アカウント名:
パスワード:
変形してロボットになるメリットって、どこにあるんだろ。車サイズのものが急に止まって歩き出されるのって、街中でやられたら迷惑千万です...
メリットは、ロボ好き男子の夢がかなう……それだけ。以上(メリットなのかそれ
本体に対するローラーダッシュ(ボトムズのAT)規模の走行装置で、アニメみたいに自動車並みの走行性能が出る筈もないし、ホバー走行が(ガンダムのドム)でき来る筈もない。有人搭乗ロボットを、公道を使って高速機動運用できるメリットは大きい。トレーラーに乗せて公道を移動するクローラクレーン(唯の有人搭乗ロボット)に対する、トラッククレーン・オールテレーンクレーン・ラフテレーンクレーン(自動車に変形する有人搭乗ロボット)みたいな物。
人型ロボットに変形した時点で、「歩行者」になるので当然事故対策です。
#事故時には大破しても人型には変形できる
歩行者扱いになるのはエンジンを止めて押して歩く場合です
現行法では原動機付き人間(ペースメーカー利用者)も歩行者なので原動機の有無は歩行者の定義に含まれません。#事故後は普通にエンジンは止まってると思うけど。
原動機付き人間は、そもそももって「車両」ではないので、歩行者扱いされることはありません。
ペースメーカーはECUどころかサブコンレベルでは無いかな。だからそれだけでは原動機としての体をなさない。
悪は街を破壊するだろ?道にも瓦礫が溢れるだろ?
渋滞も跨いで進めるかなって思ったけどリンク先をみてみたら・・・あ、脚が・・
渋滞だと跨ぐ隙間もあらへんがな
高速道路交通警察隊?PC(パトカー)が渋滞につかまっていたとして、緊急時には人型変形して、中央分離帯の上を疾走するとか、分離帯乗り越えて逆方向の道に移るとか。一般道から、高架に飛び乗るというのも見てみたい。
親コメント「変形して(人型)ロボットになるメリット」返信歩ける、またげる、乗り越える、夢がかなう
足をつけるなら4本足か6本足のほうが合理的だと思うけどな変形する意味は無いよね?
駐車時にコンパクトにたためると、駐車スペースが少なくて済むかも。フェリーに載せる時は全長で料金が決まってるから、歩いて乗れば最低料金で済むんでない?
つ高さ制限
まあそんな背高くないようだが
現時点で変形後に道交法をクリアできるものじゃないので。アミューズメントパーク向けとあるとおり、メリットは単に面白いこと。
変形するメリット、段差を乗り越えるとかいったものが必要ならば、人型は不安定で無意味です。4輪なんだから4脚型に変形とかが妥当でしょう。
2足で立つ⇒両手が空く。
車なんだから好きな数だけ手を付けても良いだろ。
千手観音モデルをだせと。
車サイズのものが急に止まって歩き出されるのって、街中でやられたら迷惑千万です...
走りながら変形すればいいのですね → ジャイロゼッターロボットのまま高速で走ればOK → IGPX
フットプリントの縮小で、一定面積での駐車可能車両数が増加!さらに、真横への移動が可能となり、駐車場の、動線の自由度が上がり、さらに有効活用!
駐車面積縮小という目的だけの変形車両は10年くらい前のモーターショーにあったような気がする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
乗ってみたいけど.... (スコア:0)
変形してロボットになるメリットって、どこにあるんだろ。
車サイズのものが急に止まって歩き出されるのって、
街中でやられたら迷惑千万です...
Re:乗ってみたいけど.... (スコア:1)
メリットは、ロボ好き男子の夢がかなう…
…それだけ。以上(メリットなのかそれ
Re: (スコア:0)
本体に対するローラーダッシュ(ボトムズのAT)規模の走行装置で、アニメみたいに自動車並みの走行性能が出る筈もないし、ホバー走行が(ガンダムのドム)でき来る筈もない。
有人搭乗ロボットを、公道を使って高速機動運用できるメリットは大きい。
トレーラーに乗せて公道を移動するクローラクレーン(唯の有人搭乗ロボット)に対する、トラッククレーン・オールテレーンクレーン・ラフテレーンクレーン(自動車に変形する有人搭乗ロボット)みたいな物。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
人型ロボットに変形した時点で、「歩行者」になるので当然事故対策です。
#事故時には大破しても人型には変形できる
Re: (スコア:0)
歩行者扱いになるのはエンジンを止めて押して歩く場合です
Re: (スコア:0)
現行法では原動機付き人間(ペースメーカー利用者)も歩行者なので原動機の有無は歩行者の定義に含まれません。
#事故後は普通にエンジンは止まってると思うけど。
Re: (スコア:0)
原動機付き人間は、そもそももって「車両」ではないので、歩行者扱いされることはありません。
Re: (スコア:0)
ペースメーカーはECUどころかサブコンレベルでは無いかな。
だからそれだけでは原動機としての体をなさない。
Re: (スコア:0)
悪は街を破壊するだろ?道にも瓦礫が溢れるだろ?
Re: (スコア:0)
渋滞も跨いで進めるかなって思ったけどリンク先をみてみたら・・・あ、脚が・・
Re: (スコア:0)
渋滞だと跨ぐ隙間もあらへんがな
Re: (スコア:0)
高速道路交通警察隊?
PC(パトカー)が渋滞につかまっていたとして、
緊急時には人型変形して、中央分離帯の上を疾走するとか、
分離帯乗り越えて逆方向の道に移るとか。
一般道から、高架に飛び乗るというのも見てみたい。
Re: (スコア:0)
親コメント
「変形して(人型)ロボットになるメリット」
返信
歩ける、またげる、乗り越える、夢がかなう
足をつけるなら4本足か6本足のほうが合理的だと思うけどな
変形する意味は無いよね?
Re: (スコア:0)
駐車時にコンパクトにたためると、駐車スペースが少なくて済むかも。
フェリーに載せる時は全長で料金が決まってるから、歩いて乗れば最低料金で済むんでない?
Re: (スコア:0)
つ高さ制限
まあそんな背高くないようだが
Re: (スコア:0)
現時点で変形後に道交法をクリアできるものじゃないので。
アミューズメントパーク向けとあるとおり、メリットは単に面白いこと。
変形するメリット、段差を乗り越えるとかいったものが必要ならば、人型は不安定で無意味です。
4輪なんだから4脚型に変形とかが妥当でしょう。
Re: (スコア:0)
2足で立つ⇒両手が空く。
Re: (スコア:0)
車なんだから好きな数だけ手を付けても良いだろ。
Re: (スコア:0)
千手観音モデルをだせと。
Re: (スコア:0)
車サイズのものが急に止まって歩き出されるのって、
街中でやられたら迷惑千万です...
走りながら変形すればいいのですね → ジャイロゼッター
ロボットのまま高速で走ればOK → IGPX
Re: (スコア:0)
フットプリントの縮小で、一定面積での駐車可能車両数が増加!
さらに、真横への移動が可能となり、駐車場の、動線の自由度が上がり、さらに有効活用!
駐車面積縮小という目的だけの変形車両は
10年くらい前のモーターショーにあったような気がする。