アカウント名:
パスワード:
ラッシュ時の駅にはほぼ乗降口ごとに係員がいるのに、あそこまで人を詰め込むのを黙認どころか補助しているのは意味が分からないんですよね。身動きが取れないほど人が詰め込まれた状態なんて明らかに危険です。バスやエレベータは「満員なので通過します」と待っている人がいても乗せなかったりしますが、なぜ電車はしないのでしょうか?電車に乗れないとなれば、乗客側が時間をずらすなり、企業は通勤時間をずらすなりして自然に解決すると思うのですが。
バスやエレベータは「満員なので通過します」と待っている人がいても乗せなかったりしますが、なぜ電車はしないのでしょうか?
満員と云う理由で通過する駅に降りる予定の乗客がいる可能性が多分にあります。満員では「停車ボタン」に手が届かない可能性も、間違いで押してしまう可能性も多く、そも降客が皆無の可能性は微少で無意味でしょう。鉄道はバスやー特にエレベーターに比べ、遥かに厳密なダイヤグラムで統制されており、ダイヤ破壊要素は減らすべきです。
すみません、言葉足らずでした。バスやエレベータの場合、満員になると「通過」して新たに人を乗せないのと同様に、電車も満員の場合新たに人を乗せないことができるのではないでしょうか、という意図です。自動的な制御ができるかどうかは分かりませんが、各乗降口の係員が降りた人数だけ乗せる運用は可能だと思います。ダイヤグラムについては、むしろ乗客を押し込むほど乗せない方が停車時間が短くなりより厳密な制御が可能になると思います。
>各乗降口の係員が降りた人数だけ乗せる運用は可能だと思います。従う訳無いじゃん駆け込み乗車すんなといっても従わない勝手にドアこじ開けて入り込もうとするの見たことないの?
どんなルールであっても従わない人はいるでしょうけど、大多数の人は目の前で注意されたら従うんじゃないでしょうか。駆け込み乗車だって、ほとんどの人はちゃんと整列して電車を待ってますよね。
それをやってもホームに人があふれるだけ。エスカレーターが将棋倒しになるし、危険だから乗せざるを得ない。
ホームに人があふれたら、満員電車を静かに見送っている人たちもまだ乗れるのに”もう乗れません”という駅員にかみつくよ。
電車が止まるとまずエスカレーターを止めて入場規制しますよね。なんというか、できないのではなくやらないだけという気がするんですよね。
余談ですが、すらどってエスカレータの歩行禁止や自動車の自動運転のストーリーの際には「安全側に倒せ」というような論調だった気がするのですが、電車についてはイケイケドンドン(死語)な感じですね…。
止まれば規制できる。止まらなければ規制はできない。理由がないから。主な乗り換え駅はスループットが最大になるように作られていてホームへのアクセスも複数あるのでいたずらに規制すれば混乱するだけ。
それに、今はもう押し込んだりはしていないと思うが。あれは、ドアを早く閉めて発車するために必要な措置であって、無理に乗るのを補助しているわけではない。
それに、ドア口はいっぱいでも多くの場合奥へ移動しない人が団子を作っているだけ。電車動いてちょっとゆすれば団子がほぐれて楽になる。中は空いていることが多い。新聞を広げて読めるとは言わないが。
止まる止まらないじゃなくて、改札内に人が溢れるか否かでは?ダイヤが正常でもイベントなどで人で溢れれば入場規制するはずだから、電車の定員以上の乗車拒否で人がホームに溢れれば、改札の入場規制もするはず
理由は「乗客の安全を守るため」では不足でしょうか?決められた定員を超過して、乗客は何があっても一歩も動けないような状態で電車を走らせることが安全だとは思えません。
ふと思ったんですが、電車の定員って何を根拠として算定してるんでしょうね?重量?
自分はJRしか普段乗らないので他の鉄道各社のことは知りませんが、決して*無理に*乗せていることはないはずです。ここにもいっぱい書き込まれていますが、各人が*定刻に到着したいから*自分の意志で電車に乗っているのです
一歩も動けない状況の時は一本お待ちくださいとアナウンスするなり、振り替え乗車可能にするなり規模に応じて対処しているはずです。でも、すし詰めになるのは普段と同じ経路であわよくば定刻に着きたいひとが圧倒的に多いからです。
明らかに空閑に余裕がある状態で乗車拒否すれば暴行事件が頻発しますよ。皆生活かかってるのですから。
私もJR(武蔵野線)を使っていますが、入口付近の人をぐっと押す人がいたような。「この電車の次は○分です(待ち時間長い)」とアナウンスでもすし詰め状態から更に乗車するこのを煽っています。暴行するかどうかは人それぞれというか、ほとんどの人は暴行しないと思いますよ。# 今日注意して見てみようと思っていたら、夏休みで電車が空いてる…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
定員以上は乗せない (スコア:3, すばらしい洞察)
ラッシュ時の駅にはほぼ乗降口ごとに係員がいるのに、あそこまで人を詰め込むのを黙認どころか補助しているのは意味が分からないんですよね。
身動きが取れないほど人が詰め込まれた状態なんて明らかに危険です。
バスやエレベータは「満員なので通過します」と待っている人がいても乗せなかったりしますが、なぜ電車はしないのでしょうか?
電車に乗れないとなれば、乗客側が時間をずらすなり、企業は通勤時間をずらすなりして自然に解決すると思うのですが。
Re: (スコア:0)
バスやエレベータは「満員なので通過します」と待っている人がいても乗せなかったりしますが、なぜ電車はしないのでしょうか?
満員と云う理由で通過する駅に降りる予定の乗客がいる可能性が多分にあります。
満員では「停車ボタン」に手が届かない可能性も、間違いで押してしまう可能性も多く、そも降客が皆無の可能性は微少で無意味でしょう。
鉄道はバスやー特にエレベーターに比べ、遥かに厳密なダイヤグラムで統制されており、ダイヤ破壊要素は減らすべきです。
Re: (スコア:1)
すみません、言葉足らずでした。
バスやエレベータの場合、満員になると「通過」して新たに人を乗せないのと同様に、電車も満員の場合新たに人を乗せないことができるのではないでしょうか、という意図です。
自動的な制御ができるかどうかは分かりませんが、各乗降口の係員が降りた人数だけ乗せる運用は可能だと思います。
ダイヤグラムについては、むしろ乗客を押し込むほど乗せない方が停車時間が短くなりより厳密な制御が可能になると思います。
Re: (スコア:-1)
>各乗降口の係員が降りた人数だけ乗せる運用は可能だと思います。
従う訳無いじゃん
駆け込み乗車すんなといっても従わない
勝手にドアこじ開けて入り込もうとするの見たことないの?
Re: (スコア:1)
どんなルールであっても従わない人はいるでしょうけど、大多数の人は目の前で注意されたら従うんじゃないでしょうか。
駆け込み乗車だって、ほとんどの人はちゃんと整列して電車を待ってますよね。
Re: (スコア:0)
それをやってもホームに人があふれるだけ。
エスカレーターが将棋倒しになるし、
危険だから乗せざるを得ない。
ホームに人があふれたら、満員電車を静かに見送っている人たちもまだ乗れるのに”もう乗れません”という駅員にかみつくよ。
Re: (スコア:1)
電車が止まるとまずエスカレーターを止めて入場規制しますよね。
なんというか、できないのではなくやらないだけという気がするんですよね。
余談ですが、すらどってエスカレータの歩行禁止や自動車の自動運転のストーリーの際には「安全側に倒せ」というような論調だった気がするのですが、電車についてはイケイケドンドン(死語)な感じですね…。
Re:定員以上は乗せない (スコア:0)
止まれば規制できる。止まらなければ規制はできない。理由がないから。
主な乗り換え駅はスループットが最大になるように作られていてホームへのアクセスも複数あるのでいたずらに規制すれば混乱するだけ。
それに、今はもう押し込んだりはしていないと思うが。
あれは、ドアを早く閉めて発車するために必要な措置であって、無理に乗るのを補助しているわけではない。
それに、ドア口はいっぱいでも多くの場合奥へ移動しない人が団子を作っているだけ。
電車動いてちょっとゆすれば団子がほぐれて楽になる。
中は空いていることが多い。新聞を広げて読めるとは言わないが。
Re: (スコア:0)
止まる止まらないじゃなくて、改札内に人が溢れるか否かでは?
ダイヤが正常でもイベントなどで人で溢れれば入場規制するはずだから、電車の定員以上の乗車拒否で人がホームに溢れれば、改札の入場規制もするはず
Re:定員以上は乗せない (スコア:1)
理由は「乗客の安全を守るため」では不足でしょうか?
決められた定員を超過して、乗客は何があっても一歩も動けないような状態で電車を走らせることが安全だとは思えません。
ふと思ったんですが、電車の定員って何を根拠として算定してるんでしょうね?
重量?
Re: (スコア:0)
自分はJRしか普段乗らないので他の鉄道各社のことは知りませんが、
決して*無理に*乗せていることはないはずです。ここにもいっぱい書き込まれていますが、
各人が*定刻に到着したいから*自分の意志で電車に乗っているのです
一歩も動けない状況の時は一本お待ちくださいとアナウンスするなり、振り替え乗車可能にするなり規模に応じて対処しているはずです。
でも、すし詰めになるのは普段と同じ経路であわよくば定刻に着きたいひとが圧倒的に多いからです。
明らかに空閑に余裕がある状態で乗車拒否すれば暴行事件が頻発しますよ。皆生活かかってるのですから。
Re:定員以上は乗せない (スコア:1)
私もJR(武蔵野線)を使っていますが、入口付近の人をぐっと押す人がいたような。
「この電車の次は○分です(待ち時間長い)」とアナウンスでもすし詰め状態から更に乗車するこのを煽っています。
暴行するかどうかは人それぞれというか、ほとんどの人は暴行しないと思いますよ。
# 今日注意して見てみようと思っていたら、夏休みで電車が空いてる…。