アカウント名:
パスワード:
「巻き取る」と言われると普通は巻いて行く方向を思い浮かべると思うのだが。これは逆の話だよね?
両手を使って巻き取りませんか?クルクルって。
それとも、
お上品に引っ張り出して折りたたむ派?発想の転換でロールのまま使う派?硬いのが好きな便所紙派?
たまに、ガラガラガラと音がするのが聞こえると多分そうやって両手を回して綿あめのようにペーパーを無駄遣いしているんだろうなとか思っていました。
でも、少数派じゃないですかね。
自宅だと、巻かずにガーっと取って折って使っている。子供の頃に母親がうるさかった反動で、一人暮らし始めた時に便所に、「ウォシュレット・トイレットペーパー使い放題」と張り紙していて笑われた覚えがある。
#その頃は笑ってくれたのに、今ではたまーにだけど「使いすぎ」って言われるのが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
「巻き取る」ってのか? (スコア:0)
「巻き取る」と言われると普通は巻いて行く方向を思い浮かべると思うのだが。
これは逆の話だよね?
Re: (スコア:2)
両手を使って巻き取りませんか?クルクルって。
それとも、
お上品に引っ張り出して折りたたむ派?
発想の転換でロールのまま使う派?
硬いのが好きな便所紙派?
Re: (スコア:2)
たまに、ガラガラガラと音がするのが聞こえると
多分そうやって両手を回して綿あめのようにペーパーを無駄遣いしているんだろうな
とか思っていました。
でも、少数派じゃないですかね。
Re:「巻き取る」ってのか? (スコア:0)
自宅だと、巻かずにガーっと取って折って使っている。
子供の頃に母親がうるさかった反動で、一人暮らし始めた時に便所に、
「ウォシュレット・トイレットペーパー使い放題」
と張り紙していて笑われた覚えがある。
#その頃は笑ってくれたのに、今ではたまーにだけど「使いすぎ」って言われるのが。