アカウント名:
パスワード:
オンデマンドで3D(?)印刷できるようになると楽しいなぁ
きっとピュア界が黙っちゃいないな。
LP盤形状のでっかいMicroSDケースセンター近くにMicroSDの止め穴盤面にはデータプリントでユーザが印刷埋めることの出来る均一な溝SDには音楽データとCADデータ
テーブルと一緒に回ってるんだからテーブルに読み取り機がついてればだいじょぶ。
回っているテーブルから信号を受け取る方法は?
#直流モーターみたいにブラシだったら笑う。
電波・光による無線通信技術や、水銀等を利用した回転接続用コネクタは各種あるだろうけど、ここは超音波FM変調や、特に直接可聴音波出力が、相応しい。特に直接可聴音波出力を、MicroSDプレーヤーで再生したアナログ音声を回転体の内周側と外周側に90度出力方向を傾けてスピーカーアレイを並べ、回転体のスピーカ群に正対する様固定側の内周側と外周側に並べたマイクアレイで拾って均す手法は、ステレオレコードの趣旨に一番合致するのでは?
無線接続、ってのは簡単でつまらんよなあ。
レコード作成を依頼するデータはデジタルで送信するんでしょ?
アナログで送信する手段が残ってないような気が。テープは一応残ってはいますが、メディアの入手性を考えると現実的ではないです。新品も手に入らなくはないようですけど、バカ高いです。
ここまで書いて気がつきましたが、アナログレコードで送れば多分大丈夫ですね。
#なお、SP盤は不可とする。
ああそうか、3Dデータを送るんじゃなく、レコードからサンプリングした「データ」をレコードに再出力すれば良いのか・・・・
あれ?過程でデジタル化できてね?
3Dプリンタがデジタル制御だと誰が決めたんだ
#正しい判断です。
例えば、CDの世界で言う、44.1kHz /16bit と48kHz /24bitの音を聞き比べできるというピュア界では、デジタルかどうかは問題になるでしょうね。それでなくても、今時のマスターはbit/s換算でもCDに比べ、数倍に値する物。もはや、ピュア界でさえ問題になるとは思えないがね。
さらに、レコードをほしがってるのは、ピュア界だけじゃない。ファッションとして持つ層も多い。また、コレクターアイテムとして求める人や、ジャケットの大きさを重要視している人もいる。レコードに求めるものが多様化している現状で、デジタル化したデータとか何を意味するのかね?
まさかとは思うが、ピュア界の揶揄が目的なら、無意味だね。
そんなことでピュアな人が黙るのであれば、CD が出た時点で黙ってると思うんだ。
アナログがほしいんじゃなく、高精度のデータがほしいだけなら、こんなことになるんだろうか?「ハイレゾ音源でも足りんのだ「ここ」をもっと高精度なデータにしる!」って言う方が現実的。
それだとわざわざアナログ溝とアナログ針を経由して再生する意味なくね
音にノイズを混ぜて、温かみやライブ感を出すのがアナログ再生ですから(偏見)意味はあるんじゃないかな
一部djによるとランダムアクセス性能はレコードに勝てないとか(みて覚えるドラムだけがループするドーナツ状の溝がいっぱいあるとかないとか
録音用レコードの復活?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
3Dプリンタで (スコア:1)
オンデマンドで3D(?)印刷できるようになると楽しいなぁ
Re:3Dプリンタで (スコア:2)
Re:3Dプリンタで (スコア:1)
きっとピュア界が黙っちゃいないな。
Re:3Dプリンタで (スコア:1)
Re: (スコア:0)
LP盤形状のでっかいMicroSDケース
センター近くにMicroSDの止め穴
盤面にはデータプリントでユーザが印刷埋めることの出来る均一な溝
SDには音楽データとCADデータ
Re:3Dプリンタで (スコア:2)
Re: (スコア:0)
テーブルと一緒に回ってるんだからテーブルに読み取り機がついてればだいじょぶ。
Re:3Dプリンタで (スコア:2)
回っているテーブルから信号を受け取る方法は?
#直流モーターみたいにブラシだったら笑う。
Re: (スコア:0)
そうです、要するにブラシです。
ビデオテープとかDATの回転ヘッドにも使われてたと思います。
Re: (スコア:0)
電波・光による無線通信技術や、水銀等を利用した回転接続用コネクタは各種あるだろうけど、
ここは超音波FM変調や、特に直接可聴音波出力が、相応しい。
特に直接可聴音波出力を、MicroSDプレーヤーで再生したアナログ音声を回転体の内周側と外周側に90度出力方向を傾けてスピーカーアレイを並べ、回転体のスピーカ群に正対する様固定側の内周側と外周側に並べたマイクアレイで拾って均す手法は、ステレオレコードの趣旨に一番合致するのでは?
Re: (スコア:0)
無線接続、ってのは簡単でつまらんよなあ。
Re: (スコア:0)
レコード作成を依頼するデータはデジタルで送信するんでしょ?
Re: (スコア:0)
アナログで送信する手段が残ってないような気が。
テープは一応残ってはいますが、メディアの入手性を考えると現実的ではないです。
新品も手に入らなくはないようですけど、バカ高いです。
ここまで書いて気がつきましたが、アナログレコードで送れば多分大丈夫ですね。
#なお、SP盤は不可とする。
Re: (スコア:0)
ああそうか、3Dデータを送るんじゃなく、レコードからサンプリングした「データ」をレコードに再出力すれば良いのか・・・・
あれ?過程でデジタル化できてね?
Re: (スコア:0)
3Dプリンタがデジタル制御だと誰が決めたんだ
#正しい判断です。
Re: (スコア:0)
例えば、CDの世界で言う、44.1kHz /16bit と48kHz /24bitの音を聞き比べできるというピュア界では、デジタルかどうかは問題になるでしょうね。
それでなくても、今時のマスターはbit/s換算でもCDに比べ、数倍に値する物。もはや、ピュア界でさえ問題になるとは思えないがね。
さらに、レコードをほしがってるのは、ピュア界だけじゃない。ファッションとして持つ層も多い。また、コレクターアイテム
として求める人や、ジャケットの大きさを重要視している人もいる。
レコードに求めるものが多様化している現状で、デジタル化したデータとか何を意味するのかね?
まさかとは思うが、ピュア界の揶揄が目的なら、無意味だね。
Re: (スコア:0)
そんなことでピュアな人が黙るのであれば、CD が出た時点で黙ってると思うんだ。
Re: (スコア:0)
アナログがほしいんじゃなく、高精度のデータがほしいだけなら、こんなことになるんだろうか?
「ハイレゾ音源でも足りんのだ「ここ」をもっと高精度なデータにしる!」って言う方が現実的。
Re: (スコア:0)
それだとわざわざアナログ溝とアナログ針を経由して再生する意味なくね
Re: (スコア:0)
音にノイズを混ぜて、温かみやライブ感を出すのがアナログ再生ですから(偏見)意味はあるんじゃないかな
Re: (スコア:0)
一部djによると
ランダムアクセス性能はレコードに勝てないとか(みて覚える
ドラムだけがループするドーナツ状の溝がいっぱいあるとかないとか
Re: (スコア:0)
録音用レコードの復活?