アカウント名:
パスワード:
カジュアルから小中学生ぐらいまでにアプローチするにはええんじゃないかと。
でもあの映像でNintendo Switchをプレイしているのは明らかに成人かそれに近い年齢の人だけだよね。「子供」が遊んでいるシーンが1秒もない。
公開時間が23時(これは世界にあわせたからかも)だし今回の情報公開はギーク層向けアプローチでファミリー層向けはもっと発売が近づいてからでいいんだと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
本当に3月に出るのか? (スコア:2)
ポジショニング次第だと思う。
カジュアルから小中学生ぐらいまでにアプローチするにはええんじゃないかと。
まあ,ネガは言えばキリないので,今のところはやめとく。
ただし,1点。
コントローラがちょっと不明な点多し。
家庭でプレイする際は,真ん中にレシーバらしきモノを挟んでるが,
飛行機らしき所では,両手に分離して持ってる。
コントローラが着脱可能っていっても,あれかっこ悪いよなあ。
別のコントローラー欲しいよなあ,とか。
Re: (スコア:2, 興味深い)
カジュアルから小中学生ぐらいまでにアプローチするにはええんじゃないかと。
でもあの映像でNintendo Switchをプレイしているのは明らかに成人かそれに近い年齢の人だけだよね。
「子供」が遊んでいるシーンが1秒もない。
Re:本当に3月に出るのか? (スコア:0)
公開時間が23時(これは世界にあわせたからかも)だし
今回の情報公開はギーク層向けアプローチで
ファミリー層向けはもっと発売が近づいてからでいいんだと思う