アカウント名:
パスワード:
という声が聞こえてくるようです
弁護士さんもお金がないので渡りに船とばかりに訴訟ビジネスに参加してるって聞きましたね。
弁護士が儲かるのは、前例に従った定型的処理により多くの金銭が回収できる事件です。一時期の過払金とか、肝炎とか、交通死亡事故とか。判例とか以前の書面の文言を使い回して、簡単に債権回収できますから。
この件のように前例のない論点が山盛りの事件で、請求金額がたかだか1億5千万では、割に合いません。一つ言えるのは、本気で儲けるつもりなら、死亡者1人あたり3千万円なんて控え目の金額で訴訟を起こすなんてしないということです。交通死亡事故であれば、死亡者1人あたり1億円がざらです。(弁護士の着手金は、通常、請求金額により決まります)
更に愚痴モードに入りますが、過払金でもっとも儲けたのは、苦労して判例を獲得した弁護士ではありません。他人が苦労して獲得した判例基準にただ乗りして、宣伝だけ上手にして顧客を集めた弁護士です。
判例の確立されてない事件をひたすらやる弁護士は儲からなくてもやり甲斐はあるだろうしただルーチンワークをこなしていく弁護士はやり甲斐があるのか微妙だけど、労力割きたくない原告には必要な存在だし
どっちがいいとかないと思う。
技術の確立されていない案件を残業をもろともせずひたすらやるSEは儲からなくてもやり甲斐はあるだろうしただPKG導入をこなしていくSEはやり甲斐があるのか微妙だけどお金を節約したいクライアントには必要な存在だし
#書いてて涙が出てきた…。
最後の愚痴だけはいただけない。
私はその弁護士が儲かったのかどうかすら知らないが、もし儲けたかったのなら同様に宣伝して、儲ければよかった。
> 最後の愚痴だけはいただけない。
愚痴の趣旨は、過払いを大々的に宣伝した弁護士のせいで、弁護士業界全体が金儲けの権化のように言われるようになったことです。(まさしく上に書かれているように)
苦労して過払いの最高裁判例を獲得した弁護士は、判例を足掛かりにロビー活動に精を出して、立法によりグレーゾーン金利を撤廃させました。過払いバブルを自ら終結させた訳です。
59人亡くなって、訴えたのは5人。営業努力が足りないな。
なにか、特定の属性なのかもしれんぞ関係あるかどうか知らんが、特定の属性の集団もいただろ
本当の弁護士は、集団訴訟が起こせるよう、法律を変更するように働きかけるのです。過払い、肝炎、サビ残、次のネタは何だ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
金が欲しい金が欲しい金が欲しい (スコア:0)
という声が聞こえてくるようです
Re:金が欲しい金が欲しい金が欲しい (スコア:3)
チャンスとばかりに頑張っちゃったケースかも。
Re: (スコア:0)
弁護士さんもお金がないので渡りに船とばかりに訴訟ビジネスに参加してるって聞きましたね。
Re:金が欲しい金が欲しい金が欲しい (スコア:3, 興味深い)
弁護士が儲かるのは、前例に従った定型的処理により多くの金銭が回収できる事件です。
一時期の過払金とか、肝炎とか、交通死亡事故とか。
判例とか以前の書面の文言を使い回して、簡単に債権回収できますから。
この件のように前例のない論点が山盛りの事件で、請求金額がたかだか1億5千万では、割に合いません。
一つ言えるのは、本気で儲けるつもりなら、死亡者1人あたり3千万円なんて控え目の金額で訴訟を起こすなんてしないということです。
交通死亡事故であれば、死亡者1人あたり1億円がざらです。
(弁護士の着手金は、通常、請求金額により決まります)
更に愚痴モードに入りますが、過払金でもっとも儲けたのは、苦労して判例を獲得した弁護士ではありません。
他人が苦労して獲得した判例基準にただ乗りして、宣伝だけ上手にして顧客を集めた弁護士です。
Re: (スコア:0)
判例の確立されてない事件をひたすらやる弁護士は儲からなくてもやり甲斐はあるだろうし
ただルーチンワークをこなしていく弁護士はやり甲斐があるのか微妙だけど、労力割きたくない原告には必要な存在だし
どっちがいいとかないと思う。
Re: (スコア:0)
技術の確立されていない案件を残業をもろともせずひたすらやるSEは儲からなくてもやり甲斐はあるだろうし
ただPKG導入をこなしていくSEはやり甲斐があるのか微妙だけどお金を節約したいクライアントには必要な存在だし
#書いてて涙が出てきた…。
Re: (スコア:0)
最後の愚痴だけはいただけない。
私はその弁護士が儲かったのかどうかすら知らないが、もし儲けたかったのなら
同様に宣伝して、儲ければよかった。
Re:金が欲しい金が欲しい金が欲しい (スコア:1)
> 最後の愚痴だけはいただけない。
愚痴の趣旨は、過払いを大々的に宣伝した弁護士のせいで、弁護士業界全体が金儲けの権化のように言われるようになったことです。(まさしく上に書かれているように)
苦労して過払いの最高裁判例を獲得した弁護士は、判例を足掛かりにロビー活動に精を出して、立法によりグレーゾーン金利を撤廃させました。
過払いバブルを自ら終結させた訳です。
Re: (スコア:0)
59人亡くなって、訴えたのは5人。
営業努力が足りないな。
Re: (スコア:0)
なにか、特定の属性なのかもしれんぞ
関係あるかどうか知らんが、特定の属性の集団もいただろ
Re: (スコア:0)
本当の弁護士は、集団訴訟が起こせるよう、法律を変更するように働きかけるのです。
過払い、肝炎、サビ残、次のネタは何だ?