アカウント名:
パスワード:
おいおいkかMが抜けてるぞと思ったらガチで100bpsで年額千円なのか。これはセンサーとかいろんなとこに応用利きそうでちょっと面白そう。これぐらいの低速だと、TCP/IPじゃなくて専用プロトコルとか使うのかな???
紙テープの穿孔機がそのぐらいの速度じゃなった?ということで「怪獣が出現した」というメッセージを出すにはいい感じw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
typoかと思った (スコア:0)
おいおいkかMが抜けてるぞと思ったらガチで100bpsで年額千円なのか。
これはセンサーとかいろんなとこに応用利きそうでちょっと面白そう。
これぐらいの低速だと、TCP/IPじゃなくて専用プロトコルとか使うのかな???
Re:typoかと思った (スコア:0)
紙テープの穿孔機がそのぐらいの速度じゃなった?
ということで「怪獣が出現した」というメッセージを出すにはいい感じw