アカウント名:
パスワード:
あのB-CASカードが300円は高いなぁ。カードフォルダーも200円ぐらいしそうだし。カードの接触をよくするための金メッキも高そう。
中身は暗号化解除のキーしか入ってないんでしょうから、ICだけなら100円もしないんじゃないかなぁ。余計なフォルダーやカードがいらなくなる分、安くなるし、メーカーも接触のことを気にしなくてよくなると思います。いまどき、本体にあんなでかいカードを入れるスロットをつけるほうがお金かかる。
現実的な解だと思いますけどねぇ。
問題はそこ(原価)じゃなくて、2,100円でカードが貸与されてるということだと思いますけど。後、ARIBの認証(有償)通さないと受信すら出来ないような法制度。
要は、チップの原価が安いからとかカード形式やめれば安く出来るだろう。ということは、机上の空論も甚だしいということですよ。
このこと、前から書いてきてる気がしますが、B-CASなどの暗号化を使ったDRMを制度化することで高コスト化する最大の原因は、技術認証や暗号化鍵の配布を独占的に行っていて、そこの団体の言い値で全て進められるということなんですよ。そこの団体が、今まで、エンドユーザに対し
アナログからデジタル放送になって、画期的に放送の画質が良くなったので、それぐらいのライセンス料は支払ってもいいと思ってますけどねぇ....番組表やデータ放送も、なくてはならない機能になりましたし。
4K,8Kも、はやく家で見られるようになってほしいものです。ネットでも電波でもいいので。
ようするに「なぜ払わないといけないのか」ってこと設備を整えた放送局でもコンテンツ・プロバイダでもなく録画規制のためだけの組織になぜ?って
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
300円は高いなぁ... (スコア:1)
あのB-CASカードが300円は高いなぁ。カードフォルダーも200円ぐらいしそうだし。
カードの接触をよくするための金メッキも高そう。
中身は暗号化解除のキーしか入ってないんでしょうから、
ICだけなら100円もしないんじゃないかなぁ。
余計なフォルダーやカードがいらなくなる分、安くなるし、
メーカーも接触のことを気にしなくてよくなると思います。
いまどき、本体にあんなでかいカードを入れるスロットをつけるほうがお金かかる。
現実的な解だと思いますけどねぇ。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
問題はそこ(原価)じゃなくて、2,100円でカードが貸与されてるということだと思いますけど。
後、ARIBの認証(有償)通さないと受信すら出来ないような法制度。
要は、チップの原価が安いからとかカード形式やめれば安く出来るだろう。ということは、机上の空論も甚だしいということですよ。
このこと、前から書いてきてる気がしますが、B-CASなどの暗号化を使ったDRMを制度化することで高コスト化する最大の原因は、技術認証や暗号化鍵の配布を独占的に行っていて、そこの団体の言い値で全て進められるということなんですよ。
そこの団体が、今まで、エンドユーザに対し
Re: (スコア:1)
アナログからデジタル放送になって、画期的に放送の画質が良くなったので、
それぐらいのライセンス料は支払ってもいいと思ってますけどねぇ....
番組表やデータ放送も、なくてはならない機能になりましたし。
4K,8Kも、はやく家で見られるようになってほしいものです。
ネットでも電波でもいいので。
Re:300円は高いなぁ... (スコア:0)
ようするに「なぜ払わないといけないのか」ってこと
設備を整えた放送局でもコンテンツ・プロバイダでもなく録画規制のためだけの組織になぜ?って