アカウント名:
パスワード:
言ってなかった?OfficeのUIを互換ソフトが模倣しづらいように、とかって。といいつつ、MFCでサポートしてたりするんだけど。いまぐぐっても裏づけ等わからず。
特許とかで訴訟された時に、逃げ道が無いから模倣はしないという考え方はあるんじゃないのかな?
今回は、UIカスタマイズの仕組みを投入しているから敗訴しても、異なるUI構成で提供し続けることができるし…
ユーザーがカスタマイズして、他のソフトに似せることについては訴訟ができないだろうから、選択肢が増やせたってことじゃないかな?
まぁ、カスタマイズ性の高さを謳ったWXのこと恨んだFEP開発者はいたんだろうけどWXがああやって消えて残念に思ってたオレもいるわけだけどさ…
真似て訴えられたジャストシステム、その後どうなったんだろう。
> カスタマイズ性の高さを謳ったWX ロボットインストールですね。
をい、ここに異端がいるぞ、松茸やVJEやATOKを使わない異端が居るぞ!!
# なんでやめちゃったかなあ…
Windows 上でリボンUIを使いたい場合は、契約に同意すれば無償で使えたはずです。ただし、ウィンドウのリサイズ時の挙動等、細かい動作まできっちり実装しなければ認められないので、実際に使うにはハードルが高かったと思います。
偽物とは呼べない内容でしょ。偽物ならもう少し真面目に真似てくれないと。
偽物の偽物だから偽物とは呼べないよね笑
MS Officeが本物なの?
飼いならされるっていうのは怖いね・・・
なにしろMS OfficeはMS Officeの実力ではなくMicrosoftの実力行使で普及してきたソフトでしたからね…
チンギスハンがユーラシアの王では無いという程度にはMS Officeが本物では無いという話は通ると思います。
たしかに、チンギスハンが没する頃のモンゴル帝国はカスピ海の東岸にまでしか達していないし、南宋も手つかず [wikipedia.org]だったので、ユーラシアの王というのは過大評価だね。そこまで言えるのは孫のグユクやモンケの世代からじゃないか。
でも実際、使いやすいし起動も速い。三四郎とか一太郎とか買って使ったりOpenOfficeやLibreOfficeも使ってみたりしたけどね。MSの以外はUIがちゃちだし重たい。キングスなんたらは信用できないので使ったことないです。
キングは購入しましたよ。
リボンも従来も切り替えられるし、別に家庭で使う分には困りません。
日常的にExcel使うのであればOffice365にしましたが…年に数回あるかないか程度だとねえ… _(:3 」∠)_
電話はかかってこなかったなあ…
手法としては十分アリと思うけど、それを相手に明言することによって不信感を持つという所まで理解が及ばないというところがマヌケな営業ですね。
そうでなくても中華製というのであまり良いイメージ持ってないのに、そこをどうやって払拭するかがまず先だろうに…
# できれば遠慮はしたいのは同意ww
「真似なんかしていないよ」と強弁されてもなあ昔のGIMPはちゃんと独自デザインだった
発売時期の問題?MS OfficeなんてVisiCalcやWordPerfectのパクリやんって言われたらどうするの?それともUIの見た目の問題?ファイルフォーマット(OpenXML)自体がパクリな上にゴリ押しな件は、良いの?
WordPerfectや一太郎を使うというなら、偽物呼ばわりはされないし
WordPerfectの方がMS Officeよりずいぶん先なんですが、何言ってんの?MS Wordが当時パクリって言われてたでしょ
一太郎はずいぶん後だったような・・・
わかります、ラインナップ間ですらオペレーションを統合できないグチャグチャなUIのソフトなんて使いものにはならないですから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
特許がどうたら (スコア:0)
言ってなかった?OfficeのUIを互換ソフトが模倣しづらいように、とかって。
といいつつ、MFCでサポートしてたりするんだけど。いまぐぐっても裏づけ等わからず。
Re: (スコア:0)
特許とかで訴訟された時に、逃げ道が無いから
模倣はしないという考え方はあるんじゃないのかな?
今回は、UIカスタマイズの仕組みを投入しているから
敗訴しても、異なるUI構成で提供し続けることができるし…
ユーザーがカスタマイズして、他のソフトに似せることについては
訴訟ができないだろうから、選択肢が増やせたってことじゃないかな?
まぁ、カスタマイズ性の高さを謳ったWXのこと恨んだFEP開発者はいたんだろうけど
WXがああやって消えて残念に思ってたオレもいるわけだけどさ…
Re:特許がどうたら (スコア:1)
真似て訴えられたジャストシステム、その後どうなったんだろう。
Re: (スコア:0)
> カスタマイズ性の高さを謳ったWX
ロボットインストールですね。
Re:特許がどうたら (スコア:2)
をい、ここに異端がいるぞ、松茸やVJEやATOKを使わない異端が居るぞ!!
# なんでやめちゃったかなあ…
Re: (スコア:0)
Windows 上でリボンUIを使いたい場合は、契約に同意すれば
無償で使えたはずです。ただし、ウィンドウのリサイズ時の
挙動等、細かい動作まできっちり実装しなければ認められない
ので、実際に使うにはハードルが高かったと思います。
Re:特許がどうたら (スコア:2)
偽物とは呼べない内容でしょ。
偽物ならもう少し真面目に真似てくれないと。
Re: (スコア:0)
偽物の偽物だから偽物とは呼べないよね笑
Re: (スコア:0)
MS Officeが本物なの?
飼いならされるっていうのは怖いね・・・
Re:特許がどうたら (スコア:1)
なにしろMS Officeは
MS Officeの実力ではなく
Microsoftの実力行使で普及してきたソフトでしたからね…
チンギスハンがユーラシアの王では無いという程度には
MS Officeが本物では無いという話は通ると思います。
Re: (スコア:0)
たしかに、チンギスハンが没する頃のモンゴル帝国はカスピ海の東岸にまでしか達していないし、南宋も手つかず [wikipedia.org]だったので、ユーラシアの王というのは過大評価だね。そこまで言えるのは孫のグユクやモンケの世代からじゃないか。
Re: (スコア:0)
でも実際、使いやすいし起動も速い。
三四郎とか一太郎とか買って使ったりOpenOfficeやLibreOfficeも使ってみたりしたけどね。
MSの以外はUIがちゃちだし重たい。
キングスなんたらは信用できないので使ったことないです。
Re:特許がどうたら (スコア:1)
キングは購入しましたよ。
リボンも従来も切り替えられるし、別に家庭で使う分には困りません。
日常的にExcel使うのであればOffice365にしましたが…
年に数回あるかないか程度だとねえ… _(:3 」∠)_
Re:特許がどうたら (スコア:1)
「Webページをご覧になられましたよね?」的な事を言われて……こういう営業って他の企業もやっているのかしら。
Re:特許がどうたら (スコア:1)
電話はかかってこなかったなあ…
手法としては十分アリと思うけど、それを相手に明言することによって不信感を
持つという所まで理解が及ばないというところがマヌケな営業ですね。
そうでなくても中華製というのであまり良いイメージ持ってないのに、そこをどうやって
払拭するかがまず先だろうに…
# できれば遠慮はしたいのは同意ww
Re: (スコア:0)
「真似なんかしていないよ」と強弁されてもなあ
昔のGIMPはちゃんと独自デザインだった
Re: (スコア:0)
発売時期の問題?
MS OfficeなんてVisiCalcやWordPerfectのパクリやんって言われたらどうするの?
それともUIの見た目の問題?
ファイルフォーマット(OpenXML)自体がパクリな上にゴリ押しな件は、良いの?
Re: (スコア:0)
WordPerfectや一太郎を使うというなら、偽物呼ばわりはされないし
Re: (スコア:0)
WordPerfectの方がMS Officeよりずいぶん先なんですが、何言ってんの?
MS Wordが当時パクリって言われてたでしょ
一太郎はずいぶん後だったような・・・
Re: (スコア:0)
わかります、ラインナップ間ですらオペレーションを統合できないグチャグチャなUIのソフトなんて使いものにはならないですから。