アカウント名:
パスワード:
>Microsoftが同じ命令を出させようとしているとし不十分な資料しか提出してないのに、俺は提出したんだからお前の資料も全部見せろってマイクロソフトが言ってきてるの?
日本語でOK
整理すると…1.判事が「Microsoftは原告に2010年1月以降の社内文書を開示しろ」と命じた←これはOK2.Microsoftは原告に2012年9月以降の社内文書しか渡さなかった←これもOK3.Microsoftが同じ命令を出させようとしている←何と同じ命令なのかがわからない1をもう一度させようとしているという意味なら、抜け穴だとか批判することじゃないとおもうんだけど。もしかして二度同じ命令はできないっていう縛りでもあるの?
MS「2012年9月以降の社内文書しか原告に関わることが記載されてない」判事「その証拠を出せ」MS「ないものはない」
みたいな話だと思う
どちらにしてもMSが無いと言い張ってる以上、提出を求めても存在しないものは出せないって水掛け論になるだけだしかといって民事で強制捜査って多分できないよなぁ、差し押さえなら可能かもしれないけど存在そのものが証明されてないモノを差し押さえる令状とか取れないだろうし裁判所は「攻撃的だ」とか言うんじゃなくて、2010年1月以降の「MSの社内文書すべて」を提出させて精査するしかないかもしれないけど、結局「それがすべてである」証拠はないし、それ全てを精査するコストも取れないから困ってる、って感じじゃないだろうか
論争の主な内容は訴訟の条件やMicrosoftが開示すべき社内文書に関するものであり、6月にはJames Robart判事は2010年1月以降の社内文書を原告側に開示するよう命じている。しかし、Microsoftの弁護士が原告側に渡したのは2012年9月以降に勤務していた従業員に関する資料のみで、推定されるクラスのメンバーが含まれるのはこの期間のみだと主張しているという。
記事を読む限りだと
MS「2012年9月以降の社内文書しか原告に関わることが記載されてない」判事「それを判断するのはこちらです」MS「関わることが記載されてないんだから提出する必要は無い」
という話でしょう「その文書は存在しない」ではなくて、「関わりないんだから必要ない」とMSが勝手に主張している
被告が証拠をもって反論しなかったことは原告の訴えが100%認められるのが裁判なのだから
そんなことあってたまるか
そもそも余程、特殊な例を除いて、証明責任は原告側になきゃおかしいそうじゃなきゃ「お前が犯罪者じゃない証拠を出せ、出せないから有罪」とか「お前が●●から金を借りてない証拠を出せ、出せないなら返済の義務ありと見なす」みたいなムチャクチャがまかり通るよ
MSが「被告に関する文書が2012年9月より前のものはない」と言うなら、原告が取るべきルートは3つで・裁判所を味方につけて「関係ないとMSが主張している文書も提出させて精査する」・どこか別のルートで「2012年9月より前にも原告に関連する裁判資料がある証拠」を掴んできて提示する・MSの社内文書は諦めて別の方向から原告側の主張を立証するのどれかじゃねーの?
「存在しないものを要求して、あいてが無いと言ったら立証できないから原告勝利」とかアホだろ
随分ナイーブな裁判感ですね日本の刑事裁判とアメリカの民事裁判ではすべてにおいて被告側が完全な立証責任を負います
つまり俺が#3086429のACに「1年前に貸した100万円を返せ。証拠?借用書を#3086429の人が持ってるからそれが証拠だ」って訴訟起こせばどう転んでも勝てるのか。借用書を提出できなかったら「原告の訴えを100%認めること」になるし、金借りてない証明とかできるわけないしな。すげー。
でっち上げで提訴されたら被告はどうすんの?黙って金払えってはなしになるの?
債務不存在確認で反訴すればよろしい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
どう言うこと? (スコア:0)
>Microsoftが同じ命令を出させようとしているとし
不十分な資料しか提出してないのに、俺は提出したんだからお前の資料も全部見せろってマイクロソフトが言ってきてるの?
Re:どう言うこと? (スコア:1)
日本語でOK
Re: (スコア:0)
整理すると…
1.判事が「Microsoftは原告に2010年1月以降の社内文書を開示しろ」と命じた←これはOK
2.Microsoftは原告に2012年9月以降の社内文書しか渡さなかった←これもOK
3.Microsoftが同じ命令を出させようとしている←何と同じ命令なのかがわからない
1をもう一度させようとしているという意味なら、抜け穴だとか批判することじゃないとおもうんだけど。
もしかして二度同じ命令はできないっていう縛りでもあるの?
Re: (スコア:0)
MS「2012年9月以降の社内文書しか原告に関わることが記載されてない」
判事「その証拠を出せ」
MS「ないものはない」
みたいな話だと思う
どちらにしてもMSが無いと言い張ってる以上、提出を求めても存在しないものは出せないって水掛け論になるだけだし
かといって民事で強制捜査って多分できないよなぁ、差し押さえなら可能かもしれないけど存在そのものが証明されてないモノを差し押さえる令状とか取れないだろうし
裁判所は「攻撃的だ」とか言うんじゃなくて、2010年1月以降の「MSの社内文書すべて」を提出させて精査するしかないかもしれないけど、結局「それがすべてである」証拠はないし、それ全てを精査するコストも取れないから困ってる、って感じじゃないだろうか
Re:どう言うこと? (スコア:1)
論争の主な内容は訴訟の条件やMicrosoftが開示すべき社内文書に関するものであり、
6月にはJames Robart判事は2010年1月以降の社内文書を原告側に開示するよう命じている。
しかし、Microsoftの弁護士が原告側に渡したのは2012年9月以降に勤務していた従業員に関する資料のみで、
推定されるクラスのメンバーが含まれるのはこの期間のみだと主張しているという。
記事を読む限りだと
MS「2012年9月以降の社内文書しか原告に関わることが記載されてない」
判事「それを判断するのはこちらです」
MS「関わることが記載されてないんだから提出する必要は無い」
という話でしょう
「その文書は存在しない」ではなくて、「関わりないんだから必要ない」とMSが勝手に主張している
Re: (スコア:0)
被告が証拠をもって反論しなかったことは原告の訴えが100%認められるのが裁判なのだから、2010年1月~2012年9月までに起きたことについて、MSの言い分を完全に無視した判決を出せばいいだけ。
Re: (スコア:0)
そんなことあってたまるか
そもそも余程、特殊な例を除いて、証明責任は原告側になきゃおかしい
そうじゃなきゃ「お前が犯罪者じゃない証拠を出せ、出せないから有罪」とか「お前が●●から金を借りてない証拠を出せ、出せないなら返済の義務ありと見なす」みたいなムチャクチャがまかり通るよ
MSが「被告に関する文書が2012年9月より前のものはない」と言うなら、原告が取るべきルートは3つで
・裁判所を味方につけて「関係ないとMSが主張している文書も提出させて精査する」
・どこか別のルートで「2012年9月より前にも原告に関連する裁判資料がある証拠」を掴んできて提示する
・MSの社内文書は諦めて別の方向から原告側の主張を立証する
のどれかじゃねーの?
「存在しないものを要求して、あいてが無いと言ったら立証できないから原告勝利」とかアホだろ
Re: (スコア:0)
日本の刑事裁判とアメリカの民事裁判ではすべてにおいて被告側が完全な立証責任を負います
Re: (スコア:0)
つまり俺が#3086429のACに「1年前に貸した100万円を返せ。証拠?借用書を#3086429の人が持ってるからそれが証拠だ」って訴訟起こせばどう転んでも勝てるのか。
借用書を提出できなかったら「原告の訴えを100%認めること」になるし、金借りてない証明とかできるわけないしな。すげー。
Re: (スコア:0)
でっち上げで提訴されたら被告はどうすんの?
黙って金払えってはなしになるの?
Re: (スコア:0)
債務不存在確認で反訴すればよろしい