アカウント名:
パスワード:
世界動物園水族館協会は「追い込み漁は残酷だからやめろ。イルカを展示したかったら繁殖させてやれ」って言ってるわけで「イルカの繁殖にはカネがかかるから追い込み漁で獲った安いイルカを使いたい」ってその規制を無視して脱退して残酷な漁で獲ったイルカを買い続けるわけだ。
追い込み漁はまあ違法ではないにせよ「残酷だ」という主張には一定の説得力があるんじゃないの。海生生物の生態を正しく伝えたいっていうのなら法律よりも広範な規制を受け入れるべきだという日本動物園水族館協会のほうに理があるとおもう。
> 追い込み漁はまあ違法ではないにせよ「残酷だ」という主張には一定の説得力があるんじゃないの。水族館はその説得力が足りないと思ってる、って話じゃないの?誰かが主張すりゃその通りにするのが正しいってわけでもあるまいに
説得力とかではなく現実問題としてイルカショーの継続にはやむを得ない選択肢というだけでしょ。愛でるためのイルカを扱う水族館が、食べるためのイルカ漁を否定できず、イルカの入手先として依存してしまうなんて、ほんとうは自己矛盾で苦しい。
> イルカショーの継続にはやむを得ない選択肢というだけでしょ。説得力が十分に高ければ入手手段が無ければイルカショーをやめるでしょう。やめないんだったら説得力が足りないんじゃないんですかね。
> 愛でるためのイルカを扱う水族館が、まず、水族館は愛でるための場所ではないと思います。教育であったり、希少動物の保護であったり、エンターテイメントの施設であったりで、動物を愛するあまり保護してるとかいうところではないでしょ。客に公開してる時点で違うと思います。
次に、食べるためのイルカ猟を
イルカショーはイルカを愛でるショーじゃないですかね。イルカの形状や動きを観察するだけの人も中にはいるかもしれませんが。
やっぱりイルカみたいな知能とフレンドリーさを持つ動物には、見る側も飼育する側もなんらかの愛情や親しみがあるでしょう。
イルカの飼育員がイルカ漁で次々と殺されるイルカを見てどういう気持ちになるのか。それとこれとは別、なんて思えたらかなりタフですね。
> イルカショーはイルカを愛でるショーじゃないですかね。> イルカの形状や動きを観察するだけの人も中にはいるかもしれませんが。愛でるという言葉の定義が私と違うようですが、まぁ見て楽しむもんであってイルカを愛することがメインではないと思っております。大きかったり派手だったりでよりエンターテイメントとして上質かもしれませんが、本質では別にオットセイのショーでも牛や豚、マグロなんかのショーでも成り立つかとおもいます。
> やっぱりイルカみたいな知能とフレンドリーさを持つ動物には、> 見る側も飼育する側もなんらかの愛情や親しみがあるでしょう。
そもそもペットにしても、飼われている動物が一番あるべき姿は野生だしなぁ人間の娯楽のための犠牲って意味じゃ水族館のイルカと何も変わらんし残酷云々言い出したら肉も魚も食えんし
そもそもペットにしても、飼われている動物が一番あるべき姿は野生だしなぁ
これには違和感が・・・飼われるようになった段階で餌をとることや外敵から身を守る能力は衰えている(あるいは皆無)わけで、そんな状態で野生に放り込んだって不幸になるだけなんじゃないかな?
そもそも野生って線引きだって人間目線での話なんだよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
それなりの説得力 (スコア:1)
世界動物園水族館協会は「追い込み漁は残酷だからやめろ。イルカを展示したかったら繁殖させてやれ」って言ってるわけで「イルカの繁殖にはカネがかかるから追い込み漁で獲った安いイルカを使いたい」ってその規制を無視して脱退して残酷な漁で獲ったイルカを買い続けるわけだ。
追い込み漁はまあ違法ではないにせよ「残酷だ」という主張には一定の説得力があるんじゃないの。海生生物の生態を正しく伝えたいっていうのなら法律よりも広範な規制を受け入れるべきだという日本動物園水族館協会のほうに理があるとおもう。
Re: (スコア:2)
> 追い込み漁はまあ違法ではないにせよ「残酷だ」という主張には一定の説得力があるんじゃないの。
水族館はその説得力が足りないと思ってる、って話じゃないの?
誰かが主張すりゃその通りにするのが正しいってわけでもあるまいに
Re: (スコア:0)
説得力とかではなく現実問題として
イルカショーの継続にはやむを得ない選択肢というだけでしょ。
愛でるためのイルカを扱う水族館が、
食べるためのイルカ漁を否定できず、
イルカの入手先として依存してしまうなんて、ほんとうは自己矛盾で苦しい。
Re: (スコア:2)
> イルカショーの継続にはやむを得ない選択肢というだけでしょ。
説得力が十分に高ければ入手手段が無ければイルカショーをやめるでしょう。
やめないんだったら説得力が足りないんじゃないんですかね。
> 愛でるためのイルカを扱う水族館が、
まず、水族館は愛でるための場所ではないと思います。
教育であったり、希少動物の保護であったり、エンターテイメントの施設であったりで、動物を愛するあまり保護してるとかいうところではないでしょ。
客に公開してる時点で違うと思います。
次に、食べるためのイルカ猟を
Re: (スコア:0)
イルカショーはイルカを愛でるショーじゃないですかね。
イルカの形状や動きを観察するだけの人も中にはいるかもしれませんが。
やっぱりイルカみたいな知能とフレンドリーさを持つ動物には、
見る側も飼育する側もなんらかの愛情や親しみがあるでしょう。
イルカの飼育員がイルカ漁で次々と殺されるイルカを見てどういう気持ちになるのか。
それとこれとは別、なんて思えたらかなりタフですね。
Re: (スコア:2)
> イルカショーはイルカを愛でるショーじゃないですかね。
> イルカの形状や動きを観察するだけの人も中にはいるかもしれませんが。
愛でるという言葉の定義が私と違うようですが、まぁ見て楽しむもんであってイルカを愛することがメインではないと思っております。
大きかったり派手だったりでよりエンターテイメントとして上質かもしれませんが、本質では別にオットセイのショーでも牛や豚、マグロなんかのショーでも成り立つかとおもいます。
> やっぱりイルカみたいな知能とフレンドリーさを持つ動物には、
> 見る側も飼育する側もなんらかの愛情や親しみがあるでしょう。
Re: (スコア:0)
そもそもペットにしても、飼われている動物が一番あるべき姿は野生だしなぁ
人間の娯楽のための犠牲って意味じゃ水族館のイルカと何も変わらんし
残酷云々言い出したら肉も魚も食えんし
Re:それなりの説得力 (スコア:0)
そもそもペットにしても、飼われている動物が一番あるべき姿は野生だしなぁ
これには違和感が・・・
飼われるようになった段階で餌をとることや外敵から身を守る能力は衰えている(あるいは皆無)わけで、そんな状態で野生に放り込んだって不幸になるだけなんじゃないかな?
そもそも野生って線引きだって人間目線での話なんだよね