It's not just liberals, but also journalists. Watch how many recite that NBC report as Truth even though it's *all* from 2 anon CIA sources.
トピックのリンクのワシントンポスト記事にも以下の箇所があります。
For example, intelligence agencies do not have specific intelligence showing officials in the Kremlin “directing” the identified individuals to pass the Democratic emails to WikiLeaks, a second senior U.S. official said. Those actors, according to the official, were “one step” removed from the Russian government, rather than government employees. Moscow has in the past used middlemen to participate in sensitive intelligence operations so it has plausible deniability.
Julian Assange, the founder of WikiLeaks, has said in a television interview that the “Russian government is not the source.”
また証拠無し (スコア:2)
嘘ニュースの件でも同様でした [srad.jp]が、
今回も明確な証拠が無くてInterceptのグレン・グリーンウォルドが非難しています。
https://twitter.com/ggreenwald/status/809194854186094592 [twitter.com]
It's not just liberals, but also journalists.
Watch how many recite that NBC report as Truth even though it's *all* from 2 anon CIA sources.
トピックのリンクのワシントンポスト記事にも以下の箇所があります。
ロシアが関与したこと自体は有り得る事でしょうけど、
「証拠は出せない(無い?)けどあいつらがやったんだ」では信憑性がいまいちです。
ただ、あまり詳しく追ってないので
もしかしたらどこかにもっと明確な証拠が出てるのかもしれませんが。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re: (スコア:0)
証拠が出てないから調べろって言っているんだと思うが。
あとアサンジは証人としての信頼度はない。
Re: (スコア:0)
そもそもリークのソースがどこか、なんて公にしちゃった時点で終わるしね。
Re: (スコア:0)
ピザゲートの嘘ニュースとは信頼度のレベルが違う。
あれは、妄想や誤解の積み重ねだったじゃん。
Re: (スコア:0)
調査すれば浮き彫りになるだろうけど
ロシア”も”やってたという結論になるだろうな
ヒラリーって結局世界中に敵作ってるから
習近平人脈がかなり動いてたという話もあるし
なんだかんだいってもトランプのほうが敵が少なかったということだろ?
まあ4年乗り切ればリサ・シンプソンが大統領になるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
グレン・グリーンウォルドってスノーデンの暴露記事書いた記者か
筋金入りっぽいのでそりゃ反トランプだろうし、投票直前のFBIの動きなんかは陰謀に見えるだろうなあ
でもロシア関与を報告したのってCIAなんだけどそこは疑わないのな
Re: (スコア:0)
> 嘘ニュースの件でも同様でした [srad.jp]が、
> 今回も明確な証拠が無くてInterceptのグレン・グリーンウォルドが非難しています。
何を同様と言っているんだ?
ピザゲートは嘘を信じて発砲しちゃった人がいるのは事実。
それと、民主党のサイトがやられてメールが漏れたのは事実。
ロシアが関与したかどうかの証拠が示されていないだけじゃん。
Re:また証拠無し (スコア:2)
ロシアが関与したかどうかが重要なところなのに
「証拠が示されていないだけ」
で済むわけないでしょ。
そしていまだに証拠は全然出てこない。
--------------------
/* SHADOWFIRE */