アカウント名:
パスワード:
The United States is considering, in addition to other options, stopping all trade with any country doing business with North Korea. https://twitter.com/realDonaldTrump/status/904377075049656322j [twitter.com]
直訳すると「米国は(中略)北朝鮮と商取引している全ての国との貿易を全面的に停止することを検討している」
これは世界中の北朝鮮に対する全面禁輸を要求する政策に等しい。
日本政府は「中国、ロシアが北朝鮮に提供している原油と石油製品の輸出禁止などを国連安全保障理事会に提起することを検討」(産経 [sankei.com])してい
>直訳すると「米国は(中略)北朝鮮と商取引している全ての国との貿易を全面的に停止することを検討している」
朝鮮学校無償化とか言ってる国もどこかにあるらしいね
朝鮮学校の事情はよく知らないが、在日朝鮮人も日本に納税しているはずだよな。税金は徴収するくせに行政サービスは与えるべきではないという話をしている?それならそうとハッキリ言いなさい。
それとも在日特権とやらで税金は免除されているのかな。
行政サービスとして設置されて居る俗に言う一条校かな?にも通えるのでそちらに行けば行政サービス受けられますよ朝鮮学校が一条校になれば補助金出して良いと思うけどそうじゃないしただの民族学校です法的に補助金を出す理由がありません
なんか朝鮮学校だけ取り上げてますけど国内にあるインターナショナルスクールも補助金なしですよ?彼らが補助金を寄越せって言いましたっけ?彼らの親は外資なりに勤めていて国内支社で働いていて税金納めてると思いますけど。
朝鮮学校以外のインターナショナルスクールも補助金・支援金をもらってるということは他のコメントにもある通り。
ここでだ、そんな補助金どころではない在日特権の事実を紹介しよう。「在日特権なんてない」っていう人もいるが、そんなのはウソ。在日特権はある。
在日米軍の特権のことだが、日本の防衛予算から基地内の学校に対して巨額の支出がされているのはご存知か?校舎や校庭の整備、しかも日本の学校よりもかなり豪華なもの。スクールバスもかなりの台数が提供され、毎年数億円を日本が負担して運行している。照明やエアコンの電気料金も100%日本が負担している。日本政府が
ここにヒントがありますが、日本政府が負担しているのは「最終的に日本国民の所得になる支出」に限られます。星条旗に忠誠を近い万一のときは米国市民のために命を賭けることを誓ったはずなのに何故か余所の国のために危険を冒してくれる人達にとっては当然の待遇でしょう。そんなのまで米国政府に払わせたら命だけじゃなくて金まで完全に持ち出しになっちゃいます。
在日米軍への特権的なサービスを提供することで最終的に日本国民の所得になるというやり方は愚策ですよ?投入した税金の何パーセントが所得になると思ってるんですか?
基地内にあるマクドナルドの店員の給料も日本の防衛省が税金で払ってるけど、それはマクドナルドが払うべきでしょ?米軍基地内の住宅や娯楽施設を日本の税金で建てているけど、確かに建設費は土建屋の収入になるかもしれないけど、その分、日本国民が提供していた賃貸や飲食店、娯楽施設の収入は激減したよね。防衛省が在日米軍に思いやり予算として投入するたびに周辺の日本国民の所得は失われて行ってるのが現実だよ。
あとね、よその国の危険のためではなく、アメリカ兵はアメリカを守るために世界で戦っていると思っているよ。日本を守るために日本に駐留していると思ってるアメリカ兵は少ないね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
日米の反応 (スコア:2, 参考になる)
The United States is considering, in addition to other options, stopping all trade with any country doing business with North Korea.
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/904377075049656322j [twitter.com]
直訳すると「米国は(中略)北朝鮮と商取引している全ての国との貿易を全面的に停止することを検討している」
これは世界中の北朝鮮に対する全面禁輸を要求する政策に等しい。
日本政府は「中国、ロシアが北朝鮮に提供している原油と石油製品の輸出禁止などを国連安全保障理事会に提起することを検討」(産経 [sankei.com])してい
Re: (スコア:0)
>直訳すると「米国は(中略)北朝鮮と商取引している全ての国との貿易を全面的に停止することを検討している」
朝鮮学校無償化とか言ってる国もどこかにあるらしいね
Re: (スコア:-1)
朝鮮学校の事情はよく知らないが、在日朝鮮人も日本に納税しているはずだよな。
税金は徴収するくせに行政サービスは与えるべきではないという話をしている?
それならそうとハッキリ言いなさい。
それとも在日特権とやらで税金は免除されているのかな。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
行政サービスとして設置されて居る俗に言う一条校かな?にも通えるのでそちらに行けば行政サービス受けられますよ
朝鮮学校が一条校になれば補助金出して良いと思うけどそうじゃないしただの民族学校です
法的に補助金を出す理由がありません
なんか朝鮮学校だけ取り上げてますけど国内にあるインターナショナルスクールも補助金なしですよ?
彼らが補助金を寄越せって言いましたっけ?
彼らの親は外資なりに勤めていて国内支社で働いていて税金納めてると思いますけど。
Re: (スコア:-1)
朝鮮学校以外のインターナショナルスクールも補助金・支援金をもらってるということは他のコメントにもある通り。
ここでだ、そんな補助金どころではない在日特権の事実を紹介しよう。
「在日特権なんてない」っていう人もいるが、そんなのはウソ。在日特権はある。
在日米軍の特権のことだが、日本の防衛予算から基地内の学校に対して巨額の支出がされているのはご存知か?
校舎や校庭の整備、しかも日本の学校よりもかなり豪華なもの。
スクールバスもかなりの台数が提供され、毎年数億円を日本が負担して運行している。
照明やエアコンの電気料金も100%日本が負担している。
日本政府が
Re: (スコア:0)
ここにヒントがありますが、日本政府が負担しているのは「最終的に日本国民の所得になる支出」に限られます。星条旗に忠誠を近い万一のときは米国市民のために命を賭けることを誓ったはずなのに何故か余所の国のために危険を冒してくれる人達にとっては当然の待遇でしょう。そんなのまで米国政府に払わせたら命だけじゃなくて金まで完全に持ち出しになっちゃいます。
Re:日米の反応 (スコア:0)
在日米軍への特権的なサービスを提供することで最終的に日本国民の所得になるというやり方は愚策ですよ?
投入した税金の何パーセントが所得になると思ってるんですか?
基地内にあるマクドナルドの店員の給料も日本の防衛省が税金で払ってるけど、それはマクドナルドが払うべきでしょ?
米軍基地内の住宅や娯楽施設を日本の税金で建てているけど、確かに建設費は土建屋の収入になるかもしれないけど、その分、日本国民が提供していた賃貸や飲食店、娯楽施設の収入は激減したよね。
防衛省が在日米軍に思いやり予算として投入するたびに周辺の日本国民の所得は失われて行ってるのが現実だよ。
あとね、よその国の危険のためではなく、アメリカ兵はアメリカを守るために世界で戦っていると思っているよ。
日本を守るために日本に駐留していると思ってるアメリカ兵は少ないね。