アカウント名:
パスワード:
まだ官公庁や学校でやってるところありますねほとんどが運営元の人件費活動費になってしまっていたり専用の袋や箱がとんでもなく高額だったりいやはや
別途回収する必要があるかは別として、PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?
>PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?ないです。なぜなら、ペットボトルキャップの下の袴部分は以前ペットボトルについたままなので、結局外して分離する手間は変わらないから。
リサイクルの工程知らないのは仕方ないとして、嘘を書くのはやめてくれ。リサイクル時にキャップリングをわざわざ外すことはないし、外す意味もない。キャップの原料であるポリプロピレンはペットとは比重が違うからリサイクル中に簡単に除去される。じゃあなんでキャップを外すかっていうと、輸送の都合。キャップ閉めたままのペットボトルって、丈夫すぎて潰れないのよ。外してさえあれば、同じ袋に突っ込まれてても問題ない。
だから、>>PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?に対しては「(キャップを別に回収する)意味はない」以外の答えはないでしょ。
キャップリングとキャップは同じ材料なのだから。>キャップの原料であるポリプロピレンはペットとは比重が違うからリサイクル中に簡単に除去される。であればキャップ事態も同じように簡単に除去されるのだから、やはり別回収は意味がない。
仮にキャップが「分離する手間が必要なもの」なら、「キャップリングも別にやはり分離する手間が必要」でありキャップリングがつけたままである以上、キャップを別回収する意味はない。
今は分離の話をしてる。別回収の話はしてない。
>https://srad.jp/comment/3106277からのツリー追え。
そこに> 別途回収する必要があるかは別として、と書いてあるのが読めないのか?
>> 別途回収する必要があるかは別として、>と書いてあるのが読めないのか?
「別途回収する必要があるかは別として」と言っているのだから改修の話はしてないんでは?
そのうち、キャップ根本の残った輪っか部分をカッターなりニッパーなりで切り離す偽善活動が始まるんではないかな
「皆さーん、カッターで切るのは危険なのでこの指定の首切り専用工具を買ってくださーい」
加熱処理をしない系統は、キャップのネジ部分もPETですね。
まあ、それは置いといて、「キャップを分けないと云々」と言っている人は
製造後加熱殺菌しない(キャップネジまでPET)製造後加熱殺菌する(キャップネジがプラスチック)暖かい製品(キャップネジがオレンジのプラスチック)
でPETの重合度がちがうので、本来混ぜるとまともにリサイクル出来ない(PETとして再利用できない)って理解してるんですよね!
> 製造後加熱殺菌しない(キャップネジまでPET)> 製造後加熱殺菌する(キャップネジがプラスチック)> 暖かい製品(キャップネジがオレンジのプラスチック)
PET樹脂(ポリエチレンテレフタレート)ってプラスチックの一種だと思ってたけど違ったのか。
元コメの人は違うらしいよな重合度とか言ってみたかった人なのかも
またそういう嘘を書く。
いまどきの大手のペットボトルはリサイクル推進協議会のペットボトル自主設計ガイドラインに沿って作られてて、ボトルtoボトルのリサイクルも普通にできる。
PETボトルリサイクル推進協議会が公表しているデータだと2012年以降、ボトルtoボトルのリサイクル率(フレーク量比)で15%ぐらいだね。
確かにボトルtoボトルは普通にできてるけど、(#3106294)を嘘と言うのは言いすぎじゃないか?
> PETの重合度がちがうので、本来混ぜるとまともにリサイクル出来ない(PETとして再利用できない)
これは完全に嘘だし、言い過ぎでもなんでもない。
ボトルtoボトルのリサイクル率がまだ低いのは全然別の理由。
ボトルtoボトルのリサイクル率が低いのは全然別の理由なら
~が嘘だって言い放つときにそれ持ち出すのってなんなん?
調べて指摘したら今度はPET重合度が~って理由を新しく持ち出すし!!
最初からここが違うってはっきり言えばいいのに、
後出しでごちゃごちゃと!まったくもー!(ぷんすか
君は書いてないことを読み取る癖があるみたいだね。もう一度、スレッドの頭から、勝手に補完しないように注意して読み直すといいと思うよ。
回収ボックス高すぎてびびったhttp://ecocap007.com/boxdown.html [ecocap007.com]>35L(5800円)、45L(6000円)、60L(7500円)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
ペットボトルキャップ(エコキャップ運動)も (スコア:0)
まだ官公庁や学校でやってるところありますね
ほとんどが運営元の人件費活動費になってしまっていたり専用の袋や箱がとんでもなく高額だったりいやはや
Re: (スコア:0)
別途回収する必要があるかは別として、
PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?
Re: (スコア:0)
>PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?
ないです。
なぜなら、ペットボトルキャップの下の袴部分は以前ペットボトルについたままなので、
結局外して分離する手間は変わらないから。
Re:ペットボトルキャップ(エコキャップ運動)も (スコア:3, 参考になる)
リサイクルの工程知らないのは仕方ないとして、嘘を書くのはやめてくれ。
リサイクル時にキャップリングをわざわざ外すことはないし、外す意味もない。キャップの原料であるポリプロピレンはペットとは比重が違うからリサイクル中に簡単に除去される。
じゃあなんでキャップを外すかっていうと、輸送の都合。キャップ閉めたままのペットボトルって、丈夫すぎて潰れないのよ。外してさえあれば、同じ袋に突っ込まれてても問題ない。
Re: (スコア:0)
だから、
>>PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?
に対しては「(キャップを別に回収する)意味はない」以外の答えはないでしょ。
キャップリングとキャップは同じ材料なのだから。
>キャップの原料であるポリプロピレンはペットとは比重が違うからリサイクル中に簡単に除去される。
であればキャップ事態も同じように簡単に除去されるのだから、やはり別回収は意味がない。
仮にキャップが「分離する手間が必要なもの」なら、「キャップリングも別にやはり分離する手間が必要」
でありキャップリングがつけたままである以上、キャップを別回収する意味はない。
Re: (スコア:0)
今は分離の話をしてる。別回収の話はしてない。
Re: (スコア:0)
>https://srad.jp/comment/3106277
からのツリー追え。
Re: (スコア:0)
そこに
> 別途回収する必要があるかは別として、
と書いてあるのが読めないのか?
Re: (スコア:0)
>> 別途回収する必要があるかは別として、
>と書いてあるのが読めないのか?
「別途回収する必要があるかは別として」と言っているのだから改修の話はしてないんでは?
Re: (スコア:0)
そのうち、キャップ根本の残った輪っか部分をカッターなりニッパーなりで切り離す偽善活動が始まるんではないかな
Re:ペットボトルキャップ(エコキャップ運動)も (スコア:1)
「皆さーん、カッターで切るのは危険なのでこの指定の首切り専用工具を買ってくださーい」
Re: (スコア:0)
加熱処理をしない系統は、キャップのネジ部分もPETですね。
まあ、それは置いといて、「キャップを分けないと云々」と言っている人は
製造後加熱殺菌しない(キャップネジまでPET)
製造後加熱殺菌する(キャップネジがプラスチック)
暖かい製品(キャップネジがオレンジのプラスチック)
でPETの重合度がちがうので、本来混ぜるとまともにリサイクル出来ない(PETとして再利用できない)って理解してるんですよね!
Re:ペットボトルキャップ(エコキャップ運動)も (スコア:1)
> 製造後加熱殺菌しない(キャップネジまでPET)
> 製造後加熱殺菌する(キャップネジがプラスチック)
> 暖かい製品(キャップネジがオレンジのプラスチック)
PET樹脂(ポリエチレンテレフタレート)ってプラスチックの一種だと思ってたけど違ったのか。
Re: (スコア:0)
元コメの人は違うらしいよな
重合度とか言ってみたかった人なのかも
Re: (スコア:0)
またそういう嘘を書く。
いまどきの大手のペットボトルはリサイクル推進協議会のペットボトル自主設計ガイドラインに沿って作られてて、ボトルtoボトルのリサイクルも普通にできる。
Re:ペットボトルキャップ(エコキャップ運動)も (スコア:1)
PETボトルリサイクル推進協議会が公表しているデータだと
2012年以降、ボトルtoボトルのリサイクル率(フレーク量比)で
15%ぐらいだね。
確かにボトルtoボトルは普通にできてるけど、
(#3106294)を嘘と言うのは言いすぎじゃないか?
Re: (スコア:0)
> PETの重合度がちがうので、本来混ぜるとまともにリサイクル出来ない(PETとして再利用できない)
これは完全に嘘だし、言い過ぎでもなんでもない。
ボトルtoボトルのリサイクル率がまだ低いのは全然別の理由。
Re:ペットボトルキャップ(エコキャップ運動)も (スコア:2, 興味深い)
ボトルtoボトルのリサイクル率が低いのは全然別の理由なら
~が嘘だって言い放つときにそれ持ち出すのってなんなん?
調べて指摘したら今度はPET重合度が~って理由を新しく持ち出すし!!
最初からここが違うってはっきり言えばいいのに、
後出しでごちゃごちゃと!まったくもー!(ぷんすか
Re: (スコア:0)
君は書いてないことを読み取る癖があるみたいだね。
もう一度、スレッドの頭から、勝手に補完しないように注意して読み直すといいと思うよ。
Re: (スコア:0)
リサイクル工場で破砕後に機械で自動的に分別してるので。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
回収ボックス高すぎてびびった
http://ecocap007.com/boxdown.html [ecocap007.com]
>35L(5800円)、45L(6000円)、60L(7500円)