アカウント名:
パスワード:
仮に全国の自治体が献身的に協力してくれたとしても、特定の用途にしか使えない木材だけが偏って集まりすぎるみたいなバランスの悪いことがあっても制御しきれない。建材に使う以上、木材ならなんでもいいというわけにもいかないはず。ただで集めるものにまともな品質なんぞ期待できないだろうに、くず廃材みたいなのばかり集まってなんてことも考えられる。
全部寄付でまかなうなんてあほな計画にはさすがになってないと思うけど、けち臭いとか以前に現物を寄付でまかなおうってのはトラブルばっかり招いてかえって費用かさむなんて事になる可能性が高いんで、やめたほうがいいと思う。
#ボランティアスタッフでどうにかしようって話も同様だけどね
>ボランティア冬季長野五輪でもボランティアの質(真面目、不真面目)が問題になりましたな。何も言わずにさぼったりして大変だったそうです。
無償ボランティアなら無償なんだからサボられても仕方ないよね。ちゃんと時給を払わないからそーいう質の悪い労働力しか集まらない。そしてそれは正しい。最低時給以下の労働には最低の労働が相応しい。
いやならボランティアいかなきゃいいのに何で労働って話になってんのか
ボランティアに良く行かないってボランティア参加者の話では無く、運営側の運営品質保証のお話だよ?
ボランティアとして応募して> 最低時給以下の労働には最低の労働が相応しい。ってのはおかしいでしょ…金銭以外の見返りを求めて労働力を提供するのがボランティアなんだからって事
それはそれとして運営品質保証の話という事になればボランティア使う必要があるなら何らかの方法で選別するか、モラールが上がるようなを用意するしかないわなぁ
応募してみて仕事の内容が酷い内容だったり、やたらと無駄なことをやらせる無能リーダーの下だったり、そもそも本人が希望していないのに申し込まれた場合など途中から、やる気が無くなる理由はたくさんありそうですね。
国境なき医師団とか国連関連のボランティアは相当高給だったと思いますよ。質を担保するには、やっぱり最後は金だわ。
労働の質を担保する必要性が高ければならそりゃ金払うでしょ
それとボランティアは労働であり、金もらってなけりゃサボるのが「正しい」ってのはだいぶ違う話じゃないでしょうか。
>それとボランティアは労働であり、金もらってなけりゃサボるのが「正しい」ってのはだいぶ違う話じゃないでしょうか。誰もそんなことは言ってない。
金もらっていない以上、過剰な負担を強いられていると思う閾値が下がっても仕方ないよねって言っているだけ。
金もらって居るのなら、その収入というモチベーションとそれを得られないってペナルティ分、サボるのに対しての抵抗感が減るって言っているだけだろ。
そもそもとして、正しい正しくないって事自体が意味がない。運営に対しての効果を考えているだけなんだから。
> ちゃんと時給を払わないからそーいう質の悪い労働力しか集まらない。そしてそれは正しい。と書いた人と話したいんですが…
初日に集まったボランティアに細かい文字の契約書にサインさせればいいんじゃない?そこにサボったり失敗したら賠償責任を負うという項目を入れておけば万事OK
間違って何か壊しちゃったら賠償責任ってんならともかく、サボったら賠償責任みたいなのって賃金以上の賠償を求めるのはかなり難しいんじゃねーかと思うが。
公序良俗に反する契約なので無効とかなりそう。
裁判になる前に担当者逃げちゃうから問題なし。下請けの会社がやったことですので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
品質保証どうするつもりだ (スコア:0)
仮に全国の自治体が献身的に協力してくれたとしても、特定の用途にしか使えない木材だけが偏って集まりすぎるみたいなバランスの悪いことがあっても制御しきれない。
建材に使う以上、木材ならなんでもいいというわけにもいかないはず。ただで集めるものにまともな品質なんぞ期待できないだろうに、くず廃材みたいなのばかり集まってなんてことも考えられる。
全部寄付でまかなうなんてあほな計画にはさすがになってないと思うけど、けち臭いとか以前に現物を寄付でまかなおうってのはトラブルばっかり招いてかえって費用かさむなんて事になる可能性が高いんで、やめたほうがいいと思う。
#ボランティアスタッフでどうにかしようって話も同様だけどね
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:1)
>ボランティア
冬季長野五輪でもボランティアの質(真面目、不真面目)が問題になりましたな。
何も言わずにさぼったりして大変だったそうです。
Re: (スコア:3)
>ボランティア
冬季長野五輪でもボランティアの質(真面目、不真面目)が問題になりましたな。
何も言わずにさぼったりして大変だったそうです。
無償ボランティアなら無償なんだからサボられても仕方ないよね。
ちゃんと時給を払わないからそーいう質の悪い労働力しか集まらない。そしてそれは正しい。
最低時給以下の労働には最低の労働が相応しい。
Re: (スコア:1)
いやならボランティアいかなきゃいいのに何で労働って話になってんのか
Re:品質保証どうするつもりだ (スコア:1)
ボランティアに良く行かないってボランティア参加者の話では無く、運営側の運営品質保証のお話だよ?
Re:品質保証どうするつもりだ (スコア:2)
ボランティアとして応募して
> 最低時給以下の労働には最低の労働が相応しい。
ってのはおかしいでしょ…
金銭以外の見返りを求めて労働力を提供するのがボランティアなんだから
って事
それはそれとして運営品質保証の話という事になればボランティア使う必要があるなら
何らかの方法で選別するか、モラールが上がるようなを用意するしかないわなぁ
Re: (スコア:0)
応募してみて仕事の内容が酷い内容だったり、
やたらと無駄なことをやらせる無能リーダーの下だったり、
そもそも本人が希望していないのに申し込まれた場合など
途中から、やる気が無くなる理由はたくさんありそうですね。
国境なき医師団とか国連関連のボランティアは相当高給だったと思いますよ。
質を担保するには、やっぱり最後は金だわ。
Re:品質保証どうするつもりだ (スコア:2)
労働の質を担保する必要性が高ければならそりゃ金払うでしょ
それとボランティアは労働であり、金もらってなけりゃサボるのが「正しい」ってのはだいぶ違う話じゃないでしょうか。
Re:品質保証どうするつもりだ (スコア:1)
>それとボランティアは労働であり、金もらってなけりゃサボるのが「正しい」ってのはだいぶ違う話じゃないでしょうか。
誰もそんなことは言ってない。
金もらっていない以上、過剰な負担を強いられていると思う閾値が下がっても仕方ないよねって言っているだけ。
金もらって居るのなら、その収入というモチベーションとそれを得られないってペナルティ分、
サボるのに対しての抵抗感が減るって言っているだけだろ。
そもそもとして、正しい正しくないって事自体が意味がない。
運営に対しての効果を考えているだけなんだから。
Re:品質保証どうするつもりだ (スコア:2)
> ちゃんと時給を払わないからそーいう質の悪い労働力しか集まらない。そしてそれは正しい。
と書いた人と話したいんですが…
Re: (スコア:0)
初日に集まったボランティアに細かい文字の契約書にサインさせればいいんじゃない?
そこにサボったり失敗したら賠償責任を負うという項目を入れておけば万事OK
Re: (スコア:0)
間違って何か壊しちゃったら賠償責任ってんならともかく、サボったら賠償責任みたいなのって賃金以上の賠償を求めるのはかなり難しいんじゃねーかと思うが。
公序良俗に反する契約なので無効とかなりそう。
Re: (スコア:0)
裁判になる前に担当者逃げちゃうから問題なし。
下請けの会社がやったことですので。