アカウント名:
パスワード:
って小さいころママから教わらなかったのかい?
int は常に16bitや32bitってわけじゃないぞ。
Cの規格上は8ビットでもいいんですよね。
short 以上っていうのは決まってなかったっけ?
shortもまたchar以上としか決まっていないので。8ビット≦char≦short≦int≦long<long longです。なんと、8ビットより長いであることが仕様から読み取れるのはlong longだけなのです!?ビット長が重要なら悩まずint_16tとかを使いましょう。
なんと、8ビットより長いであることが仕様から読み取れるのはlong longだけなのです!?
いやいや、そんなことはありません。その関係式とは別に、
という関係があります。 http://seclan.dll.jp/c99d/c99d05.htm#dt19990524 [seclan.dll.jp]
ビット長が重要なら悩まずint_16tとかを使いましょう。
int16_tも環境依存(存在するとは限らな
その関係式とは別に、
という関係があります。
おお、そうだったのですね。ありがとうございます。すると心配しないといけないのは、shortが32ビットあるかもしれない、とかの方向だったのですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ログIDとお金はintで管理してはいけない (スコア:1)
って小さいころママから教わらなかったのかい?
Re:ログIDとお金はintで管理してはいけない (スコア:0)
int は常に16bitや32bitってわけじゃないぞ。
Re: (スコア:0)
Cの規格上は8ビットでもいいんですよね。
Re:ログIDとお金はintで管理してはいけない (スコア:1)
short 以上っていうのは決まってなかったっけ?
Re:ログIDとお金はintで管理してはいけない (スコア:1)
shortもまたchar以上としか決まっていないので。
8ビット≦char≦short≦int≦long<long long
です。
なんと、8ビットより長いであることが仕様から読み取れるのはlong longだけなのです!?
ビット長が重要なら悩まずint_16tとかを使いましょう。
Re: (スコア:0)
いやいや、そんなことはありません。
その関係式とは別に、
という関係があります。
http://seclan.dll.jp/c99d/c99d05.htm#dt19990524 [seclan.dll.jp]
int16_tも環境依存(存在するとは限らな
Re:ログIDとお金はintで管理してはいけない (スコア:1)
その関係式とは別に、
という関係があります。
おお、そうだったのですね。ありがとうございます。
すると心配しないといけないのは、shortが32ビットあるかもしれない、とかの方向だったのですね。