アカウント名:
パスワード:
鈍くさくなるのか
モーターはゼロ回転から最大トルクが出るので発信加速だけなら、どんなエンジンでも太刀打ち出来ませんよ。
WECのポルシェがやってる、ピットアウト時のちょっとキモい挙動もモーターだからこそ実現出来る訳ですし。
>電力を使ってモーターで走行する新たなモデルが>電気自動車並の加速性能が特徴だから、普通の電気自動車に比べて鈍くさくなるって話じゃないの。
電気自動車と動力性能を比較するときに「電気自動車並」というのが適切だと思います?
ポルシェのコーナー立ち上がりから最高速付近までの加速はすごいですからねぇ。トヨタもアウディに対してかなりの加速の差を見せつけた時期もありましたし。あの一気に間合いを詰める加速見ると笑いが止まらないw
EV発進でピットアウトしてエンジン押しがけするのはトヨタの方じゃなかったっけ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
「電気自動車並の加速性能が特徴で」 (スコア:0)
鈍くさくなるのか
Re:「電気自動車並の加速性能が特徴で」 (スコア:1)
モーターはゼロ回転から最大トルクが出るので
発信加速だけなら、どんなエンジンでも太刀打ち出来ませんよ。
WECのポルシェがやってる、ピットアウト時のちょっとキモい挙動もモーターだからこそ実現出来る訳ですし。
Re: (スコア:0)
>電力を使ってモーターで走行する新たなモデル
が
>電気自動車並の加速性能が特徴
だから、
普通の電気自動車に比べて鈍くさくなるって話じゃないの。
Re: (スコア:0)
電気自動車と動力性能を比較するときに「電気自動車並」というのが適切だと思います?
Re: (スコア:0)
ポルシェのコーナー立ち上がりから最高速付近までの加速はすごいですからねぇ。
トヨタもアウディに対してかなりの加速の差を見せつけた時期もありましたし。
あの一気に間合いを詰める加速見ると笑いが止まらないw
Re: (スコア:0)
EV発進でピットアウトしてエンジン押しがけするのはトヨタの方じゃなかったっけ