それで神経回路を破壊するという研究は聞いたことないです(あるかもしれない)
大麻にはそれがあるかもしれないと。
でも、研究者は大麻に害があるということにしたいようで、
そのためにした研究ではないかと色眼鏡で見る必要があります。
神経回路なんて人が生きてれば出来たり壊れたりするものだし、
タバコでもなんでも、量の問題を抜きに害を唱えても仕方ない。
Re:大麻擁護派ではないが (スコア:0)
> でも、研究者は大麻に害があるということにしたいようで、
それはそれでいいんじゃないかな、結果に嘘がなければ。
問題はそれよりも、大麻に関する研究の結果だけを以てタバコとの比較ができているかのような文章を書いたタレコミの方にあるのじゃなかろうか。