アカウント名:
パスワード:
短命に終わってしまうん?世界の輸出競争で誰が生き残るん?(´・ω・`)
マグレブのコストに加え減圧設備+減圧維持費用+減圧下での安全性担保費用なのでコストがバカみたいにかかるでしょ
管内の気密を保つだけでも難しそうだし、万が一穴でも空いたら気圧差により部品やら小石やらが高速で飛んでくるレベルの強風に晒されたり、最悪高速で空気の壁にぶつかるけど大丈夫なの?
時速1,220Km/hで610Kmを30分で結ぶ計画らしいけど、真横に半額で乗れて時速500Km/h・1時間20分で結ぶマグレブが建設されたらコンコルドの二の舞になるんじゃないかな
200年後にはコストも圧縮できてるかもしれないので研究は大切だろうけども・・・
そのスペックのマグレブなら航空機がライバルになりますね・・・
(でも搭乗が面倒なんだなー)
多少時間がかかっても、席が広くて、持ち込み弁当(+お酒)が食べられて、手荷物検査とか面倒なものがなくて、指定席の変更が無料で出来て、予約でなくてもリーズナブルな値段で乗れるなら、飛行機よりはずっと良い(個人の感想です)
だよなーww
ところで、鉄道はなぜ航空機並みの手荷物検査をしないんだろう?単位時間辺りの乗客の数が多いから、というのは理由にはならないと思うんだけど。
# やっぱりなんかあれば近くの駅に止めて対処できるというのが大きいのか
鉄道は、何が有っても線路の上以外移動出来ないからでしょ。
飛行機は、理屈上では何処へでも行けるし、重要施設に突っ込ませる事も出来る。上空で破壊すれば、落下範囲は非常に広いから全域警戒なんて不可能。しかも、構造が脆弱。弁当箱程度の爆薬で機体を飛行不能に出来る。
鉄道も、弁当箱サイズで脱線させられるけど、被害は沿線限定だし、線路側に仕掛けても同じ結果が得られるから乗客に限定して警戒する必要が無い。
飛行機を外部から落とす難易度に比べれば、乗客が与える危害の方が遥かに大きいから検査が必要になるんだろう。
BIWYFI説だと、つまりどこへでも行けて、重要設備に突っ込ませることの出来る自動車という究極破壊兵器は、航空機並みの手荷物検査と規制が必要だと言うことですか
通行規制もしてますし、手荷物じゃないですけど検問で荷物検査ってしてませんか?
検問の荷物検査って航空機並みだったのかそれは知らなかった
まさかとは思うけど、ここで言う検問って、スピード違反取締りで良く見る程度のものだと思ってます?
# さすがに金属探知機ゲートとX線は無かったですね
まさかとは思うけど、ここで言う航空機並みって、ごく一部で例外的に行われているものだと思ってます?
手荷物も預けた荷物もX線検査するし、本人は金属探知機通るしなんかあったら荷物開けて説明しなきゃならないけど、これってごく一部で例外的に行われているものなのかなあ
車の検問はさすがにX線検査と金属探知機はなかったけどさそもそも重要施設には車を近寄らせないように交通規制するよね。
厚木基地とかの開放デーとかは自家用車で来る事は禁止されてるけどさーAPECの会議とかやるときに会場周辺は交通規制かけてたと思うけどなんか比較されてどっちも同じじゃんと言われるのが困る事情でもあるのかなあ(ほわわーん
元々、公共交通機関の乗客の手荷物検査の話じゃなかったっけ?で、車の検問ってタクシーやバスの乗客の手荷物検査までするものなの?まあ仮に、手荷物検査の対象が飛行機の場合は乗客、車は運転者というの違いを無視するとして、この場合、車の検問って飛行機の手荷物検査ほど徹底されてないよね?何かしらのイベントや事件、取り締まり(なんとか週間)とかで行う程度でしょ。そんな不徹底な対策で防げるのって重要施設や要人に対するテロが主で、無差別テロやなんとかジャックを防ぐのは(幸運な偶然がなければ)難しいよね?どう考えても、飛行機の手荷物検査と車の検問をどっちも同じというのは無理があると思うけど……。
それと、鉄道で手荷物検査を行わないのはやっぱり単位時間あたりの乗客が圧倒的に多いからだと思うけど。なんで単位時間あたりの乗客の多さが理由にならないと思ったんだろう。
で、車の検問ってタクシーやバスの乗客の手荷物検査までするものなの?
去年あたり止めましたが成田空港行きのバスは一歩手前のゲートで車を止めて係員が乗り込んでの乗員全員のパスポートチェックしてましたね。
流石に手荷物検査まではしてませんでしたが、必要とあればするでしょうね。ただ、今はその検査を廃止したように、必要じゃないと判断したのでやってないだけで、
できないからやらない
というのは理由にならないですよ。
この場合、車の検問って飛行機の手荷物検査ほど徹底されてないよね?何かしらのイベントや事件、取り締まり(なんとか週間)とかで行う程度でしょ。
徹底が必要ならば実施するだけで、やってないから出来ない、やらないというのは逆ですよ。
私は知らなかったのですが、やってるところがあるとのことです。乗客が多くても必要であればやるんですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
JR式マグレブは (スコア:0)
短命に終わってしまうん?
世界の輸出競争で誰が生き残るん?
(´・ω・`)
Re: (スコア:1)
マグレブのコストに加え減圧設備+減圧維持費用+減圧下での
安全性担保費用なのでコストがバカみたいにかかるでしょ
管内の気密を保つだけでも難しそうだし、万が一穴でも空いたら
気圧差により部品やら小石やらが高速で飛んでくるレベルの強風に晒されたり、
最悪高速で空気の壁にぶつかるけど大丈夫なの?
時速1,220Km/hで610Kmを30分で結ぶ計画らしいけど、真横に
半額で乗れて時速500Km/h・1時間20分で結ぶマグレブが建設されたら
コンコルドの二の舞になるんじゃないかな
200年後にはコストも圧縮できてるかもしれないので研究は大切だろうけども・・・
Re: (スコア:1)
時速1,220Km/hで610Kmを30分で結ぶ計画らしいけど、真横に
半額で乗れて時速500Km/h・1時間20分で結ぶマグレブが建設されたら
コンコルドの二の舞になるんじゃないかな
そのスペックのマグレブなら航空機がライバルになりますね・・・
(でも搭乗が面倒なんだなー)
Re: (スコア:0)
多少時間がかかっても、席が広くて、持ち込み弁当(+お酒)が食べられて、手荷物検査とか面倒なものがなくて、指定席の変更が無料で出来て、予約でなくてもリーズナブルな値段で乗れるなら、飛行機よりはずっと良い(個人の感想です)
Re: (スコア:1)
だよなーww
ところで、鉄道はなぜ航空機並みの手荷物検査をしないんだろう?
単位時間辺りの乗客の数が多いから、というのは理由にはならないと思うんだけど。
# やっぱりなんかあれば近くの駅に止めて対処できるというのが大きいのか
Re: (スコア:1)
鉄道は、何が有っても線路の上以外移動出来ないからでしょ。
飛行機は、理屈上では何処へでも行けるし、重要施設に突っ込ませる事も出来る。上空で破壊すれば、落下範囲は非常に広いから全域警戒なんて不可能。
しかも、構造が脆弱。弁当箱程度の爆薬で機体を飛行不能に出来る。
鉄道も、弁当箱サイズで脱線させられるけど、被害は沿線限定だし、線路側に仕掛けても同じ結果が得られるから乗客に限定して警戒する必要が無い。
飛行機を外部から落とす難易度に比べれば、乗客が与える危害の方が遥かに大きいから検査が必要になるんだろう。
-- Buy It When You Found It --
Re: (スコア:1)
BIWYFI説だと、つまりどこへでも行けて、重要設備に突っ込ませることの出来る自動車という究極破壊兵器は、航空機並みの手荷物検査と規制が必要だと言うことですか
Re: (スコア:1)
BIWYFI説だと、つまりどこへでも行けて、重要設備に突っ込ませることの出来る自動車という究極破壊兵器は、航空機並みの手荷物検査と規制が必要だと言うことですか
通行規制もしてますし、手荷物じゃないですけど検問で荷物検査ってしてませんか?
Re: (スコア:0)
検問の荷物検査って航空機並みだったのか
それは知らなかった
Re: (スコア:1)
まさかとは思うけど、ここで言う検問って、
スピード違反取締りで良く見る程度のものだと思ってます?
# さすがに金属探知機ゲートとX線は無かったですね
Re: (スコア:0)
まさかとは思うけど、ここで言う航空機並みって、
ごく一部で例外的に行われているものだと思ってます?
Re: (スコア:1)
手荷物も預けた荷物もX線検査するし、本人は金属探知機通るし
なんかあったら荷物開けて説明しなきゃならないけど、これって
ごく一部で例外的に行われているものなのかなあ
車の検問はさすがにX線検査と金属探知機はなかったけどさ
そもそも重要施設には車を近寄らせないように交通規制するよね。
厚木基地とかの開放デーとかは自家用車で来る事は禁止されてるけどさー
APECの会議とかやるときに会場周辺は交通規制かけてたと思うけど
なんか比較されてどっちも同じじゃんと言われるのが困る事情でもあるのかなあ(ほわわーん
Re:JR式マグレブは (スコア:0)
元々、公共交通機関の乗客の手荷物検査の話じゃなかったっけ?
で、車の検問ってタクシーやバスの乗客の手荷物検査までするものなの?
まあ仮に、手荷物検査の対象が飛行機の場合は乗客、車は運転者というの違いを無視するとして、
この場合、車の検問って飛行機の手荷物検査ほど徹底されてないよね?
何かしらのイベントや事件、取り締まり(なんとか週間)とかで行う程度でしょ。
そんな不徹底な対策で防げるのって重要施設や要人に対するテロが主で、
無差別テロやなんとかジャックを防ぐのは(幸運な偶然がなければ)難しいよね?
どう考えても、飛行機の手荷物検査と車の検問をどっちも同じというのは無理があると思うけど……。
それと、鉄道で手荷物検査を行わないのはやっぱり
単位時間あたりの乗客が圧倒的に多いからだと思うけど。
なんで単位時間あたりの乗客の多さが理由にならないと思ったんだろう。
Re:JR式マグレブは (スコア:1)
で、車の検問ってタクシーやバスの乗客の手荷物検査までするものなの?
去年あたり止めましたが成田空港行きのバスは一歩手前のゲートで車を止めて
係員が乗り込んでの乗員全員のパスポートチェックしてましたね。
流石に手荷物検査まではしてませんでしたが、必要とあればするでしょうね。
ただ、今はその検査を廃止したように、必要じゃないと判断したのでやってないだけで、
できないからやらない
というのは理由にならないですよ。
この場合、車の検問って飛行機の手荷物検査ほど徹底されてないよね?
何かしらのイベントや事件、取り締まり(なんとか週間)とかで行う程度でしょ。
徹底が必要ならば実施するだけで、やってないから出来ない、やらない
というのは逆ですよ。
それと、鉄道で手荷物検査を行わないのはやっぱり
単位時間あたりの乗客が圧倒的に多いからだと思うけど。
なんで単位時間あたりの乗客の多さが理由にならないと思ったんだろう。
私は知らなかったのですが、やってるところがあるとのことです。
乗客が多くても必要であればやるんですよ。