アカウント名:
パスワード:
アスファルトの増量剤として石灰石の粉末を混ぜることもあるし、粗骨材として石灰石を使用することもある石灰石も雨水で溶けるけど、石灰石の粉はグランドの白線に使用するくらいでかなり安全なはず
コンクリートから取り出した再生骨材を使ったから強アルカリになったと言うことかな?公共事業で使用されること多いし、、
今どき水たまりのできるアスファルトってのも地味に疑問だけど、河川敷ということで安く仕上げたのだろうか?
記事に現場の写真ある。見た通り土系。材料の取り違えとあるので、元がセメント系でもマイルドなのだったとか、酸化マグネシウムだったりとかの所を石灰つかっちゃったとかかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
今いち詳しいことが判らないが (スコア:1)
アスファルトの増量剤として石灰石の粉末を混ぜることもあるし、粗骨材として石灰石を使用することもある
石灰石も雨水で溶けるけど、石灰石の粉はグランドの白線に使用するくらいでかなり安全なはず
コンクリートから取り出した再生骨材を使ったから強アルカリになったと言うことかな?
公共事業で使用されること多いし、、
今どき水たまりのできるアスファルトってのも地味に疑問だけど、河川敷ということで安く仕上げたのだろうか?
Re:今いち詳しいことが判らないが (スコア:2, すばらしい洞察)
記事に現場の写真ある。見た通り土系。
材料の取り違えとあるので、元がセメント系でもマイルドなのだったとか、酸化マグネシウムだったりとかの所を石灰つかっちゃったとかかな?
Re:今いち詳しいことが判らないが (スコア:1)
国交省の道路整備担当が土系舗装って言葉を使ってたけど一般的なのかな