アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
とらわれちゃうとねぇ (スコア:0)
Re:とらわれちゃうとねぇ (スコア:1)
設計はいやですけど個人レベルでもSQL叩いて手軽にデータをい
じれるようになったのでとても重宝します。
大きなシステムで重宝するのもありますけど、手軽にデータと
ロジックを分離する(か、その前提)ツールとして使ってるよ
うな気がします。
taka4
Re:とらわれちゃうとねぇ (スコア:1)
>設計はいやですけど個人レベルでもSQL叩いて手軽にデータをい
>じれるようになったのでとても重宝します。
昔、Niftyで(笑)、
SQLを使えば、 DBをアドホックにいじれるし、言語として難しくない(比較対象はC/C++など)から
ぜんぜんプログラマじゃない人でも手を出せるので、よってRDBは大変便利なDBシステムなのだ、
とかいう議論を展開した人がいました。
その時は俺も旨い反論が思いつかなかった(その頃からRDBには違和感を感じていたので
反論したかったんですが)のですが…
それから幾らかして、C++やja
Re:とらわれちゃうとねぇ (スコア:1)
世界中の*123.docが消滅するとか・・
冗談はおいといて、OODBというのをあまり知らないのですが、その
コードは例えばファイルシステムをRDBで構成したとして、それを
ラッピングしたFileSystemClass(内部でSQLを叩いてデータを返す)
を用意して、
# FileSystemClass.search("*123.doc").each{|file| file.delete }
なんてやってみるのと何か違うでしょうか?
むしろこの方がOO的な気がしますが・・・これなら実装がRDBでも他
のファイルシステムでもいいですが。
個人的にはSQLはデータを取
taka4
Re:とらわれちゃうとねぇ (スコア:1)
どーでもいいですが、せっかくFileSystemという概念を持ち込むならば、
FileSystemClassじゃなくtheFileSystemという FileSystemクラスのInstanceであるほうが、嬉しいような気がしてます。
FileSystemはFileSystemItemのコンテナであり、FileSystemItemのサブクラスにはFileやDirやSymLinkがある…と。
さて。
>なんてやってみるのと何か違うでしょうか?
>むしろこの方がOO的な気がしますが・・・これなら実装がRDBでも他のファイルシステムでもいいですが。
あはは。ご指摘の通りで、実
Re:とらわれちゃうとねぇ (スコア:1)
私もOODBに興味が出てきたので、時間が取れたら調
べてみます(笑
#ひきこまれるな~
taka4