アカウント名:
パスワード:
水素社会きちゃう?
炭の代わりにダイヤモンドを燃やそうって類の話ですから。木星から採取でもできないかぎり、厳しいでしょうね。
木星の中心部から採取できるような技術があるなら余裕で地上で作れると思うんですが
作れることは作れるだろうが、天然モノを採取するのとどっちが高くつくのかが問題。まあ、さすがに木星まで行って運んで帰ってくるコストより高くつくとは考えづらいが。
1mg生成すればいいなら地上で作ればいいですが、燃料電池車に使うとなると既存の水素分子とのコスト競争があるわけで。それを達成するにはどちらが近道か、簡単には判断できないと思います。
必要な採取容器が必要な圧力に耐えられるのなら、その空バケツを遥々持って行かんでも、中身も地上で作ってその容器に詰めればよろしいのだ。
金属水素燃料でロケット飛ばして帰りの燃料は現地で採掘できるなら安くつくって話かと思った
高くつくのか安くあがるのかはっきりしてください
# どっかの国語辞典の編集者が言葉は通じないものとか言ってるらしいが、そりゃどんな誤用も誤用と認めなかったら通じなくなるに決まってるだろ。
行って帰るだけじゃなくて、木星の(それこそ金属水素ができるほどの)超高圧に耐えられる採取装置と、木星の重力井戸から這い上がれるだけの推進力も必要になるわけで…。下手すると木星の重力圏を脱出するだけで赤字になるんじゃね? ていうかその燃料を地上で使えばいいんじゃね? 別に金属水素にこだわらなくても。
とか、経済合理性の観点からも疑問符しかつかないわけですよ。
難しいことの例えとして、木星からの採取を挙げてるだけですので。炭の代わりにダイヤモンドを燃やすが如く、水素分子の代わりに金属水素を燃料に使うには、そのぐらいの事を成し遂げられるような文明でないと無理だと思いますよ。
いっその事木星に移住して、金属水素社会を築いてはどうだろうか
木星移住できる技術力が備わっていたら、金属水素を採取するより重水素で核融合して生活しそう。
これが後の木連なのかー _(:3 」∠)_
太陽発電衛星の方が簡単で無尽蔵。
木星辺りまで行ってもまだ太陽光で十分エネルギーが得られるんですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
念願の (スコア:1)
水素社会きちゃう?
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:0)
炭の代わりにダイヤモンドを燃やそうって類の話ですから。
木星から採取でもできないかぎり、厳しいでしょうね。
Re:念願の (スコア:0)
木星の中心部から採取できるような技術があるなら余裕で地上で作れると思うんですが
Re: (スコア:0)
作れることは作れるだろうが、天然モノを採取するのとどっちが高くつくのかが問題。
まあ、さすがに木星まで行って運んで帰ってくるコストより高くつくとは考えづらいが。
Re: (スコア:0)
1mg生成すればいいなら地上で作ればいいですが、燃料電池車に使うとなると既存の水素分子とのコスト競争があるわけで。
それを達成するにはどちらが近道か、簡単には判断できないと思います。
Re: (スコア:0)
必要な採取容器が必要な圧力に耐えられるのなら、その空バケツを遥々持って行かんでも、中身も地上で作ってその容器に詰めればよろしいのだ。
Re: (スコア:0)
金属水素燃料でロケット飛ばして帰りの燃料は現地で採掘できるなら安くつくって話かと思った
Re: (スコア:0)
高くつくのか安くあがるのかはっきりしてください
# どっかの国語辞典の編集者が言葉は通じないものとか言ってるらしいが、そりゃどんな誤用も誤用と認めなかったら通じなくなるに決まってるだろ。
Re: (スコア:0)
行って帰るだけじゃなくて、木星の(それこそ金属水素ができるほどの)超高圧に耐えられる採取装置と、木星の重力井戸から這い上がれるだけの推進力も必要になるわけで…。下手すると木星の重力圏を脱出するだけで赤字になるんじゃね? ていうかその燃料を地上で使えばいいんじゃね? 別に金属水素にこだわらなくても。
とか、経済合理性の観点からも疑問符しかつかないわけですよ。
Re: (スコア:0)
難しいことの例えとして、木星からの採取を挙げてるだけですので。
炭の代わりにダイヤモンドを燃やすが如く、水素分子の代わりに金属水素を燃料に使うには、
そのぐらいの事を成し遂げられるような文明でないと無理だと思いますよ。
Re: (スコア:0)
いっその事木星に移住して、金属水素社会を築いてはどうだろうか
Re:念願の (スコア:1)
木星移住できる技術力が備わっていたら、
金属水素を採取するより重水素で核融合して生活しそう。
Re:念願の (スコア:1)
これが後の木連なのかー _(:3 」∠)_
Re:念願の (スコア:1)
太陽発電衛星の方が簡単で無尽蔵。
the.ACount
Re: (スコア:0)
木星辺りまで行ってもまだ太陽光で十分エネルギーが得られるんですかね。