アカウント名:
パスワード:
メルカリポイントを現金化してるのが生活保護世帯ならもういっそのことコメとかスパゲッティとか出品すれば現金化の必要がなくなるんじゃないの?減反政策も終わるんだしなんだか終戦直後か江戸時代に逆戻りするみたいだけど…
そもそも銀行口座を通すと支給額が減額されるという理由でこんな迂回路を取ってるんだから、不正受給ギリギリってことのほうが問題だと思う。
どこまでほんとなのか分かんないけど、単に生活保護の人が不要になったモノを売ったりすると収入扱いで減額される、って言うなら減額の方が間違っている気がする。
メルカリで転売で儲け出してて不申告とだったらぎりぎりでも何でも無い不正じゃないの?
オークションの売り上げを雑所得としてちゃんと処理している人ってどんだけ居るのか…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
コメとかスパゲッティとか (スコア:0)
メルカリポイントを現金化してるのが生活保護世帯なら
もういっそのことコメとかスパゲッティとか出品すれば
現金化の必要がなくなるんじゃないの?
減反政策も終わるんだし
なんだか終戦直後か江戸時代に逆戻りするみたいだけど…
Re: (スコア:0)
そもそも銀行口座を通すと支給額が減額されるという理由でこんな迂回路を取ってるんだから、不正受給ギリギリってことのほうが問題だと思う。
Re:コメとかスパゲッティとか (スコア:2)
どこまでほんとなのか分かんないけど、
単に生活保護の人が不要になったモノを売ったりすると収入扱いで減額される、って言うなら減額の方が間違っている気がする。
メルカリで転売で儲け出してて不申告とだったらぎりぎりでも何でも無い不正じゃないの?
Re: (スコア:0)
オークションの売り上げを雑所得としてちゃんと処理している人ってどんだけ居るのか…。