アカウント名:
パスワード:
意味ないじゃん
QUARTZの記事によると、教科書代の全国平均が年間1200ドルだそうですよ。
そういえばアメリカは日本と比べると本が高かったなあ
たしかに大型で本格的な教科書指定が多かったけど、日本と違って中古本の販売・買取システムが機能していて実際に掛かる費用は日本よりも少なくて済んだように思う。日本の大学でも導入すればいいのに。
教授の書いた本が指定教科書で、酷いと試験の際に指定教科書の持ち込みが条件で、かつ検印されたりする日本の大学で?尚、講義の内容は教科書と関係すらなかったりする。
ナイナイ。
結構な大学、教科書の指定は教室で小遣い稼ぎのルートになってる現実があります。
この話よく見聞きするが、実際には遭遇したことないな…教授もだいぶ面の皮厚くないとできないよな
毎年内容を改定する無駄に積極的な先生はいる。古い教科書を見て勉強しても試験には役立たないとか。課題が教科書の何ページから何ページまでの内容をまとめよとか教科書の何ページから何ページまでの問題を解いて提出しろ。みたいな人はいる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
教科書やノートよりもタブレット代の方が高いんじゃねーの (スコア:0)
意味ないじゃん
Re: (スコア:3, 参考になる)
QUARTZの記事によると、教科書代の全国平均が年間1200ドルだそうですよ。
Re: (スコア:0)
そういえばアメリカは日本と比べると本が高かったなあ
Re: (スコア:0)
たしかに大型で本格的な教科書指定が多かったけど、日本と違って中古本の販売・買取システムが機能していて
実際に掛かる費用は日本よりも少なくて済んだように思う。
日本の大学でも導入すればいいのに。
Re: (スコア:-1)
教授の書いた本が指定教科書で、
酷いと試験の際に指定教科書の持ち込みが条件で、かつ検印されたりする日本の大学で?
尚、講義の内容は教科書と関係すらなかったりする。
ナイナイ。
結構な大学、教科書の指定は教室で小遣い稼ぎのルートになってる現実があります。
Re: (スコア:1)
この話よく見聞きするが、実際には遭遇したことないな…
教授もだいぶ面の皮厚くないとできないよな
Re:教科書やノートよりもタブレット代の方が高いんじゃねーの (スコア:0)
毎年内容を改定する無駄に積極的な先生はいる。
古い教科書を見て勉強しても試験には役立たないとか。課題が教科書の何ページから何ページまでの内容をまとめよとか教科書の何ページから何ページまでの問題を解いて提出しろ。
みたいな人はいる。