アカウント名:
パスワード:
>築地がアスファルトで安全だというならば豊洲も安全では?
豊洲の青果棟地下はコンクリ床作らず砂利むき出しの底抜けなんだが?
砂利むき出しの地下空間に青果を並べるの?
変な報道や単に騒ぎたいとかでそう思う人が居るらしい。汚染ガーとか言っているけど、市場の運営には影響ないよね。(無責任な風評くらいしか)
責任問題と動き出している市場の問題は分けてほしい。
たとえ盛り土があろうとなかろうと、汚染物質が市場として使う部分に出てきて商品を汚染するといった影響をもたらさない限り全く問題ない。毒を山盛りぶち込んでばっちり密閉したタンクをきれいに洗って、そこにお刺身乗せてるのと変わらない訳だからね。(食っても問題ない)きちんと影響が出ないよう分けられてるかが問題で、予定と違うことしたっていうやらかした人間の問題を現地の問題にすり替えてはいけない。
#そもそも汚染を除去するのではなく封じ込めるような考え方だったんだから、封じ込め方(もしくは分離の仕方)を変えても良いってだけの事。#ちょっと違ったことしたら、だますつもりだとか汚染はどうでもいいのかみたいな感じで話する人が居るみたいだけど、馬鹿じゃねえのかとしか思えない。
> 盛り土の意味
それは責任問題(無責任な風評問題の種になるくらい)。
だって、市場運営に問題いもん。変な報道で盛り土がものすごく関係あると(理由も説明できずに)騒ぐ馬鹿がいるくらいでしょ。
「意味わかっていないの??」とか「わかっていないのか。」という割に全く説明できないし。
??運営に問題あるかないかでなくて盛り土があるのと空間なのと違いもわからないの?って話でしょ?
運営に関係ある?とか責任問題とか? 報道で言っていることばかり言っているのはなんなの?
報道を問題にするくせにあんだけ説明している
> 運営に問題あるかないかでなくて盛り土があるのと空間なのと違いもわからないの?って話でしょ?
運営に問題がないなら、話を分けろと最初に言っているでしょ。盛り土の有無が運営上の問題なら「あるかないか」ではなく「ある」を起点に話してね。「ある」と言えないのはあなたがまともな判断を出来ないことが原因ですよ。
> 報道で言っていることばかり
「あれだけ報道しているのに」とか言っている奴に言われtも。。。まあ、この人の言う「報道」ってワイドショーのようなエンターテイメント似非報道だし。
> さらに安全だろう?
必要な安全があればよし。根拠も示さず説明もできず「さらに安全」なんて経済性無視の話などしてどうするの?まあ、エンターテイメントのためには「さらに安全」とか煽ったり煽られたりする言葉が魅力だろうね。
> あとはぐぐってください。いくらでもでてきますから。
つまり何も答えられないのですね。
運営に問題がないなら、話を分けろと最初に言っているでしょ。
おまえが混同しているだけでしょ?運営とか責任とかどうでもいいのでどっかで話してください。
盛り土の有無が運営上の問題なら「あるかないか」ではなく「ある」を起点に話してね。
知らない。
「ある」と言えないのはあなたがまともな判断を出来ないことが原因ですよ。
責任とかどうでもいいのでどっかで話してください。
ここではアスファイルトやコンクリや盛り土の有用性について話をしているだけです。スラドなんで。
> 責任とかどうでもいいので
それなら盛り土、アスファルト、コンクリで封じ込めの問題は関係ないですね。
ある方の日記につられて…いくつか補足を記録
先ず、タイトルですけど「ん?そもそも豊洲はアスファルトやコンクリで封じ込めてない」ですが。いやいや、汚染源はコンクリートで隔離されているでしょ。まず、ここが嘘やミスリードの誘い。
そこへ盛り土について意見が出されたので、私はそれは責任問題と定義したわけだ。盛り土が無くても市場運営には影響がないという情報を幾つか知っているので。誰かの言う報道でも、かえって良い方向へ変更したとか、説明がないことの問題になっており、盛り土の有無を責任問題以外で大きく取り
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ん?そもそも豊洲はアスファルトやコンクリで封じ込めてない (スコア:0)
>築地がアスファルトで安全だというならば豊洲も安全では?
豊洲の青果棟地下はコンクリ床作らず砂利むき出しの底抜けなんだが?
Re: (スコア:0)
砂利むき出しの地下空間に青果を並べるの?
Re:ん?そもそも豊洲はアスファルトやコンクリで封じ込めてない (スコア:0)
変な報道や単に騒ぎたいとかでそう思う人が居るらしい。
汚染ガーとか言っているけど、市場の運営には影響ないよね。(無責任な風評くらいしか)
責任問題と動き出している市場の問題は分けてほしい。
Re:ん?そもそも豊洲はアスファルトやコンクリで封じ込めてない (スコア:1)
たとえ盛り土があろうとなかろうと、汚染物質が市場として使う部分に出てきて商品を汚染するといった影響をもたらさない限り全く問題ない。
毒を山盛りぶち込んでばっちり密閉したタンクをきれいに洗って、そこにお刺身乗せてるのと変わらない訳だからね。(食っても問題ない)
きちんと影響が出ないよう分けられてるかが問題で、予定と違うことしたっていうやらかした人間の問題を現地の問題にすり替えてはいけない。
#そもそも汚染を除去するのではなく封じ込めるような考え方だったんだから、封じ込め方(もしくは分離の仕方)を変えても良いってだけの事。
#ちょっと違ったことしたら、だますつもりだとか汚染はどうでもいいのかみたいな感じで話する人が居るみたいだけど、馬鹿じゃねえのかとしか思えない。
Re: (スコア:0)
> 盛り土の意味
それは責任問題(無責任な風評問題の種になるくらい)。
Re: (スコア:0)
だって、市場運営に問題いもん。
変な報道で盛り土がものすごく関係あると(理由も説明できずに)騒ぐ馬鹿がいるくらいでしょ。
「意味わかっていないの??」とか「わかっていないのか。」という割に全く説明できないし。
Re: (スコア:0)
だって、市場運営に問題いもん。
変な報道で盛り土がものすごく関係あると(理由も説明できずに)騒ぐ馬鹿がいるくらいでしょ。
??
運営に問題あるかないかでなくて盛り土があるのと空間なのと違いもわからないの?って話でしょ?
運営に関係ある?とか責任問題とか? 報道で言っていることばかり言っているのはなんなの?
「意味わかっていないの??」とか「わかっていないのか。」という割に全く説明できないし。
報道を問題にするくせにあんだけ説明している
Re: (スコア:0)
> 運営に問題あるかないかでなくて盛り土があるのと空間なのと違いもわからないの?って話でしょ?
運営に問題がないなら、話を分けろと最初に言っているでしょ。
盛り土の有無が運営上の問題なら「あるかないか」ではなく「ある」を起点に話してね。
「ある」と言えないのはあなたがまともな判断を出来ないことが原因ですよ。
> 報道で言っていることばかり
「あれだけ報道しているのに」とか言っている奴に言われtも。。。
まあ、この人の言う「報道」ってワイドショーのようなエンターテイメント似非報道だし。
> さらに安全だろう?
必要な安全があればよし。根拠も示さず説明もできず「さらに安全」なんて経済性無視の話などしてどうするの?
まあ、エンターテイメントのためには「さらに安全」とか煽ったり煽られたりする言葉が魅力だろうね。
> あとはぐぐってください。いくらでもでてきますから。
つまり何も答えられないのですね。
Re: (スコア:0)
運営に問題がないなら、話を分けろと最初に言っているでしょ。
おまえが混同しているだけでしょ?運営とか責任とかどうでもいいのでどっかで話してください。
盛り土の有無が運営上の問題なら「あるかないか」ではなく「ある」を起点に話してね。
知らない。
「ある」と言えないのはあなたがまともな判断を出来ないことが原因ですよ。
責任とかどうでもいいのでどっかで話してください。
ここではアスファイルトやコンクリや盛り土の有用性について話をしているだけです。
スラドなんで。
Re: (スコア:0)
> 責任とかどうでもいいので
それなら盛り土、アスファルト、コンクリで封じ込めの問題は関係ないですね。
Re: (スコア:0)
ある方の日記につられて…いくつか補足を記録
先ず、タイトルですけど「ん?そもそも豊洲はアスファルトやコンクリで封じ込めてない」ですが。
いやいや、汚染源はコンクリートで隔離されているでしょ。まず、ここが嘘やミスリードの誘い。
そこへ盛り土について意見が出されたので、私はそれは責任問題と定義したわけだ。盛り土が無くても市場運営には影響がないという情報を幾つか知っているので。誰かの言う報道でも、かえって良い方向へ変更したとか、説明がないことの問題になっており、盛り土の有無を責任問題以外で大きく取り