アカウント名:
パスワード:
>オートパイロットは、車線変更や安全速度の維持、駐車場探しを支援することを目的としている。
だったら、オートパイロットなんて名前をつけないでドライビングアシストとかComputer Aided Drive(CAD?)とか誤解を招かないような名前にしとけばいいのにね。#適当英語
日本メーカーではこの手の機能はクルーズコントロールとか呼んでませんでしたっけ?
「ブレーキアシスト」は「自動ブレーキ」だけどな
もっともそうな事を書いて悦に入りたいのなら、衝突防止の為のブレーキアシストと、自動追尾クルコンの自動ブレーキの区別はつくようになってからにして下さい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
不適切名称 (スコア:2)
>オートパイロットは、車線変更や安全速度の維持、駐車場探しを支援することを目的としている。
だったら、オートパイロットなんて名前をつけないで
ドライビングアシストとかComputer Aided Drive(CAD?)とか誤解を招かないような名前にしとけばいいのにね。
#適当英語
Re: (スコア:0)
日本メーカーではこの手の機能はクルーズコントロールとか呼んでませんでしたっけ?
Re:不適切名称 (スコア:0)
「ブレーキアシスト」は「自動ブレーキ」だけどな
Re: (スコア:0)
もっともそうな事を書いて悦に入りたいのなら、衝突防止の為のブレーキアシストと、自動追尾クルコンの自動ブレーキの区別はつくようになってからにして下さい。