アカウント名:
パスワード:
名古屋出身だけど、名古屋城は全国的に見て名古屋、と言うか愛知唯一の観光名所だから、金使って修復するのはありだと思う。東京始め、愛知以外の人に聞かれて、他に言えるところがないからね。熱田神宮もさほどでもないし、東海三県で見れば圧倒的に伊勢神宮になるし。国宝のお城なら岐阜の犬山城があるからね。豊川稲荷は商売人じゃないと響かないし。日本で三番目の都市なのに他と張り合える名所が無いから、まあ仕方ないかなと言う程度だが。
あとは愛知万博の置き土産
「サツキとメイの家」
位だものなぁ。愛知万博時で名古屋に2泊したが、愛知万博は込みすぎてパビリオン入れず、名古屋市内は見るとこもなく。。。行って後悔したw。つくば万博の時は結構パビリオン入れた記憶があるのになぁ。
イタリア村は建物の雰囲気はよかったが、見どころもなく。。。今は更地らしいwレゴランドに期待。
愛知万博の会場は名古屋市じゃなくて長久手市なんだな。なのでサツキとメイの家も名古屋市内ではない…
あと、基本事前予約なのは万博のときとかわってないので、閑散期じゃないとふらっと行けるところじゃないまぁそのかわり人混みはないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
名古屋、と言うより全国レベルで誇れる愛知唯一の観光名所 (スコア:1)
名古屋出身だけど、名古屋城は全国的に見て名古屋、と言うか愛知唯一の観光名所だから、金使って修復するのはありだと思う。
東京始め、愛知以外の人に聞かれて、他に言えるところがないからね。
熱田神宮もさほどでもないし、東海三県で見れば圧倒的に伊勢神宮になるし。国宝のお城なら岐阜の犬山城があるからね。豊川稲荷は商売人じゃないと響かないし。
日本で三番目の都市なのに他と張り合える名所が無いから、まあ仕方ないかなと言う程度だが。
Re: (スコア:0)
あとは愛知万博の置き土産
「サツキとメイの家」
位だものなぁ。愛知万博時で名古屋に2泊したが、
愛知万博は込みすぎてパビリオン入れず、名古屋市内は見るとこもなく。。。
行って後悔したw。つくば万博の時は結構パビリオン入れた記憶があるのになぁ。
イタリア村は建物の雰囲気はよかったが、見どころもなく。。。今は更地らしいw
レゴランドに期待。
Re:名古屋、と言うより全国レベルで誇れる愛知唯一の観光名所 (スコア:0)
愛知万博の会場は名古屋市じゃなくて長久手市なんだな。
なのでサツキとメイの家も名古屋市内ではない…
あと、基本事前予約なのは万博のときとかわってないので、閑散期じゃないと
ふらっと行けるところじゃない
まぁそのかわり人混みはないけど。