アカウント名:
パスワード:
なにが一番恐しいって、今回のAnniversary Updateで起きたようなトラブルを、来年は2回経験し [it.srad.jp]生き抜かなければならない事実
# 正にメメント・モリ
いつになれば、本物のWindows 10を食べられるのだね。
京都弁なんですね
KANNIN-DOS-A
年1~3回やるぞってリリース前から言ってんのに
8だってWindows 8→Windows 8.1→Windows 8.1 Updateとやってるんだから今更だよなぁ
8はひどすぎたからでしょ…、あっ10も同じってことか。
何年も前から一年周期の大型アップデートを繰り返すOS Xはどうしようもないということですね。
macOSはバージョンアップのたびにレガシーを振り落としてるから、Enterprise市場を初めから相手にしないならちゃんとバージョンアップの意味がある。今のMSはAppleやGoogleのダメなところだけ真似ててマジどうしようもない。
同意。周りに振り回されて落ち着かない様子がFirefoxみたいな感じ。
# fxユーザです
エンタープライズ市場?Win10にはLSTBがあるんですけど何言ってんの?
8系列はシステムの根幹が変わって互換性が損なわれるわけではないのでちょっと話が違うとと思いますよ
素でこの話での老害の意味が分からない。
ヒント:NT 4.0
やっぱりわからない。老害なのか。
AhSKI!ネタじゃないのね
とりあえずまだ1507なんだけど更新パッチは当たった。いつまでこの状態なのかわからんけど、年に2回もupdateするなら一つスキップできるくらいは旧バージョンもパッチでるんじゃないかと楽観してる。#ちなみに、BDを付けて言わないとあっちの人はSMがなにか理解できないよ。
>#ちなみに、BDを付けて言わないとあっちの人はSMがなにか理解できないよ。
smbd は Windows に関連してはいるけど、Windows 自体には含まれていませんよ。
訂正、今みたらバージョン1511だった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
そんなもの使うやつはマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ (スコア:2, 参考になる)
なにが一番恐しいって、今回のAnniversary Updateで起きたようなトラブルを、来年は2回経験し [it.srad.jp]生き抜かなければならない事実
# 正にメメント・モリ
Re:そんなもの使うやつはマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ (スコア:2)
いつになれば、本物のWindows 10を食べられるのだね。
Re: (スコア:0)
京都弁なんですね
Re: (スコア:0)
KANNIN-DOS-A
Re: (スコア:0)
年1~3回やるぞってリリース前から言ってんのに
Re: (スコア:0)
8だってWindows 8→Windows 8.1→Windows 8.1 Updateとやってるんだから今更だよなぁ
Re: (スコア:0)
8はひどすぎたからでしょ…、あっ10も同じってことか。
Re:そんなもの使うやつはマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ (スコア:2, おもしろおかしい)
何年も前から一年周期の大型アップデートを繰り返すOS Xはどうしようもないということですね。
Re: (スコア:0)
macOSはバージョンアップのたびにレガシーを振り落としてるから、Enterprise市場を初めから相手にしないならちゃんとバージョンアップの意味がある。今のMSはAppleやGoogleのダメなところだけ真似ててマジどうしようもない。
Re: (スコア:0)
同意。
周りに振り回されて落ち着かない様子がFirefoxみたいな感じ。
# fxユーザです
Re: (スコア:0)
エンタープライズ市場?Win10にはLSTBがあるんですけど何言ってんの?
Re: (スコア:0)
8系列はシステムの根幹が変わって互換性が損なわれるわけではないのでちょっと話が違うとと思いますよ
Re: (スコア:0)
素でこの話での老害の意味が分からない。
Re: (スコア:0)
ヒント:NT 4.0
Re: (スコア:0)
やっぱりわからない。
老害なのか。
Re: (スコア:0)
AhSKI!ネタじゃないのね
Re: (スコア:0)
とりあえずまだ1507なんだけど更新パッチは当たった。
いつまでこの状態なのかわからんけど、年に2回もupdateするなら一つスキップできるくらいは旧バージョンもパッチでるんじゃないかと楽観してる。
#ちなみに、BDを付けて言わないとあっちの人はSMがなにか理解できないよ。
Re:そんなもの使うやつはマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ (スコア:1)
>#ちなみに、BDを付けて言わないとあっちの人はSMがなにか理解できないよ。
smbd は Windows に関連してはいるけど、Windows 自体には含まれていませんよ。
Re: (スコア:0)
訂正、今みたらバージョン1511だった。