アカウント名:
パスワード:
ブロックされるファイル形式https://support.google.com/mail/answer/6590#messageswattachments [google.com]
.ade、.adp、.bat、.chm、.cmd、.com、.cpl、.exe、.hta、.ins、.isp、.jar、.jse、.lib、.lnk、.mde、.msc、.msp、.mst、.pif、.scr、.sct、.shb、.sys、.vb、.vbe、.vbs、.vxd、.wsc、.wsf、.wsh
およびにそれらを含んだアーカイブ
直接添付したものが弾かれるのはまぁいいとして、アーカイブしたものまで弾くのはなんとかしてほしいですよね。
メールでそーすかとプログラム送りたい時に面倒で面倒で別の手段が容易に用意できる場合はいいんですが、メールしかないときに困る
全く同じことをマルウェア送りつける人たちが考えているので、アーカイブしても弾くのは仕方ないですね。
世の中には、不審なメールの添付の圧縮ファイルをわざわざ解凍して実行するくらいリテラシ低いユーザが、結構な数いるんですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ブロックされるファイル形式 (スコア:5, 参考になる)
ブロックされるファイル形式
https://support.google.com/mail/answer/6590#messageswattachments [google.com]
.ade、.adp、.bat、.chm、.cmd、.com、.cpl、.exe、.hta、.ins、.isp、.jar、.jse、.lib、.lnk、.mde、.msc、.msp、.mst、.pif、.scr、.sct、.shb、.sys、.vb、.vbe、.vbs、.vxd、.wsc、.wsf、.wsh
およびにそれらを含んだアーカイブ
Re: (スコア:1)
直接添付したものが弾かれるのはまぁいいとして、アーカイブしたものまで弾くのはなんとかしてほしいですよね。
メールでそーすかとプログラム送りたい時に面倒で面倒で
別の手段が容易に用意できる場合はいいんですが、メールしかないときに困る
Re:ブロックされるファイル形式 (スコア:0)
全く同じことをマルウェア送りつける人たちが考えているので、
アーカイブしても弾くのは仕方ないですね。
世の中には、不審なメールの添付の圧縮ファイルをわざわざ解凍して
実行するくらいリテラシ低いユーザが、結構な数いるんですよ。