アカウント名:
パスワード:
モバイルSuica定期を使っているスマホが突然故障した時。修理に出す際に代替機を受取モバイルSuicaを使おうとしたら、事前にモバイルSuicaの機種変更手続きが行えなかったので手数料(510円)が必要になった。背に腹は変えられずにそのまま機種変続行。#機種変時には前の機種側で手続きを行えていれば手数料は不要。
結局510円はなんだか払い損になった気分だけど、それも仕様というかルールなのでどうにもならず。#通勤往復の電車賃が510円を超えていたし、修理に一週間くらいかかってたし。
>また、いったん登録解除したSuicaは解除から24時間経たないと再登録が行えないとされており、これはSuicaの仕様だそうだ。
これはこれでまたユーザにとってはきびしいことがありそう。jeis側はそんな極一部のユーザはどうでもいいというか気にもかけてな亥のに違いない(邪推
Suicaカード(PASMO含む)は記名しか再発行出来ませんが再発行手続きを行なった場合当日は無理で翌日以降じゃないとダメだと言われます。無くした場合だけでなくカード故障であってもこの対応なので恐らく深夜に一括バッチで紐付けカード情報を更新して居るのではないかと思います
であれば電子的に発行されたsuicaが一旦無効になるって事なのでしょう。これ機種変更で端末変えた場合どうするんですかね?
>これ機種変更で端末変えた場合どうするんですかね?
AndroidのモバイルSuicaの場合ですが。機種変前に端末側アプリで手続きをした時に電話番号に紐付いたID情報が一旦サーバー上に預けられる形になって、機種変更後の端末側アプリでそれを受け取れば機種変更できてたはず。
ええ、実はカードの利用明細情報が相互運用してる他社を挟む等でリアルタイムで上がってこないケースとか有るので、バッチ超えないとなんですね。一部の乗り物は営業所に戻ったら一括でサーバーへ流し込みしてたり、通信やサーバー障害に備えてオフラインでの縮退運用が出来るようになってますので。カード故障時も何処まで正常に使えたかカード単体では解らない場合は翌日になります。エラーが発生し始めで、リトライすれば読み書きできる状態で発行事業者なら即時交換出来るんですけどね。# 規約とかにも書いてあるけど、実は券売機でチャージするとか定期券を更新するとき等で、# 故障カードが自動的に新しいカードに交換される事もありますので鍵代わりや記念カードを使っている人は要注意。
あと、無くしたと嘘を付いて前のカードの残高も使おうとする阿呆対策の為に、相互運用している全事業者&対応機器で失効させる必要が有りますのでその準備&猶予もあるです。2007年に関東圏で自動改札が起動しなくなったのもこのカードを失効させるネガデータ扱いにバグが有って\(^o^)/になったり
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
これはSuicaの仕様 (スコア:3, 興味深い)
モバイルSuica定期を使っているスマホが突然故障した時。
修理に出す際に代替機を受取モバイルSuicaを使おうとしたら、事前にモバイルSuicaの機種変更手続きが行えなかったので手数料(510円)が必要になった。
背に腹は変えられずにそのまま機種変続行。
#機種変時には前の機種側で手続きを行えていれば手数料は不要。
結局510円はなんだか払い損になった気分だけど、それも仕様というかルールなのでどうにもならず。
#通勤往復の電車賃が510円を超えていたし、修理に一週間くらいかかってたし。
>また、いったん登録解除したSuicaは解除から24時間経たないと再登録が行えないとされており、これはSuicaの仕様だそうだ。
これはこれでまたユーザにとってはきびしいことがありそう。
jeis側はそんな極一部のユーザはどうでもいいというか気にもかけてな亥のに違いない(邪推
Re:これはSuicaの仕様 (スコア:0)
Suicaカード(PASMO含む)は記名しか再発行出来ませんが
再発行手続きを行なった場合当日は無理で翌日以降じゃないとダメだと言われます。
無くした場合だけでなくカード故障であってもこの対応なので恐らく深夜に一括バッチで紐付けカード情報を更新して居るのではないかと思います
であれば電子的に発行されたsuicaが一旦無効になるって事なのでしょう。
これ機種変更で端末変えた場合どうするんですかね?
Re:これはSuicaの仕様 (スコア:1)
>これ機種変更で端末変えた場合どうするんですかね?
AndroidのモバイルSuicaの場合ですが。
機種変前に端末側アプリで手続きをした時に電話番号に紐付いたID情報が一旦サーバー上に預けられる形になって、機種変更後の端末側アプリでそれを受け取れば機種変更できてたはず。
Re:これはSuicaの仕様 (スコア:1)
ええ、実はカードの利用明細情報が相互運用してる他社を挟む等でリアルタイムで上がってこないケースとか有るので、バッチ超えないとなんですね。
一部の乗り物は営業所に戻ったら一括でサーバーへ流し込みしてたり、通信やサーバー障害に備えてオフラインでの縮退運用が出来るようになってますので。
カード故障時も何処まで正常に使えたかカード単体では解らない場合は翌日になります。
エラーが発生し始めで、リトライすれば読み書きできる状態で発行事業者なら即時交換出来るんですけどね。
# 規約とかにも書いてあるけど、実は券売機でチャージするとか定期券を更新するとき等で、
# 故障カードが自動的に新しいカードに交換される事もありますので鍵代わりや記念カードを使っている人は要注意。
あと、無くしたと嘘を付いて前のカードの残高も使おうとする阿呆対策の為に、相互運用している全事業者&対応機器で失効させる必要が有りますのでその準備&猶予もあるです。
2007年に関東圏で自動改札が起動しなくなったのもこのカードを失効させるネガデータ扱いにバグが有って\(^o^)/になったり