アカウント名:
パスワード:
> 警察当局によると男らがほとんど外出せず、他人ともほぼ会話をしないことから、家宅捜査を行うことに決めたという。(c)AFP
それだけで家宅捜索ですか…?訪問調査とかじゃなくて。
警察はそこらじゅう捜索することなるなコレ
それとも用語が混乱してる?
現地人ならともかく旅行者ビザでそんなん怪しすぎますし…
20年ぐらい前、社内旅行でサイパンに行った時、外は暑いわ英語話すのが面倒だわで昼間はほとんどホテルから出ずに持ち込んだnoteでプログラミングしてたな。
逮捕されなくてよかった、のかな?
ホテルにこもりきりの怪しい奴がいたら、部屋掃除のおばさんにでも聴取すれば大体事情が分かるだろう。直接踏み込むまでもない。
# おばさん「ええ、パソコンをアニメ絵を一日眺めてうつろな目で『oreno yome』・・・ってつぶやいているんですよ。# 日本語は知らないのでなんのことか分かりませんが、不気味な人です」# タイ警察官A「・・・これ、アカンやつや」 タイ警察官B「触らないでおくか」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
えぇ… (スコア:1)
> 警察当局によると男らがほとんど外出せず、他人ともほぼ会話をしないことから、家宅捜査を行うことに決めたという。(c)AFP
それだけで家宅捜索ですか…?
訪問調査とかじゃなくて。
警察はそこらじゅう捜索することなるなコレ
それとも用語が混乱してる?
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
現地人ならともかく旅行者ビザでそんなん怪しすぎますし…
Re: (スコア:0)
20年ぐらい前、社内旅行でサイパンに行った時、外は暑いわ英語話すのが面倒だわで
昼間はほとんどホテルから出ずに持ち込んだnoteでプログラミングしてたな。
逮捕されなくてよかった、のかな?
Re:えぇ… (スコア:0)
ホテルにこもりきりの怪しい奴がいたら、部屋掃除のおばさんにでも聴取すれば大体事情が分かるだろう。
直接踏み込むまでもない。
# おばさん「ええ、パソコンをアニメ絵を一日眺めてうつろな目で『oreno yome』・・・ってつぶやいているんですよ。
# 日本語は知らないのでなんのことか分かりませんが、不気味な人です」
# タイ警察官A「・・・これ、アカンやつや」 タイ警察官B「触らないでおくか」