アカウント名:
パスワード:
今回のは、それが燃えちゃう素材じゃなく、正真正銘の「爆薬」を搭載する話。で、爆薬を用いた爆弾の性能は体積で決まる。(超小型高性能爆弾なんて実在しない)だから、どれだけ詰め込めるかで飛行機へのダメージが推測出来る。
スマフォサイズでばれないように爆薬を装備しても、機体にダメージを及ぼすほどの破壊力は無いだろうって判断で、スマフォは認められてる。
ラップトップサイズだと、機体にダメージが及ぶ可能性がある。どうも、燃料タンクに穴を空ける危険を重視してる模様。ラップトップは、内部配線が複雑で、X線検査では爆弾の有無を判定出来ないってのも理由。内部構造が単純でX線で爆弾がすぐに見つかる物は体積が大きくても許可される。
あと、地味だが、密封すると爆弾の威力が上がる。ラップトップの密閉構造バッテリは、威力を上げる意味でも、使い易いと思われる。
実の問題は、爆弾を隠すのが現実的かと云う点と、危険性が何れ位かと云う点です。スマフォサイズでも機体にダメージを与えられる事は、当局も認識している様です。
でも、スマフォの利用者が多いので、全面禁止は、客の不満が大きくて航空機会社へのダメージになると判断して許容した様です。ラップトップの場合は、現実に組み込み手法を確立したと云う情報が出てきて危険が無視出来なくなったから禁止したみたいですね。「万全ではないが危険と利便性のバランスで決めた」旨の記述が、最初に禁止した頃の報道に出てました。テロリストも、出来ればスマフォでテロを起こしたい筈です。でも、そう云う情報が出ていないって事は、やっぱ体積的に苦しくて現実的な難度では無いのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
でも… (スコア:2)
ラップトップサイズの燃えないバッテリーの技術はほぼ確立しているからね。
テロリストにとってもスマフォの方が小さくて目立たなくって便利ですし。
要は体積 (スコア:5, すばらしい洞察)
今回のは、それが燃えちゃう素材じゃなく、正真正銘の「爆薬」を搭載する話。
で、爆薬を用いた爆弾の性能は体積で決まる。(超小型高性能爆弾なんて実在しない)
だから、どれだけ詰め込めるかで飛行機へのダメージが推測出来る。
スマフォサイズでばれないように爆薬を装備しても、機体にダメージを及ぼすほどの破壊力は無いだろうって判断で、スマフォは認められてる。
ラップトップサイズだと、機体にダメージが及ぶ可能性がある。どうも、燃料タンクに穴を空ける危険を重視してる模様。
ラップトップは、内部配線が複雑で、X線検査では爆弾の有無を判定出来ないってのも理由。内部構造が単純でX線で爆弾がすぐに見つかる物は体積が大きくても許可される。
あと、地味だが、密封すると爆弾の威力が上がる。
ラップトップの密閉構造バッテリは、威力を上げる意味でも、使い易いと思われる。
-- Buy It When You Found It --
Re: (スコア:1)
スマートフォンサイズでも指向性を与えて密着させればスキンを突き破ったり、客室直下にセンタータンクがあるような設計では燃料タンクを突き破る事は可能になります。
スマートフォンは形状そのままで爆弾を作るとただでさえ鋭い指向性爆弾になりますが、反射板を付ければさらに鋭くできますね。
スマートフォンケースに金属板を仕込むでもいいですが、〇pple社製の〇Phoneのように金属削り出しの筐体の場合、何もしなくても筐体が反射板の役割をしてくれます。
逆に爆発させただけで無条件に墜落させられるかと言えば、大型のゲーミングノートなら話は別ですが大抵のノートPCでは体積不足です。
スマートウォッチサイズで飛行機を落させるような爆発は思いつきませんが、スマートフォンだろうがタブレットだろうがノートPCだろうが…丸ごと吹き飛ばすには小さすぎますが弱点を狙うには十分すぎるサイズです。
同じ使うなら小さくて手に持っていても珍しいという印象を与えないスマートフォンの方が便利ですよね。
Re:要は体積 (スコア:2)
実の問題は、爆弾を隠すのが現実的かと云う点と、危険性が何れ位かと云う点です。
スマフォサイズでも機体にダメージを与えられる事は、当局も認識している様です。
でも、スマフォの利用者が多いので、全面禁止は、客の不満が大きくて航空機会社へのダメージになると判断して許容した様です。
ラップトップの場合は、現実に組み込み手法を確立したと云う情報が出てきて危険が無視出来なくなったから禁止したみたいですね。
「万全ではないが危険と利便性のバランスで決めた」旨の記述が、最初に禁止した頃の報道に出てました。
テロリストも、出来ればスマフォでテロを起こしたい筈です。でも、そう云う情報が出ていないって事は、やっぱ体積的に苦しくて現実的な難度では無いのでしょう。
-- Buy It When You Found It --