アカウント名:
パスワード:
これで、softbankはappleに対しても大きな影響力を持つようになる。うかうかのappleはしてやられた、と思っているかも(ほかの関係企業も)
世の中の2大巨頭(MPU)はintelとARMって時代Microsoftがintelを押さえる、てなごとく、Appleがあれだけ調子良いところでなぜARMを押さえないか不思議でした。
intelはaltera(2兆円)を取り込んでハード屋の基礎固めみたいなことしてますが、xilinxもどっかに買われちまうのかな
> これで、softbankはappleに対しても大きな影響力を持つようになる。
Apple「さあiPhoneもiPadもインテルチップにしてお前ら全員端末買い替えろってやるぞー! あれソフトバンクくんゴミチップ図面屋なんて買っちゃってなにやってんの?」
処理能力が高くないモバイル用プロセッサには、他アーキテクチャのエミュレーションは荷が重すぎる。PCでやったような、途中からプロセッサアーキテクチャを切り替えて、過去のソフト資産はエミュレーターで利用してもらうというのは無理があるだろう。
処理能力が高くないモバイル用プロセッサには、他アーキテクチャのエミュレーションは荷が重すぎる。
処理能力の高いモバイル用プロセッサを使えばいいだけ。インテルがそういう製品をさくっと用意すればいいだけ。
バッテリーで動くモバイル機器は、じゃぶじゃぶ電力が使えるPCと違って、「処理能力が高いのを使えばいい」なんて簡単に言えないのよ。
持てないほどあっちっちになって、1時間でバッテリー切れになるスマホなんて、意味がないだろ。
真面目な人っているんだなあ、
反論できないなら黙っていればいいのに。
反論? マジレス乙って言われてんのに何か議論でもしてるつもり??
言い負けたのでしゃれってことにしたいのですねw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ぐるぐる放言 (スコア:0)
これで、softbankはappleに対しても大きな影響力を持つようになる。
うかうかのappleはしてやられた、と思っているかも(ほかの関係企業も)
世の中の2大巨頭(MPU)はintelとARMって時代
Microsoftがintelを押さえる、てなごとく、
Appleがあれだけ調子良いところでなぜARMを押さえないか不思議でした。
intelはaltera(2兆円)を取り込んでハード屋の基礎固めみたいなことしてますが、
xilinxもどっかに買われちまうのかな
Re: (スコア:0)
> これで、softbankはappleに対しても大きな影響力を持つようになる。
Apple「さあiPhoneもiPadもインテルチップにしてお前ら全員端末買い替えろってやるぞー!
あれソフトバンクくんゴミチップ図面屋なんて買っちゃってなにやってんの?」
Re: (スコア:0)
処理能力が高くないモバイル用プロセッサには、他アーキテクチャのエミュレーションは荷が重すぎる。
PCでやったような、途中からプロセッサアーキテクチャを切り替えて、過去のソフト資産はエミュレーターで
利用してもらうというのは無理があるだろう。
Re: (スコア:0)
処理能力が高くないモバイル用プロセッサには、他アーキテクチャのエミュレーションは荷が重すぎる。
処理能力の高いモバイル用プロセッサを使えばいいだけ。インテルがそういう製品をさくっと用意すればいいだけ。
Re: (スコア:0)
バッテリーで動くモバイル機器は、じゃぶじゃぶ電力が使えるPCと違って、「処理能力が高いのを使えばいい」
なんて簡単に言えないのよ。
持てないほどあっちっちになって、1時間でバッテリー切れになるスマホなんて、意味がないだろ。
Re:ぐるぐる放言 (スコア:0)
真面目な人っているんだなあ、
Re: (スコア:0)
反論できないなら黙っていればいいのに。
Re: (スコア:0)
反論? マジレス乙って言われてんのに何か議論でもしてるつもり??
Re: (スコア:0)
言い負けたのでしゃれってことにしたいのですねw