アカウント名:
パスワード:
何故わざわざ音の悪いアナログレコードを?#デジタルレコードってあるのか?
CCRD(コピーコントロールレコードディスク)技術が完成したからです。
#可聴域を超える高周波が大音量で記録されていると言う(嘘です)
アナログレコードを聴くようなオッサンなら平気です。
5回くらい聞いたら針で均されてしまうがそれでも聴くのに問題ないならコピーコントロールには使えないだろ
そもそも、「可聴域を超える高周波が大音量」という時点でカッティングできないような気もするが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
音が悪い (スコア:0)
何故わざわざ音の悪いアナログレコードを?
#デジタルレコードってあるのか?
Re:音が悪い (スコア:0)
CCRD(コピーコントロールレコードディスク)技術が完成したからです。
#可聴域を超える高周波が大音量で記録されていると言う(嘘です)
Re: (スコア:0)
アナログレコードを聴くようなオッサンなら平気です。
Re: (スコア:0)
5回くらい聞いたら針で均されてしまうがそれでも聴くのに問題ないならコピーコントロールには使えないだろ
そもそも、「可聴域を超える高周波が大音量」という時点でカッティングできないような気もするが
Re:音が悪い (スコア:1)