アカウント名:
パスワード:
マッチポンプなんですね。
糖分に税金かければいいのに。
こっちの国ではもうかかっているけどな。砂糖を使っている方がおいしいから、少し高いぐらいなら気にしない。
タバコだって、税金が高いけど、みんな吸っている。それと同じこと。
ただ、作る方に気を使われて、人口甘味料が入っている物ばかりになりつつあるのが迷惑。
> ただ、作る方に気を使われて、人口甘味料が入っている物ばかりになりつつあるのが迷惑。
気をつかわれて、というか今はコスト削減のために人工甘味料を使う時代で、カロリーオフを謳っていない飲み物やガムなどでも普通に使われています。
昔々でもサッカリンとかその方向性だったわけだから「今は」ってのでも無いんじゃ。一時期問答無用で人工甘味料=悪とされた時代が有ったってだけで。
確かに。アスパルテームが結構高価格じゃなかったでしたっけ?いまはアセスルファムカリウムとかスクラロースとかも出てきているので、使い易いのかも。
スクラロースはかなり美味しいですね。私はサッカリンが一番好みですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
マッチポンプ (スコア:2)
マッチポンプなんですね。
糖分に税金かければいいのに。
Re:マッチポンプ (スコア:0)
こっちの国ではもうかかっているけどな。砂糖を使っている方がおいしいから、少し高いぐらいなら気にしない。
タバコだって、税金が高いけど、みんな吸っている。それと同じこと。
ただ、作る方に気を使われて、人口甘味料が入っている物ばかりになりつつあるのが迷惑。
Re:マッチポンプ (スコア:1)
> ただ、作る方に気を使われて、人口甘味料が入っている物ばかりになりつつあるのが迷惑。
気をつかわれて、というか今はコスト削減のために人工甘味料を使う時代で、
カロリーオフを謳っていない飲み物やガムなどでも普通に使われています。
Re: (スコア:0)
昔々でもサッカリンとかその方向性だったわけだから「今は」ってのでも無いんじゃ。
一時期問答無用で人工甘味料=悪とされた時代が有ったってだけで。
Re:マッチポンプ (スコア:1)
確かに。
アスパルテームが結構高価格じゃなかったでしたっけ?
いまはアセスルファムカリウムとかスクラロースとかも出てきているので、使い易いのかも。
スクラロースはかなり美味しいですね。
私はサッカリンが一番好みですが。