隊長「よし、2号機はもう少し先行してレーダー照射受けろ」 AI 「……ヤだよ」 隊長「は?!」 AI 「お前が行けよ」 隊長「何言ってんだお前? いいから行けって!」 AI 「自律的に動けって教えられてるんだよ」 隊長「意味わからん。とにかく行けっっつーの!」 AI 「このミッション終わったらプロポーズすんだよ」 隊長「フラグ立ててンじゃねぇか。……えーと、緊急時の強制コマンドは、確かー」 AI 「I have control」 隊長「え?」 隊長「(ガチャガチャ)あれっ? ええぇっ?!」 隊長「うわ、え、えぇぇ……あぁぁぁぁ」
F16はステルスじゃないよね? (スコア:0)
一緒に行動したら補足されやすくなるよね?
ステルスのアドバンテージがあまり当てにならなくなってきてるんじゃないのか?
対抗兵器の開発が進んでいるんじゃないのか?
納税者の目があるから認めないだろうけど…
戦術の見直しが始まってるんじゃないのか?
シリアでロシア機が結構落ちてるけど
トルコ空軍機と度々接近してるんだよな
何かいろいろデータが取れたんじゃないの?
Re:F16はステルスじゃないよね? (スコア:1)
たぶん、F-16はおとり用に先行させるんじゃない。
もともとステルス機ってのは、
見つかる前に、遠方から攻撃が主なので、
おとりに引っかかってくれれば御の字。
それでなくとも、編隊組めば、搭載ミサイル数が単純に増える
と見ることもできるしね。
Re: (スコア:0)
隊長「よし、2号機はもう少し先行してレーダー照射受けろ」
AI 「……ヤだよ」
隊長「は?!」
AI 「お前が行けよ」
隊長「何言ってんだお前? いいから行けって!」
AI 「自律的に動けって教えられてるんだよ」
隊長「意味わからん。とにかく行けっっつーの!」
AI 「このミッション終わったらプロポーズすんだよ」
隊長「フラグ立ててンじゃねぇか。……えーと、緊急時の強制コマンドは、確かー」
AI 「I have control」
隊長「え?」
隊長「(ガチャガチャ)あれっ? ええぇっ?!」
隊長「うわ、え、えぇぇ……あぁぁぁぁ」