アカウント名:
パスワード:
カバンやら靴、服などを安いものを探すと屋号やそのロゴは異なるけどもWebデザインがまったく同じサイトがあってよくよく見ると日本では使われていない漢字が使用されていて異常さに気が付きます。
偽物だったら嫌だな!って思って購入しませんが、商品すら送ってこないことが多いようです。しばらくすると屋号やそのロゴ、ドメインが変わってまた出没を繰り替えているようです。
amazonじゃありませんが。
靴を通販で買う人がいるのが信じられないのですが、いまや一般的なのでしょうか?元妻はミュールでも店頭で履いて確かめないと無理って言ってましたが。
なお、スリッパとカカトのないサンダルは靴には含みません。#上履きは多分大丈夫かな。
>靴を通販で買う人がいるのが信じられないのですが、いまや一般的なのでしょうか?
マスプロ品で同じもの買うなら大丈夫じゃないかな。
アマゾンは試し履きしてダメだったら返送料無料で返品できます。私は、足が大きく普通の店では購入できないので、アマゾン(というかJavari)がこのサービスを始めてから、自由に好きな靴が買える喜びを初めて味わうことができました。
私はそういうサービスをやっている所では買いません。
誰かが試し履きして返品したものが新品として送付される可能性があるからです。
# 返品された物はアウトレットとして扱われるべきです
実店舗でもほとんどが試し履きされているんですけどね。
靴だけでなく、服もそうですね。連絡すると宅配業者が引き取りにきてくれます。
Amazon.co.jp ヘルプ: 返品・交換の手続きをする [amazon.co.jp]
店頭で試し履きするのと同じ個数買ってあとは返品するんだろ。
実店舗だと合うサイズだけ売り切れ、、、とか有りますからね。そういう時は使うかな。
今履いてるのと同じモノを買うとか限定品とかをコレクターズアイテムとして買うとか店で履いた時には買わなかったけど帰宅してから欲しくなったとか調べてみたら別店の通販の方が安いとかフィッティング→購入ではない、通販で済ませても大丈夫なケースはあるでしょう。それを一般的と呼ぶかは知りませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ファッションサイトに多い? (スコア:2, 興味深い)
カバンやら靴、服などを安いものを探すと
屋号やそのロゴは異なるけどもWebデザインがまったく同じサイトがあって
よくよく見ると日本では使われていない漢字が使用されていて異常さに気が付きます。
偽物だったら嫌だな!って思って購入しませんが、商品すら送ってこないことが多いようです。
しばらくすると屋号やそのロゴ、ドメインが変わってまた出没を繰り替えているようです。
amazonじゃありませんが。
オフトピRe:ファッションサイトに多い? (スコア:0)
靴を通販で買う人がいるのが信じられないのですが、いまや一般的なのでしょうか?
元妻はミュールでも店頭で履いて確かめないと無理って言ってましたが。
なお、スリッパとカカトのないサンダルは靴には含みません。
#上履きは多分大丈夫かな。
Re:オフトピRe:ファッションサイトに多い? (スコア:1)
>靴を通販で買う人がいるのが信じられないのですが、いまや一般的なのでしょうか?
マスプロ品で同じもの買うなら大丈夫じゃないかな。
Re:オフトピRe:ファッションサイトに多い? (スコア:1)
アマゾンは試し履きしてダメだったら返送料無料で返品できます。
私は、足が大きく普通の店では購入できないので、アマゾン(というかJavari)がこのサービスを始めてから、自由に好きな靴が買える喜びを初めて味わうことができました。
Re: (スコア:0)
私はそういうサービスをやっている所では買いません。
誰かが試し履きして返品したものが新品として送付される可能性があるからです。
# 返品された物はアウトレットとして扱われるべきです
Re:オフトピRe:ファッションサイトに多い? (スコア:1)
実店舗でもほとんどが試し履きされているんですけどね。
Re: (スコア:0)
靴だけでなく、服もそうですね。
連絡すると宅配業者が引き取りにきてくれます。
Amazon.co.jp ヘルプ: 返品・交換の手続きをする [amazon.co.jp]
Re: (スコア:0)
店頭で試し履きするのと同じ個数買ってあとは返品するんだろ。
Re: (スコア:0)
実店舗だと合うサイズだけ売り切れ、、、とか有りますからね。
そういう時は使うかな。
Re: (スコア:0)
今履いてるのと同じモノを買うとか
限定品とかをコレクターズアイテムとして買うとか
店で履いた時には買わなかったけど帰宅してから欲しくなったとか
調べてみたら別店の通販の方が安いとか
フィッティング→購入ではない、通販で済ませても大丈夫なケースはあるでしょう。
それを一般的と呼ぶかは知りませんが。