アカウント名:
パスワード:
関連記事のブックオフ、止まらぬ「中古本離れ」でピンチ [toyokeizai.net]笑った。
「電子書籍は読みにくい」とか「日本では流行らない」とか「ファッション性が悪い」とか「紙の手触りがいい」とか「そもそも大したメリットがない」などなどえらい勢いで電子書籍disってた方々が、スラドにも結構な数いたようですが、その後どうなりました?
# えっ!? まだKindle使ってないんです?
私が過去に言った覚えのある内容について現状を見てみると
「電子書籍は読みにくい」いまだに取り込み時の解像度不足で、拡大しても漫画の書き文字がつぶれたままで読めない程度でしかないし縦長ディスプレイで全画面表示にしても強制的にサイズ制限されるキンドルPC版とかアホかと思うし
「日本では流行らない」とか実際、海外に比べると流行ってませんね。値段とかサービス乱立とか使い勝手の悪さとかが問題かな?
「紙の手触りがいい」とかいまだにそれはそのとおりですね。そんなに手触りの良い端末ってないし。
「そもそも大したメリットがない」などなどまあ子供に見せたくない類の本を隠して置けるのはメリットw値段は基本的には紙の本と比べて安くないし、整理の仕方も各サービスともクライアント機能の制限があり思い通りとは行かない。
近年は過去の絶版作品を電子版で売り出すところが増えているなど、昔はあまりなかったメリットが確認できるので、これからもっとメリットを増やしていってほしいですね。
> 解像度はクリアされて???
Kindleまだ300 dpiしかないじゃん。あの解像度で満足なの?
300 dpiで満足なんだ。ふーん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ブックオフ、止まらぬ「中古本離れ」でピンチ (スコア:0)
関連記事のブックオフ、止まらぬ「中古本離れ」でピンチ [toyokeizai.net]
笑った。
「電子書籍は読みにくい」とか
「日本では流行らない」とか
「ファッション性が悪い」とか
「紙の手触りがいい」とか
「そもそも大したメリットがない」などなど
えらい勢いで電子書籍disってた方々が、スラドにも結構な数いたようですが、その後どうなりました?
# えっ!? まだKindle使ってないんです?
Re: (スコア:0)
私が過去に言った覚えのある内容について現状を見てみると
「電子書籍は読みにくい」
いまだに取り込み時の解像度不足で、拡大しても漫画の書き文字がつぶれたままで読めない程度でしかないし
縦長ディスプレイで全画面表示にしても強制的にサイズ制限されるキンドルPC版とかアホかと思うし
「日本では流行らない」とか
実際、海外に比べると流行ってませんね。
値段とかサービス乱立とか使い勝手の悪さとかが問題かな?
「紙の手触りがいい」とか
いまだにそれはそのとおりですね。そんなに手触りの良い端末ってないし。
「そもそも大したメリットがない」などなど
まあ子供に見せたくない類の本を隠して置けるのはメリットw
値段は基本的には紙の本と比べて安くないし、整理の仕方も各サービスともクライアント機能の制限があり思い通りとは行かない。
近年は過去の絶版作品を電子版で売り出すところが増えているなど、昔はあまりなかったメリットが確認できるので、
これからもっとメリットを増やしていってほしいですね。
Re: (スコア:2)
DRM以外はさほどデメリットと呼べるモノは無い状態かと思います。
この話題が出るたびにさんざんっぱら言ってますが,
本というのは,メディアとプレイヤーが電源なしで一体化してるのがミソなんですよね。
なので,他のメディアに比べ電子配信が席巻する,とまではいかないのです。
お互いを否定と言うよりは相互関係というか。
Re: (スコア:0)
> 解像度はクリアされて
???
Kindleまだ300 dpiしかないじゃん。
あの解像度で満足なの?
Re: (スコア:2)
今使ってるスマホは538ppiらしいですが。
Re: (スコア:0)
300 dpiで満足なんだ。ふーん。
Re:ブックオフ、止まらぬ「中古本離れ」でピンチ (スコア:2)
あと,E-inkの書き換え速度がもっと速くならないかぎりこれで十分です。
解像度は高いに超したことはないですが,読書体験としての優先度は低めです。